2014年1月14日のブックマーク (1件)

  • 初対面は「テクニック」が9割!? 覚えておきたい8カ条

    『行動心理学が教える 初対面は「テクニックが9割」』(有村友見著、遊タイム出版)の著者は、初対面研修のスペシャリストとして、年間1000人の営業マンを「次回アポ獲得率230%UP(契約率150%UP)に育ててきたという人物。現在も全国で研修・講演活動を行っており、受講者は5000人を超えるそうです。 つまり書ではそんな立場と経験に基づいて、「初対面で好印象を与えるテクニック」を披露しているわけです。第1章「最初の7秒で失敗しないための『初対面の原則』」から、「初対面で心を開かせる8法則」に焦点を当ててみます。 1.先に話しかける 初対面が苦手な理由のナンバーワンは、「何を話せばよいのかわからない」こと。しかし、そんなときは相手も自分も、「もっと喋ってくれたらなあ」と思っているものだとか。だからこそ相手より先に勇気を出して、最初に会話を始めることに大きな価値があるといいます。(23ページよ