2024年6月10日のブックマーク (5件)

  • 命日に何もしない私 - 40代未亡人の迷走日記

    6月は夫の命日でもある月 あれから21年経過したのかと思う。 長かった様な、早かった様な。 今幸せだからこそ、そう感じられるのだと思うのだけど。 他人からみたら薄情にみえるけど、私は命日だからと一切何もしない。 墓と仏壇は中国地方にある夫の実家にすべて任しているのにも関わらず、お墓参りとかお供物すら送らない。 子どもが小さかった事もあり、子どもの前では夫の亡くなった日の事を語りたくなかった事が1番の理由。 私は子どもの前だけは、明るく笑っていたかったのだ。 私はあんなツラい気持ちを命日という事で思い出したくない。 落ち着いてる今ですら、夫の亡くなった日の事を涙なしに語れるほどに気持ちは整理できていない。 命日に何もしないことは 決して忘れているのではなく、 いつもと変わらない普通の日々を 大切にしたい 申し訳ないけど、大事なのは自分と子どもなのだ。 そんな私は部外者にとって薄情者に見えてい

    命日に何もしない私 - 40代未亡人の迷走日記
    botibotitousan
    botibotitousan 2024/06/10
    自分が旦那さんの立場なら、「それでいいよ」って言うと思います。
  • 動物が集う家 - ハピチわブログ

    暖かくなって、外では燕がたくさん飛んでいます。 超低空飛行でご飯をせっせと探して忙しそうに働いていますね。 我が家の家は燕の巣、時々スズメも巣を作ります。 2階の寝室からやけにスズメのチュンチュン声が聞こえるなと思ったら、カーテンを開けた目の前の雨樋にスズメが巣を作っていたこともあります。 冬に近づくとヒヨドリが南天の実をべに一斉に集まるのでベランダが大変なことに(°▽°) けれど、一度あまりに間近で声がすると思ったら、ヒヨドリの赤ちゃんが飛ぶ練習をしてたんです。 横にはお母さんらしきヒヨドリも。 カーテンの隙間からそーっと覗いて、子供に見せる為に動画を撮りました😊 こんな風に子育ての季節が来ると鳥だけでなく他にも色んな生き物が動き出します。 例えば一昨日は大きな蛇が来ましたし、 昨日はタヌキが来ました。 野性のタヌキって見た事あります? 全然イメージと違うんですよ。 これは庭に出没し

    動物が集う家 - ハピチわブログ
    botibotitousan
    botibotitousan 2024/06/10
    自然豊かな所なんですね。あとはムツゴロウさんが居れば…
  • 【TERA COFFEE】2024年夏の白楽限定は珈琲グラニテ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今夏のシーズナルデザートは、珈琲グラニテ。これは嬉しい。 珈琲グラニテ 500円(税込) ot-icecream.hatenablog.com 昨年のコーヒーヨーグルトパルフェも良かったけどね。 深煎りイタリアンローストブレンドの豆を贅沢に使用してラム酒を聴かせた珈琲をシャリシャリのグラニテに仕上げた珈琲屋さんならではの大人な氷菓子。 テラコーヒーさんの深煎り珈琲とラム酒ってほんとに相性バッチリ。ホットでも最高だったけど、こんな風にアイスにしてもやっぱりこのバディは最強でした。 程よい甘みもついているので暑くて疲れている時にこそべたくなる。 白楽店限定ですが、ここにはベンチやイートインスペースはないので、カップをそのまま手にしてべ歩き、になります。 伺ったこの日の気温は26℃。すぐに溶け出す感じは一切なく、シャリシャリを長い時間楽しめまし

    【TERA COFFEE】2024年夏の白楽限定は珈琲グラニテ - ツレヅレ食ナルモノ
  • カレー部日誌8 - クラセの暮らしBy👧3yアラフォーパパ

    こんにちは、クラセです😄 美味しいカレーべました❗ カルディの「ほうれん草チーズカレー」「ひよこ豆カレー」です。レトルトだから手軽にべれるのがいいですね。カルディは珍しい商品が多いので楽しいです。スパイスも豊富です。 頂き物。博多の名店・水たき料亭「博多華味鳥」の「水炊き」スープをベースにした和風カレーです。スパイスが効いたスッキリとしたスープとトロトロの手羽先が最高でした! 高級感のあるパッケージでもらうと無駄に嬉しい(笑) 安定の松屋のハンバーグカレー。まだ付け合せの味噌汁を維持してくれるのが嬉しい。カレーとハンバーグを同時にべれて幸せです☆ 実は辛いの苦手です(笑) ですが、それを上回る美味しさでペロリでした〜😍🍛 以上をカレー部日誌に記録します。 #カルディ #ほうれん草チーズカレー # ひよこ豆カレー #スープカレー #博多華味鳥 #和風カレー #松屋 #味噌汁最高

    カレー部日誌8 - クラセの暮らしBy👧3yアラフォーパパ
    botibotitousan
    botibotitousan 2024/06/10
    自分もスッカリ子供達にあわせた、甘口カレーに慣れてしまい、辛いのは苦手に…。大汗かきながら辛口カレーを食べてた頃もあったような…
  • 宇多田ヒカルのライブ、アルバム購入者受付落選者対象ツアーチケット追加販売に応募しました。 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

    こんにちは。ぱなしのお玲です。 宇多田ヒカルのライブに再々申し込みしました! ベストアルバムに入っているシリアルナンバーを使って、もう一度、申し込みをしました。 6/9(日)の朝9時に申し込みしたんですが、エラーが出てしまい、この時は申し込みができず。 エラー画面 シリアルコードを入力して、希望の公演を選び、支払い方法を確定する、まではできたのですが、この通り「お申し込みができないチケットです」というエラー表示が出てしまい、先に進めません。 えー、どうしよう。 ひとまず、運営にメールで問い合わせをしました。が、運営の人も忙しいだろうし、今回は応募期間が短い(6/6~6/12)ため、それまでに返信が来るかも怪しい・・・。 ブログのために、朝早く起きましたので、6/10(月)に再度チャレンジしてみることにしました。すると、エラー表示も出ずに、すんなり応募できました! 応募できた。 よ、よかった

    宇多田ヒカルのライブ、アルバム購入者受付落選者対象ツアーチケット追加販売に応募しました。 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    botibotitousan
    botibotitousan 2024/06/10
    当たりますように、当たりますように。こちらからも空に向かって、お願いしときます。