タグ

2010年11月4日のブックマーク (17件)

  • ゲームで鳥肌立った演出

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 07:04:45.52 ID:EG+vkdzO0 「ヒデオ」 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 09:28:52.42 ID:yb3JUf8FO ヒデオはバグッたかと思って一回電源落としたわ 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 08:53:44.87 ID:qXgnLmHvO MGS3のザ・ボス戦 まさか自分で引き金を引かなきゃならんとは… 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/03(水) 07:05:49.67 ID:VnSTVn8n0 MGSシリーズは多いな 4の最後の殴り合いは俺が操作しなくてもいいんじゃねって思う 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2

    botp
    botp 2010/11/04
    DOD2は9章ラストのみ評価してる。二人のあの最後をみられただけでもやった価値があった。
  • オプションを指定するとさくっとHTML5のひな形を作ってくれる『SwitchToHTML5』 | 100SHIKI

    そろそろHTML5でも、という人に便利そうなツールのご紹介。 SwitchToHTML5を使えば、さっとHTML5のひな形を作ることが可能だ。 いくつかオプションも指定可能で、スタイルシートの名前やjQueryの有無、文書タイトルなどを選ぶことができる。 あとは生成されるコードをもとに書き加えていけばいいだろう。 ちょっとしたことではあるが、こうした最初の作業が面倒なときも多い。知っておいても悪くないですな。

    オプションを指定するとさくっとHTML5のひな形を作ってくれる『SwitchToHTML5』 | 100SHIKI
  • キズだらけになったiPhoneをキレイにしたり、割れたガラスを交換する方法

    もしケースに入れずに使っていたiPhoneを落としたりした場合、体だけでなく画面にキズが付いたり、画面が割れてしまったりするというおそれがありますが、そのような状態に陥ったiPhoneをキレイにしたり、割れたガラスを自力で交換する方法をお届けします。 まるで新品のような美しさを取り戻すため、「ボロボロになった中古のワケアリiPhoneを購入して、キレイにして使う」といった使い方も考えられそうです。 詳細は以下から。 これがキズだらけになったiPhone体。光を当てるとキズが目立ちます。 さっそくキレイにする作業に取りかかります。まずは体を目の細かい紙ヤスリでソフトに磨きます。 続いては濡らした紙ヤスリで軽く磨きます。あまり水分が多いとiPhone自体が壊れるので要注意です。 最後に住友スリーエム社のヘッドライトを磨いて元の輝きを取り戻させる「3M Headlight Lens Res

    キズだらけになったiPhoneをキレイにしたり、割れたガラスを交換する方法
  • わずか3STEP!誰でも簡単にjQueryを使ったLightboxギャラリーを作成出来るソフトウェア・Jquery Photo Viewer

    なかなか面白い試みだったので 備忘録。現在数多くのjQueryを 使用したギャラリーが存在し、その 中には多くのLightbox風ギャラリー が存在します。今日、ご紹介する のはそんなギャラリーを作成する ソフトウェアです。 jQueryを使用したギャラリーを作成するジェネレーターになりますね。ちょっとこの発想はありませんでした。 オンラインのジェネレーターではなく、ローカル環境で動かすソフトウェアです。使い方も凄く簡単ですよ。 言語も日語に対応しています。 わずか3STEPで作成出来ます。 STEP.1 使い方はDLページにも書いてありますが、簡単にご紹介。おそらく直感で作成出来ます。ソフトウェアをDLしてセットアップすると上記画面が立ち上がります。ここにギャラリーにしたい画像をドラッグ&ドロップしていきます。 STEP.2 画像を決めたら、上部のPublishをクリックします。すると

    わずか3STEP!誰でも簡単にjQueryを使ったLightboxギャラリーを作成出来るソフトウェア・Jquery Photo Viewer
  • アンドロイドアプリ情報サイト[アンドロイダー]

    レビューサイト「アンドロイダー」サービス終了のお知らせ 2010年より運営してまいりました「アンドロイダー」は、 2017年6月30日(金)をもって、サービスを終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただき、心よりお礼を申し上げます。 アンドロイダーのビジネスについて アグリゲーション事業 端末メーカーや通信キャリア、各種メディアのご要望にあわせ。当社がアプリ開発者との窓口を担い、コンテンツやアプリのスピーディーなアグリゲーションを実現いたします。 事例: KDDI株式会社「auスマートパス」 株式会社NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」 プライバシーポリシー

  • 『DroidFtp』~シンプルなFTPクライアント~ | andronavi (アンドロナビ)

    Bratag DroidFtp FREE Version 3.0.9 / HT-03A, Xperia, Desire, IS01・LYNX, GALAXY S 今回ご紹介するアプリは『DroidFtp』です。アプリ名からわかるとおり、FTPクライアントで、機能的にはPCのFTPクライアントソフトとほぼ同様のことができます。 主な機能は以下のとおりです。 ファイルのアップロード/ダウンロード アップロードしたファイルのリネーム/削除 アップロードしたファイルがテキストの時、参照 アップロードしたファイルがテキスト以外の時、権限変更 ディレクトリの作成/リネーム/削除/権限変更 ただし、日語の扱いに関して、少し留意しないといけない場合があります。

  • かつてネトゲで数十人を率いた妻の「マネジメント論」 - chocontaの日記

    から言われたことをいくつかツイッター(URLはこちら)で紹介したのですが、 予想に反してかなりの反響がありました。 そんな「語録」を一度まとめてみました。 2010/06/03 07:44 かつてネトゲで数十人を率いていたという「相手が欲していることは何で、どうやったらモチベーションを高く持ってくれるかを必死に考え抜くの。そうしたら勝手にみんなが動いてくれる。それがマネジメントだよ。やってないから帰りが遅いんじゃないの?」…代わりに会社に行ってもらえませんか? 2010/06/04 07:46 (再掲)近所の豪邸の前で「ここの家主と僕との違いは何なんだあ!」と嘆いていたら、が「今まで背負って来たリスクの差じゃない?例えば受験勉強を頑張ると、落ちたら努力が無駄になるというリスクを背負うんだよね。遊んでいればリスクもないけど合格しない。そういうこと。」 2010/06/08 23:46

    かつてネトゲで数十人を率いた妻の「マネジメント論」 - chocontaの日記
  • Dropboxを活用したフォルダのスーパー整理整頓術 | ライフハッカー・ジャパン

    我がライフハッカーでもたびたび採りあげている、人気のオンラインストレージサービス『Dropbox』。中でも、Dropboxの同期サービスはメジャーなものですが、実際、同期するものが増えれば増えるほど、整理整頓が難しいという点も...。そこで、複数のコンピュータをまたいでフォルダを整理整頓する方法を、ご紹介しましょう。WindowsMacLinuxのいずれでも活用できますよ! Dropboxを活用するフォルダ整理のポイントは、「整理整頓」と「同期」の2点。同期はDropboxがやってくれますが、整理整頓はアナタ自身の腕にかかっています。こちらでは、「どのような観点で整理整頓すればよいのか?」をお伝えしつつ、同期するときに気をつけるべきことも、合わせて補足していきます。 基的な分類としては、以下の10つ。ただし、この分類にシックリこない方は、Ginaの「マイドキュメント整理法」(英文記事

    Dropboxを活用したフォルダのスーパー整理整頓術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 順番に並ぶことができない老人たち

    平日の昼間にバス停に並ぶと信じがたい光景を目にする。 バス停でバス待ちをする私の前に一人の老人が並んでいた。わたしの後ろには既にたくさんの人たちが並んでいる。 私の前の老人のところに、別の老人(知り合い同士なようだ)が「あらーこんにちは」と駆け寄ってきて、話を始めた。二人ともそのまま話を続け、そのまま到着したバスに乗り込もうとした。 私は後からきたほうのかたに声をかけ「もしもし、順番は守ったほうがいいですよ。後ろに人がたくさんならんでいますから」と言ったが、そのお二人は、何言ってるんだこいつ、と言わんばかりの態度でバスに乗り込んでいった。その後も「なんなんでしょうねあれは」「いやですわねえ」的なことを二人で話していた。 それはこっちのセリフなんだけどな。 これは、その日だけたまたまバス待ちの順番を守らないご老人がいた、という話ではない。「公共マナーのなっていないご老人」は結構な頻度で見かけ

    順番に並ぶことができない老人たち
    botp
    botp 2010/11/04
    年を取るにつれていろいろ忘れて行っても、恥やマナーだけは忘れちゃいけないな。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 世界をめちゃくちゃにした、書かれるべきでなかったかもしれない10冊の本

    書物は知識の宝庫であり、いつの時代も人類にインスピレーションを与え続けてきたものですが、時には間違った情報や偏った物の見方を流布したり、戦争や大量殺害、恐怖政治の大義名分に使われることもあります。 影響力のあるというのはすべて、人類に対して良い影響と悪い影響の両面を併せ持つものかもしれませんが、歴史上で強い影響力を持ったの中で、著者の意図するしないにかかわらず読者をあざむくことになった、多くの人の死につながったなど、悪影響の方が大きかったと言わざるを得ない「世界に悪をもたらした」を10冊挙げたリストを紹介します。 必ずしも「読むべきでないのリスト」ではないので、読書好きの人はそのがもたらした結果を念頭に置いて読んでみると興味深いかもしれません。10 Books that Screwed Up The World - Top 10 Lists | Listverse ◆「魔女に

    世界をめちゃくちゃにした、書かれるべきでなかったかもしれない10冊の本
  • 簡単で(゚д゚)ウマーなパスタ発表会:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【ν即パスタ同好会】簡単で(゚д゚)ウマーなパスタ発表会」 2 大吉(宮城県) :2010/11/04(木) 02:04:37.95 ID:3SlkImmU0 ニンニクで炒めて更に持ったら塩辛と混ぜる 続きを読む

  • 画像スレの住民に俺がTumblrの使い方を教えるスレ : はれぞう

    botp
    botp 2010/11/04
    たんぶらいまいち有効活用できてないので、このスレ見ながら今後の使い方を考えよう
  • pook.jp

    pook.jp 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • すくいぬ 「w」のかわりに「*:.。・*:.。. .。.:*」使おうぜ

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/03(水) 00:21:41.53 ID:F296JfBq0 うは*:.。・*:.。. .。.:**:.。・*:.。. .。.:* 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/03(水) 00:22:40.72 ID:ZwwQ0tes0 ちょ*:.。・*:.。. .。.:**:.。・*:.。. .。.:* 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/03(水) 00:23:15.40 ID:vEmBsK/F0 ワロス*:.。・*:.。. .。.:**:.。・*:.。. .。.:* 6 名

  • 明日京都行こうと思うんだけど地元民来て : はれぞう

    botp
    botp 2010/11/04
  • 絶対に借りてはいけない部屋・物件

    2 名前: エンゼル(栃木県):2010/11/02(火) 22:07:29.84 ID:W5t9649t0 レオパレス全部 86 名前: ハッチー(catv?):2010/11/02(火) 22:41:16.82 ID:FNCh0I2Y0 気にするべきは音だ 木造、鉄骨はほぼアウト RCの物件に休日の夕飯時とかに見に行けば 住人の音環境がわかる。 平日は静かで当たり前だから気を付けろ 83 名前: ミルーノ(東京都):2010/11/02(火) 22:40:09.36 ID:E8RJk5gr0 壁、床、窓を確認しておけ 音が明らかに響くとか、窓を閉めてても風が入るとかの部屋は絶対やめろ 85 名前: おぐらのおじさん(関西地方):2010/11/02(火) 22:41:01.79 ID:KBIpKngj0 「夜中に洗濯機使える部屋」と注文つけると防音のよい部屋を出してくれるだろう 家賃も