タグ

2009年4月26日のブックマーク (3件)

  • 干支の算出方法(AddinBox)

    という10種の文字が十二支と同じように循環して割り当てられています。10種と12種の組み 合わせなので、干支が再び元に戻るには60回かかります。『還暦』という呼び名は、暦(干支) が一巡りして元に戻ってきたという事から付けられています。その読みは右側の漢字を意味し ており、「木火土金水」とは中国の五行のことです。 十干/十二支に関して詳しく知りたい方は、下記サイトを参考にしてください。 【おこよみ焼き】の『暦の読み方/十干,十二支』 十干/十二支は、年・月・日いずれであっても、10種/12種の文字が、間を空ける事無く循環して 割り当てられていきます(年なら1年ごとに、月なら1ヶ月ごとに、日なら1日ごとに、次の組み合わせ へ移ります)。ということは、どこか基準となる位置の十干/十二支が判れば、後はそこから10なり 12単位で割り振っていけば求まるという事です。 しかし、「

    boushi
    boushi 2009/04/26
  • 携帯サイトのDOCTYPEについてもう一度考えてみる。 携帯ホームページを作ろう! -ちょっと詳しいモバイルサイトの作り方-

    以前、 ドコモ iモードサイト作成時のHTML DOCTYPEまとめ (http://dspt.blog59.fc2.com/blog-entry-37.html) について書きましたが、今読み返すとあまりに適当な気がして、 読者の方に誤解を招くのは申し訳ないので、携帯サイトを制作する際に、 DOCTYPEはどのように記述すべきかもう一度考えてみます。 現在、各キャリアが推奨しているDOCTYPEは、 Kamitani79-メロンとバナナとブログさんに書かれているように、各社独自に定めています。 が、しかし実際のところは、3キャリア共通のXHTMLを書く場合には、 XHTML Mobile Profileに従って記述するほうが、各社のXHTMLの仕様を見ても、 一番合っている気がします。 ただ、XHTML Mobile Profileはかの有名なW3Cが勧告したものではなく、 携帯端末の特

  • ドコモ iモードサイト作成時のHTML DOCTYPEまとめ 携帯サイトを作ろう! -ちょっと詳しいモバイルサイトの作り方-

    前回の記事でHTMLの冒頭で宣言するDOCTYPEの違いについて触れたのと、 携帯の機種によってDOCTYPEを自動出力するようなプログラム(関数) を作ろうかなって思ったので、ここで今一度覚え書き程度にまとめてみます。 3回にわたって各キャリア別に書いていきます。 まずはドコモから。 ○iモードHTML <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD Compact HTML 1.0 Draft//EN"> 通称:Compact HTML(CHTML)。W3Cで正式な勧告がなされている。 以前、携帯メーカー各社がこの「Compact HTML」をW3Cに逆提案したいきさつがある。 現在バージョンは7.0まであり、バージョンアップを重ねるごとに ドコモの新機能に対応した形でリリースされる。基的にはHTMLと同様。 このDOCTYPEは省略可能か公式サイトには明言され