タグ

2011年9月22日のブックマーク (10件)

  • 「草食系男子」なんてマスコミが作り出した架空の生き物だよね。 : 2のまとめR

    2011年09月22日 ➥ 「草系男子」なんてマスコミが作り出した架空の生き物だよね。 146 comments ツイート 33:名無しさん@涙目です。(福岡県) []:2011/09/22(木) 20:54:13.61 ID:4X3g93jL0 リリー:「草系男子」なんてマスコミが作り出した架空の生き物だよね。 あれは、女性が男性から言い寄られなかった時の為の言い訳なんだよ。 女が「この人、私には手を出さないわ。草系なんだわ」てね。 その女に魅力がなかっただけの話で、振られた理由にしているんだよ。 男の人も草系でいるほうがもてるだろうって。 当は自分に魅力がなくて男性が傾かなかったのに言い訳として言葉作って利用しているだけ。 最近の女性誌とか見てると、草系とかアラフォーとか 自分たちの努力の欠如を言葉をつくって相手のせいにしようとするよね。 女性は現実から逃げるところがある。

    「草食系男子」なんてマスコミが作り出した架空の生き物だよね。 : 2のまとめR
    boxmanx99
    boxmanx99 2011/09/22
    ほんとだねえ・・・
  • ググレカス - アンサイクロペディア

    ググレカス(英:Gugrecus、羅:Gugrecus、希:Γουγρεκος、紀元一世紀頃)は、古代ローマ帝国の元老院議員。ウァッロ以降のローマの図書館行政に深く関与し、その豊富な知識によりローマ時代有数の知識人と讃えられた。幼少期から好奇心が旺盛で、些細なことでも気になったことは質問して解決するという積極的な性格であった。大人たちは彼のあまりの質問の多さに辟易していたという。このことからググレカスの名前は「気になった事柄は自分の力で調べるのが良い」と言う意味の諺として用いられるようになった。 詩人のテラワロスとは竹馬の友だったことでも知られている。 言葉の起源と逸話[編集] 古代ローマのある都市に、分からないことや疑問に思ったことは何事もすぐに人に質問して解決しようとするググレカスという名の少年がいた。現在で言う教えて君のような者である。彼の質問といえば「愛とは何か」「人生とは何か」と

    ググレカス - アンサイクロペディア
    boxmanx99
    boxmanx99 2011/09/22
    わろた
  • Twitpic - Share photos and videos on Twitter

    <a href="http://twitpic.com/5zdqee" title="Share photos on twitter with Twitpic"><img src="http://twitpic.com/show/thumb/5zdqee.jpg" width="150" height="150" alt="Share photos on twitter with Twitpic"></a> Remember! Twitpic Community Guidelines specify that if you post a Twitpic photo or video on an external website, the media must link back to its photo page.

  • 9月22日生まれのビルボとフロドへ: 愛しのリチャード・アーミティッジ(Richard Armitage)に捧ぐ — grendel's mum's blog

    リチャード・アーミティッジが『ホビット』の映画でトーリン・オーケンシールド役を演じる�ことになったという、長年のトールキン・ファンの私にとっては夢のような運命の巡り合わせを機に始めたこのブログですので、ここでもビルボとフロドの誕生日を祝って何かしたいと思いました。 と言ってもいいアイディアが思い浮かばないので、とりあえず『旅の仲間』の冒頭、「待ちに待った誕生祝い」の章で語られている、ビルボとフロドの誕生祝いの会の様子を見てみましょう。 ホビット紀元1401年9月22日、ビルボは111歳、フロドは33歳をむかえました。フロドは成人に達しました。二人あわせて144歳ということで、144人が誕生祝いの会に招待されました。ビルボがトーリン・オーケンシールド率いるドワーフたちと冒険 に旅立った1341年のあの日から、50年が経っていました。4月30日に出発した時50歳だったビルボが、9月22日51歳

  • タロット関係資料集

    text/css

    boxmanx99
    boxmanx99 2011/09/22
  • 心ときめく…まったく別のものに見える25の面白グッズ : らばQ

    心ときめく…まったく別のものに見える25の面白グッズ 見事なアイデアや、デザインの凝ったグッズを見ると、何だか楽しくなってきませんか。 一瞬頭を混乱させられるような、まったく別のものに見えるグッズをご紹介します。 1. まんまるお月様な敷物。 2. こちらは大きな切り株。 3. 頑張ってと応援したくなる、スマートフォン・スタンド。 4. タバコの鉛筆。 5. ハードボイルドな冷蔵庫マグネット。 6. フライドポテトなクッション。 7. コカコーラと見せかけたランチボックス。 8. 昔懐かしウォークマン型ランチボックス。 9. テープの部分が持ち手に。 10. サッカースタジアムみたいなボウル。 12. フロッピー型クッション。 13. イタタタ…人型しおり。 14. ハリネズミ鉛筆立て。 15. サメの鍋つかみ。 16. 舌が長く見えるスプーン。 17. ルービック・マグカップ。 18.

    心ときめく…まったく別のものに見える25の面白グッズ : らばQ
  • 【画像あり】アメリカの図書館が綺麗すぎる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】アメリカ図書館が綺麗すぎる Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:25:04.94 ID:6J7O/cP70 1:William T. Young図書館(ケンタッキー大学) 2:Bapst図書館(ボストン大学) 3:ミドルベリー大学図書館(ミドルベリー大学) 4:Susan Colgate Cleveland図書館(コルビー・ソーヤー大学) 5:パウエル図書館(カリフォルニア大学ロサンゼルス校) 6:The Class of 1945図書館(フィリップス・エクセター・アカデミー) 2:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:25:22.58 ID:6J7O/cP70 7:Richard J. Klarchek Information CommonsThe Beinecke (ロヨラ大学) 8:The B

    【画像あり】アメリカの図書館が綺麗すぎる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 未完の「能力リスト」 - Chikirinの日記

    「頭がいい」「あの人はデキる!」とか、「あいつは能力が高い or 低い」などと言いますが、こういう言葉って具体性がないですよね。 なので、具体的な能力をリストにまとめてみました。 書きかけなので、適宜、付け足したり変更していきます。ずっと作りかけかもです。 <理解系能力> ・理解力 (概念や関係性を把握する力と、その理解の早さ=瞬発力) ・読解力 (書き手の込めた行間を読み取る能力) ・数的処理能力 ・思考体力 (長時間、考えても頭が疲れず、考え続けられるアタマの体力) <記憶系能力> ・短期記憶容量 (例:ちらっと見ただけの数字の羅列や英単語を、すぐにそらんじられる) ・長期記憶容量 (例:読んだの内容、電話番号や人の名前、タレントの名前やプロフィールを大量に記憶してる) ・超長期記憶容量 (例:子供の頃の記憶や、何年も前の事の内容を鮮明に再現できる) <メタ認知系能力> ・洞察力 

    未完の「能力リスト」 - Chikirinの日記
  • 石器時代のアーミーナイフ

    まさに!私たちの祖先がこれをあちこちに持って行ってたなんて妄想すると楽しくなりますね。まぁ、その頃はスイスもアーミーもナイフもない時代ですけど、なんとなくわかるユーモアのあるアイディアですね。好きです。 [Jaymug via Book of Joe] そうこ(Casey Chan 米版)

  • 世界最高のSF作家イーガンのハードSF短編集 - 大森望|WEB本の雑誌

    『プランク・ダイヴ (ハヤカワ文庫SF)』 グレッグ・イーガン,鷲尾直広,山岸 真 早川書房 990円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub HMV&BOOKS honto 現役世界一のSF作家といえば、オーストラリアのグレッグ・イーガン。 『SFの雑誌』のオールタイムベスト100で堂々1位に輝いた『万物理論』を筆頭に、『宇宙消失』『順列都市』『ディアスポラ』と、長篇が邦訳されるたびに大きな話題を集めてきた。 しかし、もしかするとそれら長編群以上に高く評価されているのがイーガンの中短篇。2006年に『SFマガジン』で実施された翻訳SF短篇オールタイムベスト投票では、イーガンの「しあわせの理由」が(テッド・チャン「あなたの人生の物語」を押さえて)第1位に輝いている。 これまでに邦訳刊行されたイーガン短篇集は、『祈りの海』『しあわせの理由』『TAP』『ひとりっ子』の4冊。

    世界最高のSF作家イーガンのハードSF短編集 - 大森望|WEB本の雑誌
    boxmanx99
    boxmanx99 2011/09/22
    "あらためて7作品を通して読むと、"世界一のSF作家"の称号がダテじゃないことがよくわかる。世界最高のハードSFを心ゆくまで堪能してほしい"