タグ

2012年4月2日のブックマーク (17件)

  • FBI、経費削減のためUnreal Engineで訓練用シミュレーションゲームを制作 | vsmedia

    英BBCニュースが伝えるところによれば、ゲームエンジン「Unreal Engine」を提供するEpic Games及びシリアスゲーム開発を手掛けるVirtual Heroesと長期契約を結んだという。 今後Virtual HeroesはUnreal Engineを使用してFBI訓練生向けの犯行現場を再現したシミュレーションや陸軍軍医向けの医療シミュレーションなどのトレーニング用のゲームを開発する。これまでも米軍は新兵募集やテロ対策の訓練のためにゲームを活用しており、その際もVirtual HeroesがUnreal Engineを使用して開発を担当した。今回の長期契約の主な目的は経費の削減。プロジェクトリーダーは「これまでの軍事シミュレーターも最高水準の技術だった。しかし現在、わずが50ポンド(約6600円)で我々が使用していたツールよりはるかに現実的な商業ゲームを買うことができる。」とコ

    FBI、経費削減のためUnreal Engineで訓練用シミュレーションゲームを制作 | vsmedia
  • 「トータル・リコール」予告編フルバージョン公開、あのシーンはどうなるのか?

    あのSF映画「トータル・リコール」が再映画化されることになり、その2分半近くある予告編の全編が公開されました。既に先週予告されていた予告編の予告編ムービーの完全版となります。 TOTAL RECALL - Official Trailer - In Theaters August 3rd - YouTube 目覚める男 SF世界 同僚との会話 そして火星に行くことは出来ないが、「REKALL」社に行けば「火星に行った」という設定の記憶を植え付けることは可能 これが記憶を植え付ける機械 受付 記憶を植え付ける準備中 いよいよ開始 ところが…… ハプニング発生 なだれ込んでくる警察 何が起きたか分からず手を上げておく主人公 が、ここから一般人であるはずなのになぜか奇跡の大逆転、自分は一体何者なのか……? そして自分の当の記憶、この世界の秘密と陰謀をめぐる壮大な戦いに主人公は巻き込まれてい

    「トータル・リコール」予告編フルバージョン公開、あのシーンはどうなるのか?
  • なぜミログはクロか

    前回の「株式会社ミログのAndroidスパイアプリ問題について」や、なかのきえたさんの「app.tv系コンテンツアプリによる実行されている及びインストール済みアプリ情報の送信について」に対しては、早速、当日10月10日のうちにミログからの反応があった。それは、「app.tvサービス停止に関して」という文書の発表と、app.tv系アプリ全ての Android Market からの消去である。また、アプリを開いてもサービス停止のお知らせが表示される状態に変更となっている。こうした事情により、前回エントリでのミログのapp.tvサービス許諾画面へのリンクや、app.tv系アプリの Android Market上での紹介へのリンクは機能しなくなっている。 ミログの発表は、「ユーザー様の許諾を得ない段階で情報を取得送信しているという重大な瑕疵」という表現で、技術的な面においては指摘事項を認めつつも、

  • 津原泰水の本棚 | ラヂオデパートと私

    リブロ渋谷店にて先々月から先月いっぱい開催され、好評を得ました「津原泰水の棚」。そこで配布されましたリーフレットの内容を、ここに転記します。 実際に書棚を眺めることはせず、すべて記憶から引き出しておりますので、もし内容にまつわる勘違いなど御座いましたら、陳謝致します。 *** 好きなを列挙しているときりがないので、基的に一作家一作、二十代までに読んで「津原泰水」を形成してくれた、という制約をみずから設けました。三十以降に読んだけれど、いまなお入手可能であることを知り、つい嬉しく……というもすこし加わっています。 〈国内篇〉はまるで教科書の文学史年表のようなセレクション、〈海外篇〉はSFが結構な比率を占めるという、自分でも意外な結果となりました。まず父親が集めていた文学全集で小説に触れ、大学時代は「二日に三冊」のペースで海外SFを勉強していたことを思い出すに、順当な結果とも申せます

  • パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント - stj064 Life Lab

    Twitterで紹介されていたこの資料。 実際見てみたらホントに美しい資料だったので、どんな点がよかったのか、また自分の資料作りに生かしていけそうか、ポイントを抽出してまとめてみようと思います。 「ページタイトル」と「メッセージライン」を分ける レイアウトは以下の画像のように要素が配置されています。 特徴的なのは、「ページタイトル」と「メッセージライン」を分けていること。これは自分も前々職のコンサルティング会社時代に馴染んだ形ですが、そこから移ったあとは、この区別ができていない例をたくさん見かけました。 ページタイトルを大きなフォントで載せることはスペースの無駄使いになりますし、逆に主張したいことを小さな領域に押し込めてしまうと無視されてしまう恐れもあります。 用途にもよりますが、調査レポートなどはこうした形の方が、要点が読み手に伝わりやすいのではないかと思います。 絶対値より、変化率や差

    パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント - stj064 Life Lab
  • 電話機でぽっぴっぽーを演奏してみた

    mylist/30970226 | 次 → sm17273994

    電話機でぽっぴっぽーを演奏してみた
  • 日本エイプリルフール協会が今年のエイプリルフール優秀賞を発表! 1位はもちろんアレ : 暇人\(^o^)/速報

    エイプリルフール協会が今年のエイプリルフール優秀賞を発表! 1位はもちろんアレ Tweet 1:どすけべ学園高等部φ ★:2012/04/02(月) 00:54:15.82 ID:???0 今年のエイプリルフールは気合いの入った作品も多く各個人サイトや企業が、ユニークな嘘やジョークを公開。中には当か嘘なのかわからず困惑してしまいそのネタの高度さがうかがえる。 そんなわけで今年のエイプリルフールの優秀賞を、アンケートにて1000人を対象に採ってみたぞ。 1位:GoogleMap ドラクエ風に8ビット化 262 (26.2%) 2位:Google 日本語入力 - モールスバージョン 55 (5.5%) 3位:ニコニコ動画 タッチ対応ネタ 47 (4.7%) 4位:地獄のミサワ 「青の祓魔師」公式サイト 34 (3.4%) 5位:クレヨンしんちゃん『マサオカート〜ひまわり姫を救出せよ! 2

    日本エイプリルフール協会が今年のエイプリルフール優秀賞を発表! 1位はもちろんアレ : 暇人\(^o^)/速報
  • 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】きのこの山とたけのこの里の箱でロボット作ったったwwwwwww - ライブドアブログ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 19:54:43.63 ID:kl81Qjzs0 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 19:55:18.87 ID:J37+uUzb0 なにこれかこいい 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 19:55:35.06 ID:fGrq4+ijP 思ったよりかっこよかった 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 19:56:44.61 ID:knRlbGbj0 きのこ厨かよ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 19:56:12.04 ID:WssdRoMu0 たけのこ厨が大挙してやってくる 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

  • シーシェパード逝ったぁああああああああああああああああああ : ニコニコVIP2ch

    ■シーシェパード逝ったぁああああああああああああああああああ 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/04/01(日) 18:50:19.33 ID:ioxK1DQr0 オランダ船籍の船2隻を使って日の調査捕鯨を妨害している 反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」を巡り、 「他の船に深刻な損害」を与える行為をした場合に 船籍を剥奪できる船籍法改正案をオランダ政府が今年1月、 国会に提出し、5月にも格審議に入る見通しとなった。 主要政党は改正案に理解を示しており、早期成立の可能性もある。 SS側は危機感を強め「日の外交圧力にオランダが屈した」と批判している。 http://mainichi.jp/20120331k0000e030241000c.html 2 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/04/01(日) 18:51:33.73 ID:zhcufQSj0 日

  • 高須クリニック院長の息子のブログが酷いwwwwwwww : ニコニコVIP2ch

    ■高須クリニック院長の息子のブログが酷いwwwwwwww 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/04/01(日) 23:29:55.08 ID:WJHZzzbM0 昨日、前田敦子さんがAKB48を卒業することを発表しました。 以前にもこのブログに書きましたが、私は前田敦子さんは AKB48、SKE48、NMB48の中で一番可愛いと思っています。 あれだけスタイルが良くて、顔が小さくて、 顔のパーツの一つ一つが美しくて、全体のバランスが良いのは、 全てのメンバーの中で前田敦子さん以外にいません。 しいて欠点を挙げるとすれば、 顔のパーツがやや中心に寄り気味だということと、 ややエラが張っているということと、やや地黒だということくらいです。 http://ameblo.jp/drmikiya/entry-11203995297.html 2 以下、VIPがお送りします 投稿日:2

  • イラン:「女忍者」報道に激怒 女性ら通信社を提訴 - 毎日jp(毎日新聞)

    【テヘラン鵜塚健】イラン国内で日古来の忍術を習う女性が増えているとの報道を巡り、イラン政府が反発、記事化したロイター通信テヘラン支局の記者らの活動資格を停止する事態に発展している。問題となったのは「数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている」との記事見出し。取材を受けた女性らも「名誉を汚された」としてロイター通信を提訴するなど波紋を広げている。 ロイター通信は2月16日、テヘラン郊外にある忍術道場の紹介記事を配信した。黒ずくめの女性らによる素手での対戦や刀を使った訓練の様子を映像と記事で伝えた。女性の一人が「国を守るためなら習った技術も使う」などと答えたため、忍術と暗殺を結びつける見出しが付けられたとみられる。 イラン文化・イスラム指導省の抗議を受け、ロイター通信は10日後に見出しを訂正したが、イスラム指導省はテヘランで活動するロイターの記者ら11人の資格を停止すると通告した。停止期間

    boxmanx99
    boxmanx99 2012/04/02
    ネタタグをつけるのはすこしためらわれるね
  • ISUが放送局に「異例の要請」へ

    今朝の新聞にこんな記事が出ていたのでご紹介。 国際スケート連盟(ISU)の関係者は1日、フィギュアスケート中継を担当する各国の放送局に対し、撮影技術の向上や、行き過ぎた演出の是正などを要請する準備があることを明らかにした。目的は「コンテンツとしての魅力をより高めるため」とし、適切なカメラアングルの研究、また天井からの撮影といった「競技や視聴者の利益に必ずしも合致しない」演出に対しては、見直しを求めるという。近年ペア競技などでは、一方の選手が画面から「行方不明」になる事態も頻発しており、「競技の進化にあわせた撮影・編集方法の確立が求められている」ことも背景にある。放送局側の反発も予想されるが、このISU関係者は、「天井からのスピンや望遠で豆粒のようになった選手を見て、一体誰が得をするというのか」と強気の構え。スポーツとメディアの関係をめぐる新たな動きとして、注目されそうだ。(フランス・ニース

    ISUが放送局に「異例の要請」へ
    boxmanx99
    boxmanx99 2012/04/02
    少しでも反映されるといいですなぁ
  • ミログが会社を解散--城口社長がプレスリリースでおわび

    ミログは4月2日、全事業を売却および撤収し、会社を解散・清算すると発表した。 ミログでは、Android端末におけるアプリケーションのインストール、起動情報など情報の収集解析を事業分野とし、(1)アプリケーション情報を統計処理した上で、国内外の携帯端末製造会社、通信キャリア会社等に提供するデータコンサルティング事業(2)アプリケーション情報をオーディエンスデータとして活用し広告会社と連携したターゲティング広告事業を運営してきた。 しかし、これらの事業で提供していたAndroid向けアプリケーション分析サービス「AppLog」のソフトウェア開発キット(SDK)「AppLogSDK」のぜい弱性が指摘された。また、同社が提供している動画コンテンツ配信プラットフォーム「app.tv」およびアプリケーションターゲティング型のリワード広告システム「AppReward」についても、ユーザーの許諾を得ない

    ミログが会社を解散--城口社長がプレスリリースでおわび
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    boxmanx99
    boxmanx99 2012/04/02
    電子書籍 京極夏彦
  • 終わるSIerの底辺を見てきた - ミッションたぶんPossible

    ご挨拶 今月の第二日曜日は3月11日でした。言わずと知れた、あの「3.11 東日大震災」から丸一年が経過した日です。改めまして、当時亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。また、被災され現在も不便な暮らしを強いられている大勢の方々にお見舞い申し上げます。一日も早く元通りの日常が送れるようになることを願って止みません。 3.11の14:46、オレは代休で自宅にいるところにあの大地震がやってきました。自身が立つこともままならないような衝撃の中、不安定なテレビ台とPC棚をなんとか抑えて揺れが収まるのを必死で耐えたのは、今でも鮮明に思い出すことができます。それもあって我が家の被害は全くなく、妹も職場の方の好意で車で送って貰え、日付が変わった頃に無事帰宅できました。都内では翌日昼を過ぎても帰宅できなかった人が多かった中、我々は非常に運が良かったと思います。 はじめに さて、オレにとって、この

    終わるSIerの底辺を見てきた - ミッションたぶんPossible
  • エイプリルフールネタの『Google マップ 8ビット』が面白い。「出現するモンスター」まとめ! GaGaGadget

    エイプリルフールネタとして、Googleがファミコン版「Googleマップ8ビット」を発売すると発表しました、その体験版として現在 Googleマップで『ドラゴンクエスト』風の昔懐かしいグラフィックで地図を見ることができますよ。 その紹介動画がこちら、ISDN音やカートリッジに息を吹きかけるなど、非常に懐かしい演出! この他のモンスター達をまとめてみました▼ スライム :http://maps.google.com/maps?t=8&q=35.686241,139.694894 メタルスライム:http://maps.google.com/maps?t=8&q=32.842529,111.796875 ゴースト:http://maps.google.com/maps?t=8&q=20.965287,6.325378 メイジドラキー:http://maps.google.com/maps?t

  • フツーの人にこそ読んでほしい、米ギャップ社のソーシャルメディアガイドライン | PRFREAK

    ギャップ、バナナ・リパブリックなど展開する米ギャップ社は、ここ数年、インディテックス(ZARA)、H&Mに押され、アパレル市場で世界3位に甘んじています。 再び特別な存在に返り咲くべく、世界134,000人の従業員に対してソーシャルメディアで自由に行動させ、いい評判が広まった1980年代、90年代の再現を試みてるようです。 米ギャップ社が、英ビジネス誌「Ethical Corporation誌」が3月上旬に主催したカンファレンスで発表した同社のソーシャルメディアガイドラインを紹介します。 従業員に配布されたガイドラインは、iPhoneと同じサイズの5つ折りの冊子。1ページ目には、こんなことが書かれています。 毎日、みんなが、ギャップ社や私たちブランドのことをネットで話していますが、ここでいうギャップ社には、あなたも含まれています。このガイドラインは重要です。もし守らないと、あなたのひと言で

    フツーの人にこそ読んでほしい、米ギャップ社のソーシャルメディアガイドライン | PRFREAK