2022年8月8日のブックマーク (6件)

  • 西村ちなみ 立憲民主党 on Twitter: "#旧統一教会 に関する消費者被害を実態解明のために、国会に「#調査委員会」を設置して徹底的に調査することを検討するよう8月3日、自民との茂木幹事長に対して、#立憲民主党 国対を通じて申し入れをしましたが、受け取りすら拒否されました。"

    #旧統一教会 に関する消費者被害を実態解明のために、国会に「#調査委員会」を設置して徹底的に調査することを検討するよう8月3日、自民との茂木幹事長に対して、#立憲民主党 国対を通じて申し入れをしましたが、受け取りすら拒否されました。

    西村ちなみ 立憲民主党 on Twitter: "#旧統一教会 に関する消費者被害を実態解明のために、国会に「#調査委員会」を設置して徹底的に調査することを検討するよう8月3日、自民との茂木幹事長に対して、#立憲民主党 国対を通じて申し入れをしましたが、受け取りすら拒否されました。"
    brain-owner
    brain-owner 2022/08/08
    トップコメ『選挙まで絶対に忘れないようにしようぜ』→選挙で2度も大敗した事実は既に忘れてるんだろ?国民が愚民だからだろ?www
  • 安倍元首相銃撃事件受け 要人警護にドローン活用を検討 警察庁 | NHK

    安倍元総理大臣が演説中に銃撃されて死亡した事件で、警備の見直しを進めている警察庁が、多くの聴衆が集まる屋外の警護にドローンを活用した上空からの警戒を新たに導入する方向で検討していることが分かりました。 演説する要人の周囲に防弾ガラスを設置することも検討していて、実効性ある警護体制を確立できるか問われることになります。 先月8日、安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件から8日で1か月です。 警察庁は襲撃を未然に防げなかった当時の警備の検証を進めていて、これまでに奈良県警が作成した「警護・警備計画」について、前例を安易に踏襲し十分な検討が行われなかったことや、演説の直前に警察官の配置が変更されたにもかかわらず現場で共有されないまま後方の警戒に隙が生まれたことなどを問題点として挙げています。 こうした点を踏まえ、警察庁が選挙の遊説など多くの聴衆が集まる屋外での要人の警護に、ドロ

    安倍元首相銃撃事件受け 要人警護にドローン活用を検討 警察庁 | NHK
    brain-owner
    brain-owner 2022/08/08
    “高い位置から会場全体をふかんして不審な動きを把握することや抑止効果が期待でき”→山上が見事に「こうやれば出来る」と証明してるのに「抑止効果」とは?考えるなら「迎撃効果」だろ。突破するの簡単だなw
  • 鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた:東京新聞 TOKYO Web

    鉄道の駅改札を出てから便意を催した場合、改札内のトイレを無料で使わせてもらえるのか。JR東日の駅で「改札内に再び入るなら入場券を買って」と駅員に求められた紙読者の投稿「JRのトイレ対応に疑問」(7月13日東京新聞発言欄に掲載)に対し、「ひどい対応」「お金を払うのは当然」など賛否合わせて約30件の反響があった。そこで、JR東日はじめ首都圏の鉄道各社の対応を調べてみた。(青木孝行) 投稿者は東京都青梅市のパート、今井恵子さん(68)。6月中旬、友人映画を見るためJR昭島駅の改札前で待ち合わせ。最寄りの青梅駅から乗車し昭島駅に着いたが、集合時刻に間に合うか心配で慌てて改札の外に出た。すぐに「あっ! トイレ」と思い、駅員に再入場を願い出たが「改札内に入るなら入場券が必要」と断られ、目的地の映画館までトイレを我慢。以前、西武線の駅では借りられた体験があるので「JRはなぜダメなのか」と聞きたく

    鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた:東京新聞 TOKYO Web
    brain-owner
    brain-owner 2022/08/08
    東京新聞が書くと「統一教会の問題も、思いやりが足らなかっただけ」なのかもしれないな。問題レベルを同列扱いして構わない認識力だwww
  • 法や道徳を守らないのが成功のための唯一の道なのかよ 2022.8.8 22:40追記

    【追記する】 なんで1ヶ月前に書いた増田が今更ホッテントリに入るのか…… ひろゆきやガーシーは書いた当時に話題になってたから話の枕にしただけで別に羨ましくもなんともないよ(22:45追記: 羨ましくもなんともないは言いすぎた ちょっとうらやましい お金ほしい) 「日々を心安らかに過ごすことが成功です」みたいな人の話は別の機会に聞くから回れ右してほしいんだけど、少なくとも収入や知名度の点でほとんどのはてなーよりも成功してるでしょ?そのくらいは共通認識にできませんこと? 天才は法に縛られない!お前は凡人だから成功できないだけだ!みたいなウスラトンカチなこと言ってるのがいるが、別に凡人なのは自覚してるからくだらねえ話すんなよ 天才「かつ」法に縛られない人間ばかりが成功してるように見えるからそんな社会ダメじゃね?って話をしてんのよ。なんなら道徳的な天才よりも法に縛られないだけの奴のほうが成功してね

    法や道徳を守らないのが成功のための唯一の道なのかよ 2022.8.8 22:40追記
    brain-owner
    brain-owner 2022/08/08
    法や道徳を守れ!のヤツが「ウクライナも悪い」と言って辞職してたなぁ。結局「個人の信念に過ぎないのに、利害関係を無視して害でもゴリ押しする」社会悪が道徳。「害でもゴリ押し」それをエゴと言う。道徳はエゴ
  • 水泳の授業にはメリットがないので廃止すべき

    ぽっぽや @poppoyanakachan 宇高連絡船紫雲丸沈没事故で、修学旅行中の児童が命を落としました。泳げない児童がたくさんいたようです。 そのことから学校で水泳の授業が広まったと聞いています。 大丈夫? twitter.com/nhk_news/statu… 2022-07-30 14:13:41 NHKニュース @nhk_news 【学校のプールが廃止に?】 水泳授業を学校外の施設や“座学”で行うケースが増えています。 背景にはプールの老朽化に対する億単位の改修費用。さらには酷暑、少子化、教員の働き方改革も。 プールを取材すると現代の学校を取り巻く様々な現実が見えてきました。 www3.nhk.or.jp/news/html/20222022-07-30 13:15:00

    水泳の授業にはメリットがないので廃止すべき
    brain-owner
    brain-owner 2022/08/08
    「廃止しろ!」とか「規制しろ!」とか言うヤツは、全てイカれた狂言者
  • 小林清志さん:肺炎のため89歳で死去 「ルパン三世」次元大介役など - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    人気アニメ「ルパン三世」の次元大介役などを務めた声優の小林清志さんが7月30日、肺炎のため死去した。89歳。葬儀は遺族の意思により既に執り行われた。お別れの会については、後日行う予定。

    小林清志さん:肺炎のため89歳で死去 「ルパン三世」次元大介役など - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    brain-owner
    brain-owner 2022/08/08
    ルパンで好きな話に「次元大介の墓標」ってのがある。凄腕スナイパーとやり合う話。事が解決した後ルパンと次元が夕陽をバックに「俺たちは正義の味方じゃねぇ。美味いタバコを吸いたいだけさ」と笑う。合掌