タグ

プロセスに関するbraitomのブックマーク (2)

  • 課題解決の全体像 (ver. 0.0)|Taejun

    当は「仕事の話」マガジンに入れようかとも思ったのだけど、ちょっと色んな人に見てもらって意見が欲しいのでここに。僕自身もまだ自信が完全に無いまま書いているので、意見大歓迎です) 僕は各国の子会社を訪問する度に課題解決スキルについてトレーニングをしている。理由は3つ。 (1) 現場社員の仕事の質が向上する (2) 未来のリーダーが誰なのかを特定できる(教わっている人の素直さ、勤勉さ、知的素養が一気に分かる) (3) こういった課題解決の仕組みを皆に教えていくことは、僕が個人的にその国の発展に対してできる最大の貢献である ただ、課題解決の全体像を書いたというのはなかなか存在しない(僕が知らないだけかもしれない)。それを定義しないと体系立ててものを教えることができないので、自分でつくってみた。改めて思うのだけど、多くの問題解決にまつわるは、この全体プロセスのどこか一部しか説明できていなくて

    課題解決の全体像 (ver. 0.0)|Taejun
  • ジョン・コッターの「リーダーシップ論」と「変革の8段階のプロセス」とは | GLOBIS 知見録×学び放題

    出典:『新版グロービスMBAリーダーシップ』(ダイヤモンド社) コッターはリーダーシップの不足に警鐘を鳴らしてきましたが、リーダーシップだけが重要だといっているわけではなく、マネジメントも同じくらい重要であると言っています。これらは補完関係にあり、優れたリーダーシップと強いマネジメントをバランスさせることが重要だと主張しています。 <関連動画:リーダーシップとマネジメントの違い〜違いと使い方を理解する〜> ジョン・コッターの8段階のプロセス コッターのリーダーシップ論は、変革的リーダーシップ論の代表です。そこで提唱されたのが、リーダーが変革を成功させるための8段階のプロセスです。 変革を阻む8つのポイント コッターは大規模な変革が進まないのは、8つの「つまずきの石」が原因であると言いました。すなわち、次の8つです。 内向きの企業文化 官僚主義 社内派閥 相互の信頼感の欠如 不活発なチームワ

    ジョン・コッターの「リーダーシップ論」と「変革の8段階のプロセス」とは | GLOBIS 知見録×学び放題
  • 1