タグ

ブックマーク / did2memo.net (2)

  • ライブ動画配信プロトコル(HTTP Live Streaming, HLS)の概要図解メモ(AbemaTV/FRESH!)

    FRESH!で再生が止まってしまったときに、Chrome DevToolsのNetworkタブを見ていたところ、.m3u8というファイルの取得に失敗していることが分かりました。そこから、.m3u8ファイルと.tsファイルを用いて実現されるライブ動画配信の仕組みHTTP Live Streaming (HLS)の挙動について調べ、実際の通信内容と比較して、クライアント側の動作や、ファイルの内容などの仕組みが見えてきました。 その基的なところについての理解を図解してみたので、ここにメモ&紹介しておきます。 実際の挙動については、サイバーエージェントの動画配信サービス「FRESH!」および、「AbemaTV」の挙動を参考にしました。 目次 1. HTTP Live Streaming (HLS)2. 2種類のファイルを用意して動画配信する2.1. .tsファイル(動画)2.2. .m3u8(プ

    ライブ動画配信プロトコル(HTTP Live Streaming, HLS)の概要図解メモ(AbemaTV/FRESH!)
    braitom
    braitom 2017/02/22
    HLSの仕組みの解説。ファイル形式、再生プロトコル、配信プロトコルなどが分かりやすく解説されている。
  • 【iPhone】AppStore以外のiOSアプリインストールページに要注意

    AppStoreから削除された状態のiLoveMusicが、アプリ内からアップデート先として、AppStoreに似せたウェブページからインストールさせるようにしています。実際に、AppStoreではないそのページから、iPhone(iOS7)に、簡単にアプリをインストール・実行できてしまいました。こういうAppStore以外からのアプリインストールは脱獄なしにはできないと思っていました。そこで、リジェクト状態のアプリがAppStore外でのアプリ配布をどうやっているのかについて、ちょっと覗いてみたので、メモしておきます。 iLoveMusicは、このインストール方法を使っている具体例にすぎず、アプリに問題があるのかどうかは別の話になるのですが、今後同じような"偽AppStore"的なウェブページから、悪意のあるアプリをインストールさせる例が出てくるかもしれないので、注意が必要と感じています

    【iPhone】AppStore以外のiOSアプリインストールページに要注意
  • 1