タグ

2008年4月9日のブックマーク (6件)

  • 「朝忙しいから親の朝食も用意して」「ブランドの服に名前書かせるな。売れなくなる」 保育所にクレーム殺到、対応事例集を作成…富山 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「朝忙しいから親の朝も用意して」「ブランドの服に名前書かせるな。売れなくなる」 保育所にクレーム殺到、対応事例集を作成…富山 1 名前: 建設作業員(湖北省) 投稿日:2008/04/04(金) 11:22:45.49 ID:hiw1sCJw0 ?PLT 「朝は忙しいので親の朝も用意して」「ブランドの服は、後でネットオークションで売れなくなるから、名前を書きたくない」――。学校などに無理難題を押しつけたり、理不尽な要求をしたりする「モンスターペアレント」が富山市内の保育所でも問題になっている。市はクレームを対応に生かすため、冊子「保育所 クレーム対応事例集」を作成した。 冊子は、市内の保育士ら約1200人が加盟する「市保育連盟」に委託してまとめた。 実際に保育所に寄せられた苦情など60件から、18件の保護者とのやりとりなどを紹介する。 例えば、「子どもが夜になかなか寝ないのは、保育所で

    「朝忙しいから親の朝食も用意して」「ブランドの服に名前書かせるな。売れなくなる」 保育所にクレーム殺到、対応事例集を作成…富山 : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2008/04/09
    アホだな・・。自分の朝飯も用意しろだというのは何様だ?子供が可愛そう(汗)。
  • 「はてなブックマーク論争」が終わらない理由 - 琥珀色の戯言

    「優しさ」は、じつは一番遠い(素通りできなかった時のために) ↑のエントリを読んで。 ヤクルト・西武の監督を歴任された広岡達朗さんのこんな話を聞いたことがあります。 広岡さんはとにかく曲がったことが嫌いな人で、道路で危険な車線変更をした車を見つけると、何十分かかってもその車を追いかけていって停めさせ、「そんな運転しちゃ危ないだろ!」とドライバーに切々と説教していた。 この話を聞いたとき、「広岡さんはすごいな、でも実際につきあっていくのは大変そうだけど……」と僕は感じました。 実際、いくら危険な運転をしているドライバーがいても、そこまでやる人はほとんどいないはずです。 でも、今この話について考えると、広岡さんはすごく「優しい人」だったのだと思います。 どんな危険な運転をするドライバーでも、確率的に言えば、将来そいつが広岡さんに迷惑をかける可能性と、そいつを注意するためにかかる時間や逆ギレされ

    「はてなブックマーク論争」が終わらない理由 - 琥珀色の戯言
    brimley3
    brimley3 2008/04/09
    自分もノーリアクションよりはいいかな。気にもかけてくれない人生ほど辛いものはないよ。
  • 父親と娘が恋愛関係になって近親相姦、女児を出産してテレビ出演

    オーストラリアにて61歳の父親と39歳の娘が恋愛関係になって女の子を出産、現在は生後9ヶ月だそうです。この2人は言うまでもなく実の父親と実の娘なので、近親相姦罪で有罪を宣告されてしまったそうです。 しかしこの2人はテレビ番組に出演、自分たちの関係は合意によるものであり、理解と尊重を求めていると訴えています。 この2人が出演している番組のムービーなどの詳細は以下から。 これがその2人、Jenny Deavesさん(39歳)と父親のJohn Deavesさん(61歳) さすがにかなり衝撃的な内容であったため、BBCやCNN、ABCなど各種メディアがこぞって取り上げています。 BBC NEWS | Asia-Pacific | Australia incest pair in TV plea Dad and daughter admit incest produced babies - CNN.

    父親と娘が恋愛関係になって近親相姦、女児を出産してテレビ出演
    brimley3
    brimley3 2008/04/09
    なんかスゲー。ドラマのネタになりそうだ。つか親子というのが斬新(をい)。
  • 影響力のあるブログの3つの特徴:Garbagenews.com

    2008年04月07日 08:00 【ニフティ(3828)】とビデオリサーチは4月3日、ブログサイトに関する共同研究調査の結果を発表した。それによるとアクセス数の多いブロガー(ブログを書く人)は記事を書く際に「読みやすさに気を配り」「読み手への共感を糧とし」「定期的な更新を心がける」など、読み手を強く意識し記事更新を行う傾向があることが明らかになった(【発表リリース、PDF】)。 今調査はネット経由で2007年12月に行われたもので、年齢層は15~49歳。有効回答数は週一以上でブログを更新しているブロガー530人、自分のブログを持たずに週一以上でブログを閲覧している人530人の計1060人。男女比・年齢階層比などは非公開。 今調査結果では商品のブログ上での紹介やその記事掲載がもたらす効果など、俗に言う「バイラル・マーケティング」「ネット上の口コミ効果」などが主に語られている。今回はそれとは

    brimley3
    brimley3 2008/04/09
    ほほう。アクセスの多いブログは読者の配慮や影響力などで報道と何ら変わりないのか。単なるおなP日記がワンランクステップアップしたものとなるのね。
  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080407/p3

    brimley3
    brimley3 2008/04/09
    なんと暇人の多いことよ。あんまり長すぎて途中で挫折してしまいました(汗)。
  • グチは他人にとってもネガティブ・エネルギー - ニュース - nikkei BPnet

    少し前になりますが、「ポジティブ・シンキング」という言葉が流行りましたね。確かに、どんな状況に遭遇しても、それをマイナスにとらえず、前向きに考える方が脳にとってはプラスに働くのです。  自分の脳に磨きをかけるには、さまざまな刺激が大切です。しかし、これとは別に、考え方にも大きな意味があります。「うまくいく」「私は幸せだ」などと前向きに考えるだけで、脳細胞は増えて活性化するという事実も分かっています。  では、逆にネガティブ・シンキングはなぜ駄目なのでしょうか? ネガティブ・シンキングやため息が駄目なのは、ただ気分的に沈んでしまうから、というものではありません。例えば、「疲れた」「つらい」「イヤになった」――などの否定的な言葉を口に出して言ってしまうことは、ある種の宣言と同じだからです。  こうした言葉は耳を通して、再び自分の脳の中に入ってきます。すると、脳内物質の一つで、脳を元気にさせる

    brimley3
    brimley3 2008/04/09
    そうか!ネガティブな事を口に出すと脳内の元気にするセロトニンも減ってしまうのか。ネガティブはネガティブなエネルギーしか送らないから伝わりやすい人はダメなのかも。