タグ

2016年1月26日のブックマーク (9件)

  • ドラマ『MOZU』は予告編が素晴らしく良かった - 平成少数派の生活と意見

    TBS×WOWOW共同制作ドラマ『MOZU』は予告編が素晴らしく良かった。じゃあ編は? 編についてはあまり語りたくない。でも、映画化が決まったようなので、期待を込めて、少しだけ。 TVドラマ界に新風を巻き起こそうという意欲作 『MOZU』はTBSとWOWOWが共同制作した、意欲作だ。そこには低迷する日のTVドラマ界に新風を巻き起こそうという意欲があったものと思われる。 その意気込みは買うし、実際このドラマには力が入れられていた。 でも、制作スタッフも演者も力が入りすぎていた。悪い意味で。 スポーツに限らず、何事も力みすぎたら結果は付いて来ない。 主演は西島秀俊さん 主演の西島秀俊さんは好きな役者さんだ。『ダブルフェイス』も『ストロベリーナイト』も『ジェネラル・ルージュの凱旋』も良かった。 西島秀俊さんは笑った時に寂しさを表現できる。あの、寂しそうな笑顔が女性の母性能をくすぐるんだろ

    ドラマ『MOZU』は予告編が素晴らしく良かった - 平成少数派の生活と意見
    brimley3
    brimley3 2016/01/26
    そんなもんだよねー
  • モテないし才能がないからブロガー辞める。俺はメディアクリエイターだ。 - 今日はこれを証明しようと思う。

    2016 - 01 - 17 モテないし才能がないからブロガー辞める。俺はメディアクリエイターだ。 オピニオン プロフィール スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 突然ですが日付で ブロガーを辞めることにいたしました。 理由は2つあります。 ・ブロガーって何かオタクなイメージで モテないから ・私にプロブロガーになるほどの 才能がないから 以上です。 つまり、センスもないくて、イメージの悪いものにこれ以上、固執するのは愚の骨頂と感じたのです。 ブロガーはダサくてモテない ブロガーのみなさんに質問があります。 「友達にブロガーであることを自慢できますか?」 私は自慢できるどころか今でも隠し続けています。 だってブログって言うと世間一般のイメージは ・陰キャラがこそこそ日記を書いている ・芸能人が書いているアメブロみたいなやつ こんな感じですよね? あ

    モテないし才能がないからブロガー辞める。俺はメディアクリエイターだ。 - 今日はこれを証明しようと思う。
    brimley3
    brimley3 2016/01/26
    はいはい。めでぃあめでぃあ。
  • 死にたい時にはこれを読もう。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 01 - 26 死にたい時にはこれを読もう。 メンタルヘルス list Tweet 最近、無性に「死にたい」と思う事がある。 特に、今みたいに精神的に不安定で、それが体にもなんらかの影響を及ぼしてる時は、自分がどうしようもない、なんの役にも立たないクズだと思ってしまっているから尚更だ。 だが、これを読んでいるという事は、まだ迷っているという事だ。 自ら死ぬという事は、自分の人生に決着をつけるだけでなく、家族や他人にも多大な影響を及ぼす。はっきり言ってしまうと、ほとんど迷惑しか及ぼさない。それがわかっているからこそ、最後の一歩が踏み切れない。 確かに、自分は、自分だけは楽になる。もう何も思い悩む事はないし、日々の苦しみからも解放される。あるのはおそらく無だ。何もない暗闇。光に包まれた川の向こうや、空の上の世界なんてない。自分が死んだ後に、誰かが悲しむのをそっと見守るなんて事も出

    brimley3
    brimley3 2016/01/26
    ううむ
  • 俺もキラキラネームだが、人生は暗いぞ。マジでやめろ。

    http://anond.hatelabo.jp/20160125150456 俺はキラキラ第一世代。まぁ何年生まれが第一世代かは正確には知らないけど、多分その辺だと思う。 俺の名前は、「騎士」と書いて「ナイト」と読むような、キラキラネームとしては地味な名前だ。キラキラネーム黎明期故の奥ゆかしさだったのかもしれん。今のように「読まない漢字を無理やり突っ込む」だとか「ぼんやりとしたイメージで無理やり読ませる(空をアとよませるような)」ということはない。しかしそんな俺でも人生は地獄だ。毎朝鏡を見て己のブサイクぶりに絶望し、名前を書くときに絶望し、自己紹介して絶望する。 「キラキラネームは美男美女なら許される」みたいな話があるだろ。アレは嘘な。なぜなら、コンプレックスによって人間の見た目容姿なんてのは簡単に歪むんだよ。遺伝子が良くても環境で顔は醜く歪む。 想像してみろよ。取引先に名刺を渡した時の

    俺もキラキラネームだが、人生は暗いぞ。マジでやめろ。
    brimley3
    brimley3 2016/01/26
    キラキラしてるぜ!
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    brimley3
    brimley3 2016/01/26
    「偽善も善の一種やらないよりはマシ」を思い出した。
  • 50歳を目の前に転職を考えてみる・・・キツイなぁ・・・ - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    さて、あと半年もすれば50歳です。半世紀。 すごいですね。ここまで「あっ」と言う間です。 ここで少し困った問題が・・・。 おっさんに新しい仕事はあるのか? わたしは以前から書いているようにIT業界の片隅で生きてます。 今もお客様のところで技術者としてプロジェクトに従事しているわけですが、長期に渡ったプロジェクトももう少しで終了になる公算が高い。 そうなると「はい、ごくろうさん」ということで自社に戻るわけです。 しかしながら実際に自社では開発業務はほとんどなく基、次のお客様を営業さんが必死になって売り先を見つけてくるのです。 これまではこれでよかったのですが、これからはそうは行きません。 だってこんなおっさん雇うより若いもん雇った方が安いし、使いやすい。 おっさん的にも今さら新しいところへ入って信頼を得て会社の若いメンバーを増員を目指して・・・なんて気力はもうない。 (「いや、やれよ」とい

    50歳を目の前に転職を考えてみる・・・キツイなぁ・・・ - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    brimley3
    brimley3 2016/01/26
    パチンコはイライラするので行きません。平日の開店前から並んでる人たちって一体・・
  • いなばチキンとタイカレーでお茶碗軽く1杯の本格グリーン朝カレー - 太陽がまぶしかったから

    いつかティファニーで朝を もともと朝べないことが多かったのだけど、昼前にお腹がすいてしまったり、身体が目覚めてないような感じになることがあったので、なるべく朝べるようにした。『いつかティファニーで朝を』の影響もある。 [asin:4107716775:detail] この作品のように優雅な朝カフェや朝寿司をキメるのはハードルが高いけれど、レトルトや缶詰が充実している現代社会では、「手間なくちょっとだけ」を実現しやすい。いなばチキンとタイカレー グリーンは格的なタイカレーべられる缶詰であり、100円ショップの常連でもある。 これまた100円ショップ常連の2パック100円の麦飯とあわせて湯煎。朝から200gは多いので130gが丁度よい。うちに電子レンジがないので湯煎がきほん。ミニマリスト。 いなばチキンとタイカレーでちょい朝カレー 麦飯とグリーンカレーの缶詰。いい匂いが漂

    いなばチキンとタイカレーでお茶碗軽く1杯の本格グリーン朝カレー - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2016/01/26
    こんな缶詰あるんだー
  • ブログ初心者が覚えておくと役立つ6つの考え方 - あざなえるなわのごとし

    「ブログ初心者が結果を出すため今すぐ実践すべきこと」がどーしたこーしたという記事を見かけて、もう辟易としたので、ここはひとつ普通にお役立ちしそうな「ブログ初心者が結果を出すため今すぐ実践すべきこと」をガチに書いてみようじゃありませんか。 つか、ろくな結果出してないのに「初心者が結果を出すため今すぐ実践すべきこと」って、まずおまえが結果をだな……。 以下、C調ブログのすゝめ。 ※普通のことしか書いてません 【スポンサーリンク】 1.PVは気にしない 2.積極的に言及しよう 3.更新回数は気にしない 4.文章力はそこそこで 5.意見は自由 6.焦らない 最後に 1.PVは気にしない 数字を追えば、間違いなくワナビーに飲み込まれる。 PVが欲しい!ブクマが欲しい!共有されたい!クリックして欲しい!お金が欲しい!注目されたい!評価されたい!ホットエントリー入りしたい!!ヤフトピに載りたい!!! 心

    ブログ初心者が覚えておくと役立つ6つの考え方 - あざなえるなわのごとし
    brimley3
    brimley3 2016/01/26
    「ブログを批判してくる奴は卑しい」などと自己肯定をするブログ主がいますが、完全に勘違い。←「たらたらと長い」とブコメしたら某キノコにブロックされちゃったw
  • 厚労省HP、閲覧障害 サイバー攻撃の可能性 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省のホームページが25日午後9時半ごろから閲覧しづらくなった。大量のデータを送りつけてサーバーに負荷をかけ、つながりにくくする「DDos(ディードス)攻撃」を受けた可能性もあり、調査を進めている。26日午前0時時点で、復旧のめどは立っていないという。 同省のホームページは昨年11月にも閲覧しづらくなり、ディードス攻撃を受けていたことが判明した。この時は国際的ハッカー集団「アノニマス」のものとみられるツイッターに、日のイルカ漁への抗議としてサイバー攻撃をしたと受け取れる投稿があった。(久永隆一)

    brimley3
    brimley3 2016/01/26
    (´△`)