タグ

2017年2月9日のブックマーク (14件)

  • ダッシュボードの左側にあるサイドバーのメニューをリニューアルしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは日、ダッシュボードの左側にあるサイドバーのメニューをリニューアルしました(PC版)。メニュー項目を「ブログを読む」「記事を書く」「アカウントを設定する」という役割によって整理し、デザインも明るく変更しています。どうぞご利用ください。 サイドバーを整理してデザインを変更しました メニュー全体のカラーリングを一新したほか、項目の並びに関する主な変更点は以下の通りです。 お気入りのブログを読みやすくしました はてなブログでは、知り合いのブログや気になるブログの読者になり、ダッシュボードの「購読中のブログ」メニューから更新をチェックすることができます。これをブログ管理画面の下から上部に移動し、お気に入りのブログを読みやすくしました。 また、まだどのブログの読者にもなっていないときには、はてなブログトップページと同じ「おすすめ記事」を表示します。気になるブログが見つかったらぜひ読者

    ダッシュボードの左側にあるサイドバーのメニューをリニューアルしました - はてなブログ開発ブログ
    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    見やすくなった
  • どうしても批判したい人 - 今日も得る物なしZ

    無題 - Dog ears 少しでも規制の声を上げると、こちらがまるでその対象を根底から否定している様に解釈して最大級の反論をしてくる人がいて萎える。 そんなことは言ってませんが。 その規制の方針が何の意味もないから呆れてるだけです。 車やバイクに親しんでいる身として、運転中に操作出来る端末というのは事実として危険だし、実際に最近のカーナビは一定速度以上では操作出来ない様に作られていて、スマホだってその流れに乗るべきだと思うんだが、そういう事を言うと彼らは「責任は運転手にある」という理屈で論点をずらす。 これが論点ずらしです。 俺はちゃんと「スマホの一律規制か何の規制もなしかにすべきであって特定のアプリやソフトのみの規制は無意味」と言っている。 責任は運転手にあるからこそ特定のアプリ規制に意味が無いと言っているわけで。 ポケモンGOを規制しましょう、今度はナビを規制しましょう、音楽プレーヤ

    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    最後のアマゾン広告がw
  • 携帯のナビを見ていて信号無視したトラックが死亡事故を起こしたんですが - 今日も得る物なしZ

    「携帯のナビ見ていた」と運転手 埼玉の母子死傷事故で | NHKニュース ポケモンGOのときにあれだけ大騒ぎしていた連中はどこに行きましたか? 死に絶えたのならそれはそれでいいんですが。 ポケモンGOが原因の交通事故で運営会社に原因を求める人達は缶ビールとかどう思ってるの? カーナビは? - 今日も得る物なしZ はてなブックマーク - ポケモンGOが原因の交通事故で運営会社に原因を求める人達は缶ビールとかどう思ってるの? カーナビは? - 今日も得る物なしZ あの時吹き上がってた馬鹿連中はなんとか言ってみろボケ。 もちろんナビは運転中操作できないようにしろという抗議活動をしてあちこちで吹き上がってくれるんですよね? ナビは運転に必要とかいう寝ぼけたゴミみたいな寝言は言わないですよね? オラ早く吹き上がれやゴミどもが。 たまたまポケモンGOやってただけで、スマホを見ながら運転すること自体は昔

    携帯のナビを見ていて信号無視したトラックが死亡事故を起こしたんですが - 今日も得る物なしZ
    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    だよなー。これじゃ最終的に運転手の責任じゃなくて車のせいにされそうだ
  • 現場検証中に事故車が急発進、事故相手が死亡 81歳「踏み間違えた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    現場検証中に事故車が急発進、事故相手が死亡 81歳「踏み間違えた」 1 名前: ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/02/07(火) 19:02:05.68 ID:dxKLbcDs0●.net 事故処理時にはねられ死亡 81歳「踏み間違えた」 警察によりますと、7日正午すぎ、さいたま市西区の市道で軽自動車とワゴン車が衝突する事故がありました。 警察官が駆け付け、事故の処理をしようとしていたところ、停止していた軽自動車が突然バックし、ワゴン車を運転していた神田幸三さん(65)と警察官(36)が車の間に挟まれました。2人は病院に搬送されましたが、神田さんが死亡し、警察官は軽傷です。 軽自動車を運転していた渡辺静容疑者は現行犯逮捕されています。取り調べに対し、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と容疑を認めています。 http://headlines.yahoo.c

    現場検証中に事故車が急発進、事故相手が死亡 81歳「踏み間違えた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    なにこの口封じ?
  • 【画像】 中国の「グリーン車」はゴミ屋敷だった : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 中国の「グリーン車」はゴミ屋敷だった 1 名前:精霊使い ★:2017/02/07(火) 17:44:45.54 ID:CAP_USER9.net 最近では中国でも新幹線が走り日技術が世界中で活躍しておりなかなか嬉しい限りですが、新幹線だけでなく普通の車両もまだまだ現役で活動しているようです。そんな中こちらの電車はちょっと様子がおかしく、なんとも不思議な空間を醸し出しております。これが演出であれば良いのですが、むしろ日常のようです。 列車?これはゴミ屋敷ではないのか?と思えるほど悲惨な状況でありますが、乗客は何事もないかのように普通に乗っている。つまりこれはごく普通の列車内の様子だということであるのです。 恐ろしい。ゴミが散乱しすぎて、もはやどこがゴミ箱七日もわからないぐらいになっておりますが、一人このようにゴミをポイ捨てすると、瞬く間にゴミが溢れていくあの現象のようですな。

    【画像】 中国の「グリーン車」はゴミ屋敷だった : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    想像を絶するひどさで安心した
  • 1リットルの塩水を一気飲みする健康法「塩水洗浄」がブームに ←体に害があり死に至る可能性も : 痛いニュース(ノ∀`)

    1リットルの塩水を一気飲みする健康法「塩水洗浄」がブームに ←体に害があり死に至る可能性も 1 名前: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ [AU]:2017/02/07(火) 12:45:29.42 ID:wwzPJMRi0●.net 様々なダイエットや健康がブームになってはブームが去って行く。そんな中、今問題視されている健康法がある。それは「塩水洗浄」なるもので、塩水で腸内洗浄を行うというもの。 塩水洗浄の効果は、便秘解消、腸内デトックス、ダイエットなど「塩水洗浄」で検索するだけでワラワラと出てくる。やり方は空腹時に1リットル程の塩水を一気に飲むというもの。するとお腹を下し、町内が洗浄され便秘解消にもなるという。しかし実際にこれをやった人は気分が悪くなるだけでなく吐き気がして最終的に嘔吐したという。 「塩水洗浄」で検索すると山の様に健康サイトが現れ、その元凶が『All About

    1リットルの塩水を一気飲みする健康法「塩水洗浄」がブームに ←体に害があり死に至る可能性も : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    アホか・・信じた人おるんかいな?
  • 生命の起源は宇宙から?宇宙空間にアミノ酸? | 宇宙の果て

    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    アミノ酸すげー。
  • 「ぬいぐるみを手術」して、子どもを元気づける小児科医の思いやり

    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    ええ話や
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    もちろんAVで試すんだね・・
  • 新作「チキンタルタ」は具材たっぷりタルタルソースがうまい! - ぐるりみち。

    たまご料理が好きな自分にとって、マクドナルドのお気に入りメニューはもちろん月見バーガー。販売時期は毎年欠かさずべに行っていたし、学生時代はマクドナルド自体を頻繁に利用していた。100円マックとサイゼは学生の味方。だが、マックポークは死んだ! もういない! 一方で、最近はなかなかマックに行く機会も減りつつあった今日このごろ。それでも「新メニュー」や「リニューアル」の文字が目に入ると気になってしまうのよね……。学生時代の習慣が残っているせいかしら。なんだかんだで、新しい商品は試したくなるのです。 実際、昨年末は「超グラコロ」が気になって足が向いたし、期待以上においしかったので思わずブログにも書いてしまったくらい(参考リンク:超グラコロが、まろやかおいしかった)。 こうして見ると、ここ数年ほどは迷走ぎみだなんだと言われていたけれど、去年くらいからマックが再び身近になりつつあるよう気がしなくもな

    新作「チキンタルタ」は具材たっぷりタルタルソースがうまい! - ぐるりみち。
    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    犬も歩けば棒に当たる←それはカルタ
  • 僕が退職届を出した理由は上司のパワハラによるもの

    退職届を出しました。退院早々だった訳ですが、いやはや自分もこんな展開に急遽陥(おちい)るとは思ってもいませんでした。 僕には子供が2人いて、当然もいます。僕は家族を養っていかなければいけない一家の大黒柱なのですがもう限界でした。ごめんなさい。 なんかむしゃくしゃしてるので、心の叫びを解放させて頂きます。 なんだかなぁ 最初に言っておきますが、退職するに至ったのは心無い上司に「限界がきた」という理由です。かれこれもう何年も勤務してきましたが限界でした。 それは、上司の過剰な嫌味もありますが新しく入社してきた人がすぐに辞めていってしまうので心の拠り所がなかったのも音です。 実は、僕の働いている事務所は少数しか社員がいなく傍から見ると「窮屈」な会社に見えるかもしれません。 そんな小さな会社でも、それなりに作業がありますので求人をかけて募集するのですがことごとく辞めていってしまうのです。 そう

    僕が退職届を出した理由は上司のパワハラによるもの
    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    それはひどいなー。なんで訴えなかったのかなー。
  • 『北斗の拳』のラオウが小物である3つの理由! - にちプチ 【Nichi-Petit】

    『北斗の拳』というマンガはみなさんご存知だと思います。 主人公のケンシロウをはじめ、その兄であるラオウやトキ、南斗聖拳の使い手であるシンやレイなどの筋骨隆々で屈強な男たちが、核の炎で包まれた乱世を舞台に闘うサバイバルバトル漫画。 その登場人物の中でも屈指の人気を誇るラオウ。 その人気は日漫画界に名を残すほどの偉大なキャラクターで、彼が死んだ後に実際に葬儀が行われるほどの慕われっぷりです。 ラオウ昇魂式 ラオウの死を描いたアニメ映画『真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章』の公開10日前の2007年4月18日、東京・高輪にある真言宗の高野山東京別院で「ラオウ昇魂式」が行われた。遺族代表として、武論尊、原哲夫らが参列し、葬儀委員長は谷村新司が務めた。また映画でラオウの声を担当した宇梶剛士が弔辞を読み、声優として参加した角田信朗がラオウに捧げる演舞を披露した。これに伴い、ラオウは正式に故人

    『北斗の拳』のラオウが小物である3つの理由! - にちプチ 【Nichi-Petit】
    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    ラオウの葬式なんてあしたのジョーの力石みたいだな。ラオウってそんなカリスマだったっけ?
  • 梅木雄平さんがみんなにボコられていたのでちょっかい出しに行った結果こうなりました - 今日も得る物なしZ

    梅木雄平氏がヨッピー氏にこっそりをケンカを売るもすぐに発見される - Hagex-day info 詳しい流れはこちらで。 で、こういう溺れた人間はどんどん足蹴にしていくのが正しいネット言論(ダサい)だと思ったのでさっそく。 @umekida 元祖当たり屋の梅木雄平さんじゃないですか!記憶力が2年しか持たないことで有名な! https://t.co/HmpNIvDe10— きょうもえ (@jizou) 2017年2月8日 @umekida あちこちに身体一つで体当りして火だるまになったのをまとめてありますよ! 2年しか記憶が持たないようなので今まで自分がやってきた当たり屋家業のことを確認してみてください! https://t.co/3TSd7e6cZg— きょうもえ (@jizou) 2017年2月8日 記事はこちらです。 【悲報】炎上大好き梅木雄平さん、「ヨッピーかっこ悪い」と言ったとこ

    梅木雄平さんがみんなにボコられていたのでちょっかい出しに行った結果こうなりました - 今日も得る物なしZ
    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    あたり前田のクラッカー(古っ)。
  • ネットで早く稼ぎたい人は「好きなこと」は持たないほうがいいが、長く稼ぐのは「愛の力」だ!

    ニャートさんがこんなこと書いてた。 では、なぜ好きなことを書いても稼げないのだろう。 これは簡単で、「好きなこと」というのは条件つきだからだ。 (略) 30万PVというのは、明確に検索を意識して記事を書かないと到達しない数字だ。 だから、好きなことを書くといっても、「(他人が検索するような)好きなこと」に限定される。 そして、好きなように書いてはダメで、SEO用のテンプレに沿ってキーワードを散りばめないとならない。 この時点で、好きなことであっても、好きに書ける要素は薄くなる。 さて、30万PVは難しいから、クリック広告とアフィリエイトを合わせて10万稼ごうと考える。 (略) 「好きなこと」かといえば、まあ、好きなことではあるだろう。 だけど、ポエムブロガーの「好きなこと」、つまり好きなタイミングで書き殴る心の叫び、とは明らかに違う。 (この感じを伝えたくて、ポエムブロガーという呼び方にし

    ネットで早く稼ぎたい人は「好きなこと」は持たないほうがいいが、長く稼ぐのは「愛の力」だ!
    brimley3
    brimley3 2017/02/09
    あーいが全てさ♪(song byハウンドドック)