タグ

2018年5月15日のブックマーク (8件)

  • 【超閲覧注意】エレベーターに41時間閉じ込められた男の動画が怖すぎる : ことりネット

    5月27 【超閲覧注意】エレベーターに41時間閉じ込められた男の動画が怖すぎる カテゴリ:動画 1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:38:35 ID:B9E https://m.youtube.com/watch?v=zqH3wMqKcdk こんなん頭おかしなるで 2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:47:08 ID:iOf うんこまみれやないか…(歓喜) 3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:21:49 ID:iYi ほんま怖いわこの動画 4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:22:16 ID:iYi ワイもこうなる自信にあるで 5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:22:51 ID:nOj 初めてみた時ショック受けたわ 6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)

    【超閲覧注意】エレベーターに41時間閉じ込められた男の動画が怖すぎる : ことりネット
    brimley3
    brimley3 2018/05/15
    気が狂いそうだ
  • 【リバン】Re:BANから始めるツイ廃生活 - スベっていいとも!

    こんにちは! ツイッターみんなからあまりファボもらえない人は一度凍結されて復活してみるといいよ! 結構ファボが稼げるからおすすめ!! どうも! 僕エノモトです! ということでツイッターがまたまた凍結されてしまいましたwww(笑えない) そう。全然笑えないのです! 何がつらいって、設定する時間が無駄すぎる。またアカウント習得して、フォローしなおして、もろもろのSNSの連携をし直して・・・ ほんと全然仕事が進まない!!!!(仕事しろよ!) おかげでドンだけ仕事が押したと思ってんだ!!(仕事しろよ!) 身内であっても「こ〇す」とか「〇ね」とか言ったことは言ったらダメです! 誤解のないように言っておきますが、関西において『こ〇す』『〇ね』というのは『なんでやねん』と同義語です!愛情表現なのです! 関西において相手を一番傷つける言葉!それは「おもんない」です。これ言われたら死にたくなりますね!(死な

    【リバン】Re:BANから始めるツイ廃生活 - スベっていいとも!
    brimley3
    brimley3 2018/05/15
    誤解のないように言っておきますが、関西において『こ〇す』『〇ね』というのは『なんでやねん』と同義語です!愛情表現なのです!←猫が頭突きするのと同じかw
  • 風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに 顧客や営業の要求通りにカードを並べるカオスなブランコ作り

    2000年代中盤からネットで流布している風刺画「顧客が当に必要だったもの」が、文芸サークル「反社会人サークル」によりアナログゲーム化されました。元ネタ通り、IT業界のシステム開発プロジェクトをブランコの設計に見立て、顧客や営業の発言に合わせてカードを並べるのですが……絶対カオスなブランコになるなコレ。 「顧客が当に必要だったものゲーム」(画像提供:反社会人サークル) 元ネタは、1970年代アメリカで流行していた作者不詳の風刺画から派生したパロディとされる、IT業界への風刺。システムのビジョンについて顧客や開発者、営業の間でコンセンサスがとれないまま開発が進んだ結果、顧客の意に沿わないものができあがる様子を、10枚のイラストで段階的に描いています。 「顧客が当に必要だったもの」(ニコニコ大百科)。最初に顧客が説明した要件と、当に必要だったものにズレがあり、そもそも顧客が自身に必要なも

    風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに 顧客や営業の要求通りにカードを並べるカオスなブランコ作り
    brimley3
    brimley3 2018/05/15
    面白そう!
  • 海外「日本の本気を見た」 カナダで打ち上げられた日本の花火に大絶賛の声が殺到

    北米有数の世界都市であるカナダ・バンクーバーでは、 毎年8月頃に、3カ国が競い合う形式で行われる花火の祭典、 「Honda Celebration of Light」が行われています。 今年はカナダ、イギリス、そして日が参加しており、 昨日にトップバッターとして日チームが登場しています (英:8月2日、加:8月5日。なお日は14年にも参加し優勝している)。 その様子をカナダの地元紙が映像などと共に伝えているのですが、 主に実際に会場に足を運んだ方たちから、大絶賛の声が相次いでいます。 日の花火は生で見ると相当なインパクトがあったようで、 すでに日の優勝を確信する声が散見されました。 海外「日ってやっぱ日だ」 世界最大の花火に外国人が驚愕 翻訳元■■■■■ ■ 昨夜は日の花火がバンクーバーに魔法をかけてくれたね。 +5 ■ 人生で最高の花火を見る事が出来ました。 日は素晴ら

    海外「日本の本気を見た」 カナダで打ち上げられた日本の花火に大絶賛の声が殺到
    brimley3
    brimley3 2018/05/15
    オーマイガー!
  • 大切な言葉は、いつも自分の中にある『あなたは「言葉」でできている』 - ぐるりみち。

    「名は体を表す」ではないけれど、「言葉遣いは人格を表す」と思っている*1。 言葉遣い=人格という、イコール関係にあるとまでは言いません。けれど、ある人が日常的に話す言葉、あるいはSNSなどで好んで使う表現は、その人の性格や価値観とそれなりに関係があるのではないかと思う。言葉遣いを見聞きすれば、その「人となり」がなんとなくわかる程度には。 どのような相手に対して敬語を使うか。他人を褒めるときや批判するとき、どういった表現を用いるか。難解な表現で煙に巻こうとしていないか。意味の曖昧なマジックワードを多用していないか。流行語やスラングを好んで使っているか──。 もっとわかりやすいところで言えば、口に出して感謝や謝罪をしているかどうか。ちょっとしたことにも「ありがとう」とお礼を言ったり、自分の非を認めて素直に「ごめんなさい」と謝ったり。些細なことではあるけれど、それを口にするかどうかで周りの心証が

    大切な言葉は、いつも自分の中にある『あなたは「言葉」でできている』 - ぐるりみち。
    brimley3
    brimley3 2018/05/15
    「言霊」っていうしねぇ
  • 「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも不要」論! - Togetter

    まあ、タイトル通りですわ。漫画(だけでもないけど)で、物語の風呂敷を畳むということについて、それが上手くない作家がいる、という話。これ、導入や途中の展開が面白くて期待を高めているからこそ、結末が収拾ついてないことに失望されるって面も確実にあるんですけどね。 序盤は複数の名前が挙がってただけど、これはまとめ者の観測範囲の問題で、徐々に「浦沢直樹」に話が集中していきました(笑) 途中で画像が紹介されてる「新吼えろペン」8巻の風呂敷論もお薦めの大傑作だった一篇。 https://www.amazon.co.jp/dp/4091571050 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(追加は除く) @toronei @gryphonjapan @daichaning2 @tyurukichi_AA @AzaraSeals @Bbcbuta @tennteke @kantokuindia @nc

    「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも不要」論! - Togetter
    brimley3
    brimley3 2018/05/15
    浦沢センセは『YAWARA!』で充分。
  • 【炎上】 ものまね芸人キンタロー、欅坂46平手友梨奈のモノマネで大炎上 事務所にクレーム殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

    炎上】 ものまね芸人キンタロー、欅坂46平手友梨奈のモノマネで大炎上 事務所にクレーム殺到 1 名前:名無しさん@涙目です。(pc?) (1級) [US]:2018/05/14(月) 18:41:58.73 ?2BP キンタロー欅坂平手ものまねで事務所にまで批判殺到 お笑いタレントのキンタロー。(36)が、欅坂46平手友梨奈(16)のものまねを披露したところネット上でバッシングを浴び、「松竹芸能にまで怒りの連絡きてるみたいです」と所属事務所にも批判が寄せられていることを明かした。 キンタロー。は11日に放送されたフジテレビ系「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」に出演。女性芸人らとともに欅坂46に扮(ふん)して「風に吹かれても」の歌とダンスパフォーマンスを披露した。 キンタロー。らのものまねはネット上で賛否を呼び、欅坂ファンから批判も噴出。キンタロー。は放送後に更新したブログで「一

    【炎上】 ものまね芸人キンタロー、欅坂46平手友梨奈のモノマネで大炎上 事務所にクレーム殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2018/05/15
    渡辺直美の立場は?前田敦子はキンタローのおかげで有名になったそうだし。
  • 蓮舫氏、95年に雑誌で「日本人でいるのは都合がいいから。いずれ台湾籍に戻す」と発言してた : 痛いニュース(ノ∀`)

    蓮舫氏、95年に雑誌で「日人でいるのは都合がいいから。いずれ台湾籍に戻す」と発言してた 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/11(金) 23:27:43.13 ID:7nJYNrnR0●.net 蓮舫氏に“ブーメラン”直撃 「記憶を自在になくすのか」発言が大炎上 「二重国籍」問題では発言を二転三転 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180511/soc1805110015-n1.html しまリアル 堂に置いてあった95年位の雑誌で、たまたま以下の記事見つけました。『今、日人でいるのはそれが都合がいいからです。日のパスポートはあくまで外国に行きやすいからというだけのもの。私にはそれ以上の意味はありません。いずれ台湾籍に戻そうと思っています。』 https://twitter.com/shimarealoki/status/994802

    蓮舫氏、95年に雑誌で「日本人でいるのは都合がいいから。いずれ台湾籍に戻す」と発言してた : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2018/05/15
    さすが二重国籍ならぬ二枚舌おんな。息を吐くように嘘をつくってのはお前の事やったかw←これに一票