タグ

2014年6月27日のブックマーク (2件)

  • 議事録に残るヤジのこと - 紙屋研究所

    都議会のヤジが問題になっている。 東京にいたころ、国会や都議会を傍聴した。国会のヤジは有名であるが、都議会のヤジもかなりひどかった。自民・公明がひどいという印象があって、共産が質問しているときは、聞き取れないこともしばしばあった。 ところが福岡市に来てびっくりしたのは、市議会でほとんどヤジがないことである。特に自民党・公明党は一言もヤジを発しない。きわめて「紳士・淑女」なのである。 というか、東京は総じて地方議会がヤジに寛容であった。 ぼくが初めてそのことに気づいたのは、議事録を読んでいるときだった。 議事録にほとんど残らない福岡市 実は、ヤジは議事録(会議録)に記録されることがある。 「発言する者あり」「……と呼ぶ者あり」などと記されているのがそれだ。 福岡市議会の場合は、これがほとんどない。 唯一あるのは 「異議なし」と呼ぶ者あり。 というフレーズだけである。 これが検索するといっぱい

    議事録に残るヤジのこと - 紙屋研究所
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/06/27
    野次を記すことでみえてくる議事録の政治性/以前「前参議司法卿江藤新平表彰ニ關スル建議案」を知りたくて衆議院の議事録をみてみたが、野次がいくつか記載されていた。野次のネタがわかればより楽しめたのだが…
  • 「ミヤケンありますか?」 | レファレンス協同データベース

    事例作成日 2007年10月24日 登録日時 2007/10/24 14:36 更新日時 2011/06/03 10:34

    「ミヤケンありますか?」 | レファレンス協同データベース
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/06/27
    「ミヤケン?」「はい,ミヤケン。」「ミヤケンって?・・・」「宮沢賢治。」全集や『銀河鉄道の夜』などの著作を案内した。「ミヤケンあったなぁ。」と、うれしそうに帰っていった。」w/若者ことばか?/三宅健