タグ

2014年11月17日のブックマーク (9件)

  • 沖縄県知事選挙、仲井真候補敗退という結果に愕然:山本一太の「気分はいつも直滑降」:So-netブログ

    政治は「不条理」な世界だ。まっすぐ進もうと思っても、時には妥協や迂回を余儀なくされる。それでも常に正面から突き抜ける気概を持ち続けたい。少なくとも「気分はいつも直滑降」でいこう! 2014年11月16日:パート2 23時過ぎ。 自宅の居間で、パソコン画面に向かっている。 今晩、開票された沖縄県知事選挙で、現職の仲井真弘多候補が敗れた。 残念としか言いようがない。(ため息)  正直言って、この結果には愕然とした。 一瞬、耳を疑った。 「これが当に沖縄県の人たちの民意なのか?!」と思わずにはいられなかった。 安倍政権にとって、今回の知事選は極めて重要な戦いだった。 仲井真陣営からの要請を受け、前沖縄担当大臣として、2度、沖縄県内の決起大会に参加した。 熱烈な応援演説を炸裂させた。 仲井真選対の皆さん、あまりお役に立てなくて、当にごめんなさい!! 翁長新知事は、さっそく「辺野古埋め立

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/11/17
    「翁長新知事は安倍内閣との対決姿勢を鮮明にしている。 この状況下で、沖縄関連予算のために本気で汗をかいてくれる人が(政権内や自民党内に)何人いるだろうか?!」つぶす気満々やんけ
  • 白鵬の「ダメ押し」、審判部が宮城野親方を注意 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    相撲協会審判部は、白鵬が8日目の照ノ富士戦で勝負がついた後に相手の背中をたたく「ダメ押し」があったとして、師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)を口頭で注意した。 この一番で審判長を務めた朝日山審判部副部長(元大関大受)は「(観客に対しても)危ないですから。ダメ押しはいけない」と話した。 宮城野親方は「昨日も(横綱に)言っておきました」と説明したという。白鵬は9日目の取組後、この件についてはコメントしなかった。

    白鵬の「ダメ押し」、審判部が宮城野親方を注意 : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/11/17
    八日目の対照ノ富士戦で、二人して土俵下に落ちたあとでのダメ押しについて
  • 政府、翁長氏説得へ…不承認強行なら行政訴訟も : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    16日投開票された沖縄県知事選で、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の同県名護市辺野古移設に反対する前那覇市長の翁長雄志(おながたけし)氏が勝利したが、政府は、沖縄全体の基地負担軽減の前提である移設工事への影響を最小限にとどめたい考えだ。 「辺野古移設に反対だと日米両政府に訴えていく」 翁長氏は16日夜、那覇市の事務所でこう宣言した。事務所では、自民党を除名された市議など保守系と、「辺野古移設反対」の一点で共闘した共産党など革新勢力の支持者が肩を並べて勝利を祝った。 読売新聞が16日に実施した出口調査では、辺野古移設について「反対」「どちらかといえば反対」と答えた人が合計で約6割を占め、このうち8割弱が翁長氏に投票した。 翁長氏は選挙戦で、〈1〉名護市長の反対に伴う工法などの変更のため、沖縄防衛局が県に出した変更申請の不承認〈2〉仲井真弘多(なかいまひろかず)知事による昨年末の埋め立て承認の取り

    政府、翁長氏説得へ…不承認強行なら行政訴訟も : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/11/17
    「自民党県連幹事長を務めた翁長氏と接点を持つ政府関係者は多く、政府は翁長氏の真意を探りつつ、説得にも努める方針だ。」政府がこうくることは当然翁長もわかってるだろう。どう出る?
  • 「横綱を破った力士」=「金星」という誤解

    抜井規泰 @nezumi32 ①)昨夜、朝日新聞の相撲班は、一つの難題にぶつかっていました。その難題というのが、日馬富士が高安に敗れた結びの一番です。あれは、「金星」と言えるのか、どうか。朝日新聞に限らず、おそらく新聞各社の相撲担当は、「金星」という言葉に神経質になっているはずです。というのも… 2014-11-12 10:33:50 抜井規泰 @nezumi32 ②)朝日新聞はもちろんなんですが、おそらくどの新聞社も、「金星」で訂正を出したことがあるのではないでしょうか。原因は、「横綱を破った力士」=「金星」という誤解です。好角家が圧倒的多数であろうと思われる僕のフォロワーさんの中にも、誤解されている方がいるかもしれません。 2014-11-12 10:34:27 抜井規泰 @nezumi32 ③)しかし、「横綱を破れば金星」ではありません。金星になるのは平幕が横綱に勝った場合です。これ

    「横綱を破った力士」=「金星」という誤解
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/11/17
    今場所三日目の横綱日馬‐前頭三枚目高安戦の「勇み足」は金星かという問題に挑んだ朝日新聞抜井記者。横綱が対平幕戦で勇み足をやらかした先例として、72年春場所の北の富士‐貴ノ花戦がある。結論は「金星配給」
  • 【衆院選】石原慎太郎氏、引退せず出馬へ - 産経ニュース

    次世代の党の石原慎太郎最高顧問(82)が次期衆院選へ出馬する意向を固めたことが17日、分かった。同党の藤井孝男選対委員長が産経新聞の取材に明らかにした。 藤井氏は「どういう形で出るか、どこから出るかは別として、出馬することは間違いない」と断言。藤井氏によると、石原氏は「冬の選挙だけど俺は頑張ってやる。先頭に立って応援していく」と述べたという。 石原氏は高齢を理由に政界引退を示唆していたが、若手らが続投を求めていた。東京都知事を4期目の任期途中で辞職し、平成24年12月の衆院選で比例代表東京ブロックから出馬して当選した。 石原氏は14日、出馬にあたり党所属議員に「体力的にきつい」と語っていた。このため、立候補は選挙区でなく引き続き比例代表からとなる見通しだ。

    【衆院選】石原慎太郎氏、引退せず出馬へ - 産経ニュース
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/11/17
    都知事選のときのように焦らしただけだろうけど、ボケたのかという心配もなくはない
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/11/17
    たかじんの曲をたくさん作詞しておられるのね。
  • 飯田泰之 on Twitter: "正直ここまで酷いとは予想してなかった。。。他もそうだと思う 名目もマイナスとは驚いた。。。"

    正直ここまで酷いとは予想してなかった。。。他もそうだと思う 名目もマイナスとは驚いた。。。

    飯田泰之 on Twitter: "正直ここまで酷いとは予想してなかった。。。他もそうだと思う 名目もマイナスとは驚いた。。。"
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/11/17
    7‐9月期GDPがマイナス成長だった件について。なんかみなさん予想外とか意外とかおっしゃってるのね
  • 「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)

    手錠を解かれた男は被告人席に座ると、傍聴席を見まわした。男の視線が最前列に座る私を捉える。その瞬間、「おっ」という感じで照れたような表情を顔に浮かべた後、彼はなぜか私に向けてちょこんと頭を下げた。私も合わせて軽く会釈する。 それが私たちにとって二度目の"対面"だった。 9月17日、宇都宮地裁栃木支部(栃木県栃木支部)。被告人の罪名は商標法違反、私電磁的記録不正作出、同供用である。 福島県いわき市に住む自称ホームページ製作業の男は、マイクロソフト社のソフト「オフィス」や「ウィンドウズ」の認証コード(プロダクトキー)を販売するサイトを開設していたが、その際、同社のロゴを無断でサイトに使用したことにより、6月16日、まずは商標法違反で逮捕された。 また、その後の調べにより、男が販売していたプロダクトキーは、すべて違法に入手したものであることも発覚する。 男はマイクロソフト社製のソフトをダウンロー

    「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/11/17
    ヨーゲン追跡記
  • 金曜ロードショークソテロップコンテストまとめ

    リンク ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』 金曜ロードショーのテロップが酷いと苦情殺到 - Yomerumo 14日、21時25分から金曜ロードショー(日テレビ系)で「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」が放送されました。 「シャー..

    金曜ロードショークソテロップコンテストまとめ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2014/11/17
    2008年ブラジルGP最終ラップw