帝国データバンクによると、「月刊スキージャーナル」などのスポーツ関連書籍を発行していたスキージャーナルが1月9日、東京地裁に破産を申し立てた。申立人は元従業員ら21人という。負債総額は2017年5月期末の時点で約4億1900万円。 Twitter上では、「質の高い雑誌を発行していたので、残念だ」「悲しい」「スケート雑誌や、全日本スキー連盟のオフィシャルブックはどうなるのか」「元従業員が破産を申し立てるとは、よほどの事があったのだろう」――といった声が挙がっている。 1984年に設立、スポーツ関連書籍を多数発行 1984年に、前身会社「スキージヤーナル」の事業多角化の一環で設立。その後、前身会社はスキー場開発・経営に、スキージャーナルは出版活動に特化する形で事業を行った。 主力の「月刊スキージャーナル」は、80年代に廃業した出版社「冬樹社」が66年に創刊し、スキージャーナルが承継した。当時と