タグ

ブックマーク / blog.gururimichi.com (3)

  • 初音ミク10年の歴史〜“ボーカロイドの物語”を楽曲と歌詞から振り返る - ぐるりみち。

    「初音ミク」の誕生から、はや10年。発売日である8月31日は過ぎましたが、今なお各所から「ミクさんおめでとー!」の声が聞こえてきます。マジカルミライ、行きたかったお……。 僕自身はいちファンに過ぎない身ではありますが、初期からボカロカルチャーに親しんでいたこともあり、「もう10年かあ……」と不思議な感慨があります。ニコニコ動画のランキングで初めて見かけて、ハマり、あれこれと動画を探して追いかけていたころが懐かしい。 初めて見た動画は、Otomaniaさんの「Ievan Polkka」でした(コメントは2007/9/5のログ) せっかくの10周年。「自分なりに『ボーカロイド』について振り返ってみよう!」 ……などとも考えたのですが、当然そんなものは公式サイトや各メディアで企画されているわけで。好きな曲のまとめ記事は過去に書いちゃってるし……うーむ。 そこで思い浮かんだのが、「キャラクターある

    初音ミク10年の歴史〜“ボーカロイドの物語”を楽曲と歌詞から振り返る - ぐるりみち。
    btei
    btei 2017/09/07
  • “人工知能”と“ネット”の話〜永遠に電子の海を泳ぎ続けることはできる? - ぐるりみち。

    映画『楽園追放 -Expelled from Paradise-』より ちょっと前にこんな記事を書きました。 死後のSNSアカウントやブログの行方について。突如更新の途絶えたサイトから感じる、ある種のやるせなさと寂寥感、そして畏敬の念。いつか電子の海の彼方で藻屑となって消えるのだとしても、一人の「ネット好き」として、生きていた人の残滓が欠片でも遺ってくれたらいいな、と。そんなお話。まあ遺されたら困るログも少なからずあるでしょうが。HAHAHA! それと関連してふと考えたのが、「自分の特性を持った人格を人工知能としてインターネット上に再生し、永遠に電子の海を泳ぎ続けることは可能なんだろうか」というお話。なんかSFチックというか、ディストピア臭がする気がしなくもないけれど。 自分の分身をウェブ上に残すことってできるの? 冒頭に挙げた「ログ」として遺る生前の記録とは別に、「自身の仮想人格をウェブ

    “人工知能”と“ネット”の話〜永遠に電子の海を泳ぎ続けることはできる? - ぐるりみち。
    btei
    btei 2015/04/30
    シングルトンなインスタンスにする。diffをマージする
  • 僕は「偽善」という言葉が嫌いです。 - ぐるりみち。

    photo by wstera2 「偽善」って、なんだろう。 スポンサーリンク 「偽」の「善」ってどういうこと? 僕は、「偽善」という言葉が嫌いです。 まず、「偽」の「善」ってなんじゃい? という話。自分がやった行動が「善」でないならば、それは「悪」と呼べるものだろうし、もしそれが周りから見て「偽」の物ならば、その判断基準はどこにあるのか、ということにある。 客観的な評価として、「正しい」か「間違っている」かを指摘するならまだしも、それを「偽」と表現するのはいかがなものか。 「偽」であるとすることと、「否定」することは、ちょっと違う。 否定は、「それは違うよ!」と間違いを指摘し、場合によっては正すこと。 論破してそれで終わり。あとは知らん。なんて人もいるが、否定された側が言い返し、議論になるような余地もある(それが建設的なものとなり、結論が出るかどうかは別問題)。 一方、「偽」は、「なーに

    僕は「偽善」という言葉が嫌いです。 - ぐるりみち。
    btei
    btei 2013/11/13
    偽善を自称するのは偽悪を気取るに該当するのか?
  • 1