2019年3月24日のブックマーク (10件)

  • 「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット描いた漫画に共感の声

    一人行動は「ぼっち=寂しい」と思われることもあるけれど、楽しいしメリットもいっぱいあるという漫画「一人行動する人」が共感を集めています。作者は橋ゆの(@riko3_)さん。 一人行動にはメリットがいっぱい! 橋さんはカラオケも映画館も旅も一人で行き、一人行動が好きだといいます。そのメリットは周囲の人に気を遣わなくていいこと、時間や行き先を自由に決められること、自分の好きなことを思いっきり楽しめること。 一人行動は自由で思いっきり楽しめます! しかしそういう話をすると、寂しくないかと聞かれることがあります。「みんながいないと寂しくない?」と自分の価値観を押し売りする人、一人でいる人を嘲笑する人もいて風当りの強さを感じるという橋さん。人は一人でも平気で楽しくても、世の中では「ぼっち」と揶揄(やゆ)する風潮もあったりして……。 橋さんは、自分の一人行動について「真剣にオタ活するには一人

    「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット描いた漫画に共感の声
    btoy
    btoy 2019/03/24
    一人で楽しむメリットを発信してみんなで共感し合ってるって時点で誰も一人じゃないじゃんって感じ。
  • 「属国根性の卑怯な食糞民族!」差別繰り返す有名ネトウヨyoubo、身バレし世田谷年金事務所所長と判明

    youbo @kasaikun 私の個人的な発言により、傷ついた皆様に深くお詫びいたします。 発言を全て削除するとともに今後、二度と不適切な発言を他の方法を含めて行わないことをお約束申し上げます。 2019-03-24 11:03:44

    「属国根性の卑怯な食糞民族!」差別繰り返す有名ネトウヨyoubo、身バレし世田谷年金事務所所長と判明
    btoy
    btoy 2019/03/24
    おおー、負け犬だ。愚かしいね。惨めな末路が待ってるんだろうな。
  • 「幼児なんて簡単に取り押さえられる」と思っている人へ→暴れる1歳児に肋骨を折られたなど数々の痛い実体験が集まる

    ㊙︎のイカ子。 @sorewaikaaaaaan 1歳過ぎのまだ赤ちゃんと言っても過言ではない程度の幼児なんて大人なら簡単に取り押さえられるやろ? って思ってる育児したことない人達にお伝えします。 日午後、泣いて大暴れする1歳4ヶ月児に胸部を数回足蹴にされた保育士(28)が、肋骨を2骨折いたしました。 尚、1歳児は逃走しました。 2019-03-20 19:46:54

    「幼児なんて簡単に取り押さえられる」と思っている人へ→暴れる1歳児に肋骨を折られたなど数々の痛い実体験が集まる
    btoy
    btoy 2019/03/24
    あれは頭突きじゃなくて富嶽だから(オムツエンメイリュウ
  • もしイチローが意識の高い就活生で、面接を受けたら|ワタナベカズキ

    面接官「それでは次の方どうぞ」 (コンコンコン) 学生「うわ、こんなに面接官いるの?びっくりするわ。そうですか。」 面接官「……、ここまでどうやって来ましたか?」 学生「ここまでというのは今日この日までということでしょうか?それを語るには、21年というあまりにも長い時間だったため今この場で答えるのは難しい。今日朝起きてからこの場所までということでしたら電車できました。」 面接官「あ、ありがとうございます。ではおかけください。まずは自己PRをお願いします。」 学生「自己PRか苦手なやつだな、僕の。自分の強みとか自分で言うのダサくないですか?そんなことない?強いか弱いかというのはあくまでも他者との比較なわけなんだから、そんなの見てる人が決めればいい。僕ができるのは今僕ができることをやり続ける、これまでもやり続けてきたということですね。それが強みかどうかの判断はみなさまにお任せしたいと思います。

    もしイチローが意識の高い就活生で、面接を受けたら|ワタナベカズキ
    btoy
    btoy 2019/03/24
    「グッとガッツポーズしただけで5社くらい内定決まった」
  • カフェイン断ちの頭痛に悩む日々 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    睡眠の質を上げるため、カフェインをやめています。カフェインの半減期が半日で1日たっても残るということなので、やはり睡眠には大敵ということなので。 午前中だけ飲むと言う方法もありますが、私の場合そこで止まりそうにもないので完全に断つことにしました。 そうはいっても、これまで、紅茶を1日3杯飲むぐらいでしたので、大したことにならないと思ったら辞めてみるとやはりそれなりに特に朝に頭痛がします。今ちょうどやめて1週間ぐらいなのですが、最初の2日3日はなんともなかったのですが3日ぐらい前から頭痛がするようになりました。 まあ、それでも逆にこれはカフェインが入らないと正常な頭の動きになっていなかったということであんまりいい傾向ではないので止めてみたいと思います。 元々コーヒーは飲まないので、紅茶をよく飲んでいたのですが、紅茶も全部カモミールやミントティーやローズヒップティーに切り替えました。今、Keu

    カフェイン断ちの頭痛に悩む日々 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    btoy
    btoy 2019/03/24
    自分は逆だった。ここ数年頭痛がちで、カフェイン取りすぎてると頭痛の原因になるということだったのでカフェイン断ちしたら頭痛なくなった。
  • 秋元康氏は「憂慮されておられます」 山口真帆さんの暴行事件についてAKS会見

    山口真帆さんの暴行事件をめぐり、運営のAKSが会見を開いた。会見中、山口さん人が運営側に反論するツイートを投稿し、AKS側は釈明に追われた。

    秋元康氏は「憂慮されておられます」 山口真帆さんの暴行事件についてAKS会見
    btoy
    btoy 2019/03/24
    いいタイトルだな。
  • 『母の作品を破った』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『母の作品を破った』へのコメント
    btoy
    btoy 2019/03/24
    ダゴバの洞窟的な。増田が破いたものは母の作品だったんだろうか。
  • 日本お弁当食べる場所がない問題

    会社にお弁当を持参している。し始めて半年、お弁当をべる場所に困っている。 会社のデスク:嫌。昼休みくらい会社の人間たちから解放されたい。 公園:あたたかいといいけど時期による。寒い日雨の日は完全に無理。 コンビニのイートイン:カップスープ買って持参したおにぎりをべたけど「お買い上げした商品以外の飲はお断り」という張り紙あり。だめかよ。許してよ。 最寄りの行きつけのジム:ここがいい。ほんとは。Wi-Fiもあるしテレビもあるし。でも基禁止。こっそり更衣室でべて軽く筋トレしたりできるけど更衣室でお弁当て、ちょっとかわいそうすぎないか。 お弁当べるだけのための場所、雨風しのげてWi-Fiあるとこ、無料で欲しい。無理かね。

    日本お弁当食べる場所がない問題
    btoy
    btoy 2019/03/24
    マイカー通勤だと車の中で食べられるので増田みたいな人に向いてる。マイカーはプライベート空間。
  • 時刻表はエクセルで作っていたのか?ネットで話題の疑問に名鉄担当者が答える/デイリースポーツ online

    時刻表はエクセルで作っていたのか?ネットで話題の疑問に名鉄担当者が答える 2枚 「お前、エクセルやったんか!」-。名古屋鉄道(名鉄、社名古屋市)の時刻表の左片隅に、会社員ならだれもが日々お世話になっているマイクロソフト社製ソフトのエクセルを示す拡張子「.XLS」が入ったファイル名を目撃したツイートが先週末に投稿され、ネット上で話題になった。言われてみれば、あの縦横に規則正しく並んだ数字と色など、エクセルのシートの罫線が浮かんで見えてくるような気がしなくもない。ていうか、なんでそもそも、一番下にフッターが残ってるの?消し忘れ?そこで、名鉄に聞いてみるとその返事は「いえいえ、実は…」。 発端は、今月16日朝のNDRさん(@ndr_tw)のツイートだった。ちょうどダイヤ改正の日だったこともあり、駅で電車を待っている間、何気なく時刻表を確認していたら、左下にファイル名が印刷されていることに気付い

    時刻表はエクセルで作っていたのか?ネットで話題の疑問に名鉄担当者が答える/デイリースポーツ online
    btoy
    btoy 2019/03/24
    これなら全部エクセルにした方が合理的だな。
  • 生きよ!

    そなたは醜いが。

    生きよ!
    btoy
    btoy 2019/03/24
    ヨシヒコで脳内再構成された。