2024年1月6日のブックマーク (7件)

  • 確定申告で「給与所得の源泉徴収票」自動入力可能に、マイナポータル連携で

    確定申告で「給与所得の源泉徴収票」自動入力可能に、マイナポータル連携で
    btron
    btron 2024/01/06
    税金系は本丸なのでどんどん便利になりそうやね。徴取側だけでなく還付側も充実してればええねんけどね。
  • 新しい「マイナポータル」がPCに対応 確定申告対応も強化

    新しい「マイナポータル」がPCに対応 確定申告対応も強化
    btron
    btron 2024/01/06
    PCで使えなかったのか・・。ちゃんと標準に従ったサイトになっているのかが気になる。ブラウザとかOSを限定してないことを祈る。
  • 飛行機に乗るときの私のルーチン:1月2日の事故を踏まえておさらい|高橋 杉雄

    2024年の1月2日、羽田空港で、海上保安庁の機体と日航空の旅客機が衝突する衝撃的な事故が起こりました。前日の能登半島地震に続き、波乱の年明けとなってしまいました。 この事故では、旅客機が炎上して胴体部分が焼失してしまいましたが、同時に、乗客の脱出に成功し、死亡者は出ませんでした。この要因として、日航空の徹底した訓練と、乗客の協力が指摘されています。特に、荷物棚に置いた荷物をすべての乗客があきらめたことが、全員の脱出成功につながりました。 12月には国内線を含めて合計で3往復してますし、ほぼ毎月海外出張に行っている私にとって、飛行機の事故は他人事ではありません。この機会に、自分なりにルーチンとして取っている安全対策を復習しておこうと思いました。 元々の考え方として、「事故のほとんどは離着陸中に起きる」という知識がありました。それに、飛行中に何らかの事故が起こったとしても、乗客側の措置で

    飛行機に乗るときの私のルーチン:1月2日の事故を踏まえておさらい|高橋 杉雄
    btron
    btron 2024/01/06
    靴は脱いでるし、手元に置く荷物はセカンドバッグに入れてるけどその辺りは改善が必要かと思った。ポケットの多いカーディガン的なものを着るのが良いか?
  • 飛行機の緊急脱出時にペットを含めるべきかどうか問題の議論ポイント

    ペット緊急脱出の議論を見ていてポイントや乗り越えるべき箇所をまとめようと思ったメモ。 まとめた理由としてはディベート的な興味で増田自身はどちらでも良いと思っている。 脱出シューターがペットに対応してないこと現在使われている脱出シューターはペットケージに対応していない。脱出シューターは硬いもので破損する場合があり破損すると人命に関わる。 この問題は航空会社にはどうしようもできず、航空機会社の方で対応するべき問題。 飛行機には搭載重量の制限があり、航空機会社はこれをクリアして設備を作ることにいつも四苦八苦している。 また、このような保安機器は信頼性が重要になるためシンプルなものだったとしても開発費が高く短期間で開発できるものではないだろう。 緊急脱出は時間がシビアで命に関わる問題であること航空会社では90秒で乗客が緊急脱出できるように訓練をしている。その際にペットも脱出させようとすると余計なト

    飛行機の緊急脱出時にペットを含めるべきかどうか問題の議論ポイント
    btron
    btron 2024/01/06
    この件は単なる飼い主の我儘で論外。ペットを飼うということは一定の不便を覚悟しないといけないし、できないなら飼うなという感じ。個人的には飼いたいけど、色々考えて飼わないという選択。
  • 被災したわがまちのレベルの低さ

    いきなりだけど、俺、被災民。七尾の。 幸いそんなに酷い目に遭ってないけど、とりあえず見てこれ。 https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/mail/20240104_14.html これね、市役所からのお知らせ。 何が書いてあるのかって言うと、「カレンダー通りに燃えるゴミの回収はやるけど、衛生廃棄物しか回収しないよ」って書いてあるのね。なんかごみの焼却施設が止まってるかららしいんだけどね。 でもね、うちの町会のゴミ捨て場(原発マネーだか宝くじだかで建てた立派なやつ)行くとね、町会長が何を勘違いしたのか「燃えるごみの回収は通常通りに行います」なんて書いてあるのね。 あれ?ってなるよね。 市の最新アナウンスと、町会長が言ってることのどちらが正しいのか。 うちはとりあえず市の方信用すれば無難かなと思って最低限のゴミだけ出したらさ、近所の奴に何やってんだ町会長が言ってん

    被災したわがまちのレベルの低さ
    btron
    btron 2024/01/06
    気持ちはわかるけど、バカに合わせてレベルを下げるんじゃなくて淡々と良いと思うことをしておけばいいと思う。
  • 被災地でみかん窃盗か 自称大学生逮捕 “ボランティアで来た” | NHK

    5日朝、地震で被災した石川県輪島市の住宅に侵入し、みかんを盗んだとして自称・男子大学生が窃盗などの疑いで逮捕されました。能登地方ではこうした被害の通報や相談が十数件寄せられていて、警察は注意を呼びかけています。 逮捕されたのは自称、愛知県の男子大学生です。 警察によりますと5日朝、地震で被災した輪島市の住宅に侵入し、みかん6個を盗んだとして、窃盗と住居侵入の疑いが持たれています。 近所の住民が被災した住宅でみかん箱を持っている不審な人物がいるのを見つけた上で取り押さえ、近くで救助活動をしていた警察官に引き渡したということです。 調べに対し「盗んだことに間違いない」と容疑を認めたうえで「ボランティアの目的で輪島市に来た」と供述しているということです。 石川県警察部によりますと、七尾市でも旅館の宿泊客のバッグが盗まれたとみられる事件が発生するなど、能登地方ではこうした被害の通報や相談が十数件

    被災地でみかん窃盗か 自称大学生逮捕 “ボランティアで来た” | NHK
    btron
    btron 2024/01/06
    こういう火事場泥棒的な奴らは軽犯罪でも執行猶予なしで短期間でも収監すべき。明確に前科もつければいい。
  • 田嶋陽子が82歳でシニアハウスに入居…決断の決め手は「死に場所が見つかって、ホッとしています」 | 2024年の論点 | 文春オンライン

    2023年4月に都内のシニアハウスに入りました。自分の死に場所が見つかって、今はホッとしています。 昔、友だちと中伊豆に「友だち村」という名のシニアハウスを作りました。60代でだったので入居せずじまい。若い頃の老人ホームのイメージは姥捨て山みたいなものでしたが、今はみんなが老人ホームを良いものにしようと必死になっていて、状況はどんどん良くなっているよね。老いた親たちは事あるごとに「子どもたちに迷惑かけたくない」と言っているんでしょう。だったら、さっさと老人ホームに入ってしまえばいいのです。 入居の決め手は… 私は45歳のときに軽井沢に一軒家を建ててから、都心と軽井沢の2拠点生活を続けてきました。軽井沢は、疎開先の母の実家があった新潟や留学先のイギリスに似た雰囲気があって、とても気に入っています。1990年代からテレビのバラエティ番組に呼ばれて忙しくなりましたが、週末には必ず軽井沢に帰り、ボ

    田嶋陽子が82歳でシニアハウスに入居…決断の決め手は「死に場所が見つかって、ホッとしています」 | 2024年の論点 | 文春オンライン
    btron
    btron 2024/01/06
    これも見極めるのが大変そうやね。流行り出すと格安でもタチの悪いところも出てきそうなので、注意が必要。