ブックマーク / harienikki.hatenablog.com (124)

  • おママのお気に入り - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年9月7日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年7ヶ月) *3連休は台風か⁉️ まだ台風が接近したわけでもないのに、最近は「台風」と聞くだけで当に頭痛が起きます。 今日(10月7日)はそんな日で、実家へ行っても昼の準備だけで、ほぼ何も出来ず、家に帰れば頭痛と疲労感で横になってしまいました。そして、日付が変わる少し前から起きだすという、何とも効率の悪い状況でブログに向かっております。 (^◇^;) *久しぶりに発見‼️ 9月6日(金曜日)15時過ぎ。 私がおママの作業机の引出しを物色していると、久し振りに「キラキラ光る紙」が見つかりました。 (目立つ紙だしね…。) 上手くすると、おママは貼り絵興味を持って貼り絵に取り組むかも知れません。 そう思って、私は黒と銀色(この銀色が七色に輝く)の波文様の紙と手近にあった千代紙等を下のように出しておきました。 ⬇︎ ⬇︎ おママは

    おママのお気に入り - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/10/08
    リズミカルな素敵な作品ですね。
  • 中身はマカデミアナッツチョコレートではないの。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年7月12日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年7ヶ月) *妙に涼しかったからかしら?(°_°) 今日(9月18日)の東京はぐっと涼しくなって、半袖だと少し冷やっとするような陽気でした。 暑くても体調イマイチ、冷えてもイマイチ。 私は極めて我儘な身体の持ち主です。 どうも…、頭の芯の方が痛いです。ハッキリと痛みを感じているわけではないのです。しかし、頭痛が酷くなるかもしれない予感がします。 早めに鎮痛剤を飲んでおくべきか否か? 迷うところで、嫌な感じだわ。 そんなこんなで実家へ行って、2準備して、1階と2階のトイレと浴槽を掃除したので、自分で自分を褒めたいです。(^◇^;) *おママの言動に和んだわ。(^。^) 今週の月曜日は敬老の日でした。 その時にオネコが持ってきてくれたマカデミアナッツチョコレートですが、 なか1日おいて今日水曜日には見事に無くなっておりました。 「

    中身はマカデミアナッツチョコレートではないの。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/09/19
    華やかで心が弾むリズミカルな作品ですね。
  • 敬老の日 栗きんとん味のもみじ饅頭を食べながら - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年7月15日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年7ヶ月) *相変わらずだ。 昨日(9月16日)は三連休の最終日だということは知っていました。 だって、実家へ向かう電車はガラ空きでしたから。 何気に親子連れが多かったから。 でもね…。私は何の祝日かは知ろうともしなかった…。 祝日だろうが何だろうが、月水金に実家へ行っているので、あまり考えていません。 実家に着いたら、バタバタ昼ごはん(豚肉入りチャーハン〔キャベツ、玉ねぎ、生キクラゲ入り〕厚揚げ入スープ、ミニ肉まん)を作りました。そして、ジジとおママと3人でパクついたら、どっと疲れが出てしまいました。 それで、昼後、ボンヤリ(半分うたた寝)していたらオネコがやって来て言うではありませんか! 「これ、敬老の日のプレゼントってわけじゃないけど、お土産のお裾分け。べてね。」 おーーー、マカデミアナッツチョコレートと栗きんとん味

    敬老の日 栗きんとん味のもみじ饅頭を食べながら - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/09/17
    団扇もぴったりシンメトリーですね。折り紙も素晴らしいです。
  • 娘の告白 衝撃の夏 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年5月27日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年3ヶ月) *夏休みも佳境? もう、学校の夏休みが終わって新学期を迎えた方もいらっしゃると思います。 そして、ラスト1週間を満喫していらっしゃる?方も多いと思います。 宿題の進捗は…、いかがですかぁ…? えっ⁉️触れてはいけない話題でしたか…。(^O^) *チャーコの夏 私が小学校、中学校の時、どの教科も何だかんだとドリルや問題集が出されて、自由研究や読書感想文の宿題もありました。 その上、自由参加ですが、早朝ラジオ体操と夏休みの前半後半に1週間づつ学校の水泳教室がありましたから、結構多忙な夏休みでした。 おママは割と教育熱心でしたが、私は小学校低学年の時からそれほど「やったの?できたの?」とうるさくは言われなかったような気がします。 ただ、夏休みの最初に宿題を全部お道具箱にまとめて入れるように勧められました。 箱の中には宿題

    娘の告白 衝撃の夏 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/08/27
    『夏休みの宿題を提出しなくても、先生に2,3回怒られるだけだからね。あんまりやらなかったな~』と夫のブーさん。提出しなくても平気でいられる心の強さがうらやましいです。
  • シリ(Siri)に聞け‼️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年6月21日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年4ヶ月) *心配です。 大型の台風10号が15日に日列島を縦断するようです。 特に西日の各地に大きな被害がありませんように…。 *ジジの進捗状況 6月1日からスマホは新料金体系になりました。 それで、5月の下旬に、ジジは駆け込みでガラケーをスマホ(iPhone7)に替えました。 91歳でスマホデビューはなかなか大変だと思います。(^O^) それは私としても覚悟はしていましたが、やはり、慣れるのは大変そうです。 ガラケーではメールをしていなかったということもありますが、 ジジの指では文字の入力が結構大変で、タッチペンを使っても(私が勝ってきたのが安物だからか…)、うまく反応しません。 音声入力もこれまた大変です。発声が不明瞭だったり、つっかえながら話しかけると、予想だにしない文言が入力されてしまいます。 一応、スマホでオネ

    シリ(Siri)に聞け‼️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/08/15
    90代でスマホを使えるようになるなんて素晴らしいですね。
  • おママとクラフトパンチ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年4月17日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年2ヶ月) *なんじゃ、こりゃ〜⁉️ 時折、おママの貼り絵を見ていますと、 「なんじゃ、こりゃ‼️ 元は何だったのか⁉️」 と驚くことがあります。 ブログを始めて早2年半。それ以前より、私はおママの貼り絵を注意深く見るようになったので、だいたい使用した元の紙の見当はつくようになりました。しかし謎のまま迷宮入りする事もあります。 今日アップした貼り絵は、おママが制作した日に解決できた稀有な例です。 *4月17日の捜索劇 この作品をファイルの中に見つけた時、 大胆な構成には似合わぬほど、元の紙の図柄が可愛いのに驚きました。 そして、私があまりに見慣れない紙を、おママは使ったようです。 「今のうちに見つけておかなきゃ❗️」 私はゴミ箱をひっくり返して手掛かりを探しました。 それで、発見できたのは⬇︎です。 「11ページ」を表面としま

    おママとクラフトパンチ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/07/23
    見事な構成力にうっとり。お母様から構図のセンスをわけていただきたいです。
  • 月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2019年6月版)憧れのハワイ航路🎵 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年6月10日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年4ヶ月) *「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」とは…。 このシリーズはその月におママが制作した貼り絵の中で、私やオネコが1番気に入った(面白いと思った)作品をご紹介するものです。 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」というカテゴリーがあるので、もし、ご興味があれば、他の月の「イチ押し」もご覧下さいませ。m(_ _)m 判断基準は⬇️こんな感じ…。 ①綺麗もしくは興味深い作品。 ②制作エピソードがある。 ③制作途中の写真があれば尚良し。 ④おママの独自性が強い作品。 今月はどうでしょう…悩むところです。 今月のおママは6月28日現在で42枚の貼り絵を制作しました。 どれも綺麗な作品ばかりでした。 それで、オネコも私も『イチ押しミーティング』をやった時、1枚に決め切れませんでした。 しかし、貼り絵を収納しているファイルを見ると、2

    月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2019年6月版)憧れのハワイ航路🎵 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/07/01
    大胆かつ繊細な貼り絵ですね。フラダンスのイラストがとても楽しそうで、ハワイアンミュージックが聞こえてくるようです。
  • 番外編‼️《2人でオフ会》東京国立博物館でめぐり逢い🎵 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年5月5日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年3ヶ月) *発端 相互読者になって久しい「はむすた親子」様(はむすた親子 (id:micyam-ucyan)ツイッターでは「う〜にゃん」様とお呼びしています)とオフ会をしました❗️ 実は急にオフ会をする事になったのは、相互読者のブロガーKONMA08さんの(id:konma08) のブログです。そちらのオフ会の記事を読んで羨ましくなった私に「はむすた親子」さんが声をかけてくださったからです。 konma08.hatenadiary.jp 「はむすた親子」様(はむすた親子 (id:micyam-ucyan) といえば、ブログやツイッターにバリエーションに富む内容を、時には掘り下げ、時には軽妙な文章で綴られています。 ヘルシーでお野菜いっぱいの美味しそうなお料理、日々の徒然、昨年近くに呼び寄せられたご両親との事などなど。 私は「はむ

    番外編‼️《2人でオフ会》東京国立博物館でめぐり逢い🎵 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/06/29
    大好きなブロガーさんにお会いしたら自分と似た人だったとは、まるで映画のようですね。
  • 左右対称は難しい⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年5月6日撮影 アルツハイマー型認知症の診断から約12年3ヶ月) *おママのこだわり おママはシンメトリーが大好きです。 これは貼り絵制作をしている約15年の中でも、おママが好んで用いる構成でした。 アルツハイマー型認知症になってから数年前までは、かなり厳密でピチッと決まった左右対称を完成させてきました。左右対称だけでなく上下、対角線対称が1つの作品に混在する場合もあり、私達家族をとても驚かせていたものです。 でも、昨年あたりから、シンメトリーがイマイチ決まらなくなってきました。 シンメトリーが微妙に崩れているのも、なかなか面白いと思います。 でも、おママはちょっぴりご不満で、 「これがなんだか違うんだけど…」 と言ってはみたものの、どう直したら良いか分からず、そのまま仕上げておりました。 今回ご紹介する貼り絵はおママが左右対称になるように悩んだ作品です。 *お直し 下の⬇︎写真

    左右対称は難しい⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/06/22
    シンメトリーがバシッと決まると気持ちがいいですよね。今回の作品は、華やかな漢字の「堂」のように見えました。
  • おママのお母さん - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年4月17日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年2ヶ月) *ママちゃん 私の母方の祖母の事ですが…。 昔、おママのお母さんは親類から「ママちゃん」と呼ばれていました。 「おママのママちゃん」 そう呼んでみると、なんだか可笑しいやら可愛いやら…。 結婚した後のおママや、オネコと私の孫らは、祖母を「ママちゃん」とは言わずに、住んでいた地名に「さん」を付けて呼んでいました。 でも、祖母の人生のなかでは、「ママちゃん」と呼ばれていた時代が長かったのだろうと思います。 祖母はかれこれ24年ほど前に鬼籍に入っているのですが、今も思い浮かべれば懐かしく、声まで聞こえてきそうです。 *ママちゃん、現る⁉️ 先日の昼下がり、私は2階のダイニングでおママとテレビを見ていました。 すると、急におママは思いがけない事を言ったのです。 「お母さんが出かける時には、私は必ず一緒に行かなければならないの

    おママのお母さん - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/06/20
    メリハリのある素敵な貼り絵ですね。
  • 食いしん坊 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年5月5日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年3ヶ月) *つまみい? 毎週ジジとおママのデイサービスは火曜日と木曜日。 その為、私は火木には実家へ行かず、お休みにしています。(月水金が私の当番) それなら、デイサービスの日のジジとおママの夕ご飯はどうするのかというと、 オネコが自分の家から料理を持ってきてくれます。 耐熱容器に入れて、べる直前に電子レンジで温めるだけの状態ですかた、ジジも助かっています。 先日、オネコはソーセージとベーコンと野菜のトマト煮を作って持ってきてくれたそうです。 オネコはそれが入った耐熱容器をダイニングテーブルの上に置き、ベランダの鉢に水を遣っていました。それを終えてダイニングに戻ってみますと、おママは蓋を開けてつまみいをしていたとさ…。 「あら、べたの?それは夕ご飯なのに。」 オネコが笑いながら言うと、おママったら❗️ 口をもぐもぐさせ

    食いしん坊 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/06/14
    とっても美味しいトマト煮だったんでしょうね。軽く笑いながらでしたら(3)だと私も思いますよ。
  • 月末企画❗️今月のイチ押し‼️ 2019年5月版 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年5月10日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年3ヶ月) *令和になって最初の「イチ押し」です❗️ 改元から早1ヶ月。いつも思います。 ひと月が速すぎます‼️ 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」とは…。 このシリーズはその月におママが制作した貼り絵の中で、私やオネコが1番気に入った(面白いと思った)作品をご紹介するものです。 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」というカテゴリーがあるので、もし、ご興味があれば、他の月の「イチ押し」もご覧下さいませ。m(_ _)m 判断基準は⬇️こんな感じ…。 ①綺麗もしくは興味深い作品。 ②制作エピソードがある。 ③制作途中の写真があれば尚良し。 ④おママの独自性が強い作品。 今月は① と ④ が当てはまります。 毎月、月末が近くなると、オネコと私は「イチ押しミーティング」をします。 5月29日現在ですが、今月のおママは40枚の貼り絵を制作し

    月末企画❗️今月のイチ押し‼️ 2019年5月版 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/05/31
    私には「海に帰るカメ、オオサンショウウオ、舌を出す一ツ目小僧」に見えました。色と形にリズムがあって素敵ですね。
  • 結婚60周年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年3月29日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年1ヶ月) *もう1つの…。 今年のゴールデンウィークはジジとおママにとって、楽しい出来事が2つありました。その1つは⬇︎こちらです。 ひ孫のモモちゃんとの写真同好会。 harienikki.hatenablog.com そして、もう1つのが今日の主題です。 *2組の夫婦を囲んで 令和元年5月1日。 まさに改元のその日。 ジジとおママは久美子叔母夫婦と共に、結婚60周年のお祝いの席についておりました。2組の夫婦の子供と孫で参加可能だった人達に囲まれて、総勢14名の幸せな会会でした。 遡ること1ヶ月半。3月の中旬に私のスマホに従妹から電話がありました。 「母(久美子叔母)が突然言い出したんだけど、ウチの両親と伯父ちゃん(ジジ)とこは同じ年に結婚したんだって。それで60周年になるので、一席設けて欲しいって言うのよ。4人が皆いまだ

    結婚60周年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/05/17
    60周年おめでとうございます。4人揃ってお祝いされたなんて、素晴らしいですね。
  • 月末企画❗️今月のイチ押し‼️ (2019年4月版)&御朱印帳(番外編) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    2017年の (2019年4月15日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年2ヶ月) *ついに❗️平成最後の「今月のイチ押し‼️」 遂に平成が終わりを迎えます。残り時間が迫る中、平成の変わる前にこの記事をアップ出来ますように❗️(°▽°) 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」とは…。 このシリーズはその月におママが制作した貼り絵の中で、私やオネコが1番気に入った(面白いと思った)作品をご紹介するものです。 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」というカテゴリーがあるので、もし、ご興味があれば、他の月の「イチ押し」もご覧下さいませ。m(_ _)m 判断基準は⬇️こんな感じ…。。 ①綺麗もしくは興味深い作品。 ②制作エピソードがある。 ③制作途中の写真があれば尚良し。 ④おママの独自性が強い作品。 今回は①と②と④に該当します。 *どこに隠れていたの? 4月15日の昼前。 実家に着いた私が目にした

    月末企画❗️今月のイチ押し‼️ (2019年4月版)&御朱印帳(番外編) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/05/07
    古い仏像のような荘厳な雰囲気をまとった作品ですね。くらづくり本舗の最中「福蔵」をいただいたことがありますが、求肥が入っていて、とっても美味しかったですよ。
  • 介護靴「あゆみシューズ」を履いてみました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年11月17日 アルツハイマー型認知症の診断から約11年9ヶ月) *しもやけ 4月に入って、だいぶ暖かい日が多くなりました。 ジジの深刻な「お悩み」も、ようやく峠を越えて終わりが見えてきて、ホッとしております。 11月末の寒さが厳しくなってくる頃から、5月ごろまで当に長く辛かったと思います。(ToT) その深刻な「お悩み」とはしもやけです。 ここ数年、昨年の晩秋から冬にかけて、しもやけでジジの足の指は痛痒く、赤く腫れて変色していました。 勿論、皮膚科にはかかり、塗り薬と血行を良くするためのビタミンE錠剤を処方されました。しかし、すぐ治るわけではなく、暖かい季節にならないと完治しません。 ジジはこのしもやけの腫れのせいで、痛痒い他に困った事になっていました。 普段履いているワーキングシューズでは足先が圧迫されて余計に痛んでいたのです。 これをジジから相談されたオネコは 「足先にゆ

    介護靴「あゆみシューズ」を履いてみました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/04/10
    祖母を介護していたとき、寒い時期は毎日足湯と手湯を用意してあげました。赤唐辛子を少しちぎって入れるとしもやけ予防になると祖母に教わり、今では冬の楽しみにもなっています。
  • 桜の墓参 2019年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年1月4日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年11ヶ月) *お墓参り日和 お彼岸はちょいと過ぎましたが、今週の水曜日に父方のお墓詣りに行ってきました。 今年も従妹と叔母さんが車で迎えに来てくれて、ジジもおママも安心して出掛けられました。感謝、感謝でございます。 ジジ、おママ、久美子叔母、従妹、従妹の2人子供と私、総勢7人の賑やかなお墓詣りとなりました。 天気も良く暖かく、墓参にはもってこいの陽気で、きっと祖父母も喜んでくれていると思います。 「もう歳だから、会えるうちに会えるだけ会っておいた方が良いと思うの。」 久美子叔母さんがにこやかに言いました。 そうですよね~。ジジと叔母さんは仲の良い兄妹ですもの。それでもこうして春と秋のお彼岸にお墓詣りで会う以外は、なかなか機会がなかったりします。 会える時には、ちょっと大変でも、会って事をしてお喋りするのは大切なひと時だと思い

    桜の墓参 2019年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/03/30
    お母様の貼り絵も、お父様のお写真もとても素敵ですね。
  • 夜の地平線に…苦心あり。(^O^) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年1月21日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年11ヶ月) *完成までには トップの⬆︎写真を一見すると、ウルトラマリンブルーの背景に赤から黄色系のパーツが配置された、華やかな貼り絵です。 でも、この貼り絵は、今現在のおママが苦心を重ねて、ようやく完成した作品です。 初めておママがこの作品に取り組んだのは1月14日の午後でした。 そして、完成した日は1月21日。丸1週間後です。 この間ずっと、この貼り絵に取り組んでいたわけではないでしょう。おそらく1月14日に一旦諦めた貼り絵を、1週間後に自分で発見して完成したのだと思います。 それでも、ブランクを超えて完成させる事が出来たのは幸いだと思います。 *苦心  その1 1月14日、月曜日の午後。 私が最初に目撃したのは、ちょうど背景を貼り終わったところでした。 夜空には星のように横文字が描かれて、彼方には地平線が広がっている…

    夜の地平線に…苦心あり。(^O^) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/02/14
    すてきな作品ですね。私には夜空いっぱいに広がる打ち上げ花火のように見えました。
  • 子供時代の片頭痛 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年9月14日アルツハイマー型認知症の診断から約11年7ヶ月) harienikki.hatenablog.com harienikki.hatenablog.com 前々回、前回に続いて片頭痛のお話です。 今回は子供時代の片頭痛についてです。 片頭痛は大人がなるもののように思われがちですが、子供でも苦しんでいる人は大勢の居るのではないかと思います。 何故なら、私は小学4年生の時からなので、他のお子さんだって居るはずよ…。(^_^) 40年前に比べれば、片頭痛に対する世間の認知度も少しは高くなったと思います。 片頭痛の発作を起こす子供への理解も深まっていたらいいなぁ。 www.sukkirin.com *恐怖の初体験 <閃輝暗点> あれは暑い季節の昼下がりの事でした。9歳の夏だったのでしょう。 私は家に居たから日曜日だったのか、夏休みだったのか…。 おママが居てくれたから、まだ良か

    子供時代の片頭痛 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/01/14
    片頭痛がこんなに苦しいものとは、そして子供でもなるものだとは知りませんでした。
  • つら〜い片頭痛あるある (番外編) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年11月10日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年9ヶ月) 今週は体調不良にて、少し更新をお休みしてしまいました。 月曜日の朝に片頭痛を発症して、日1月11日にようやく実家へ行く事ができました。 私がお休みしている間に、ジジとおママは色々あったようです。 ジジのしもやけが悪化して皮膚科へ行ったり、 甥夫婦が11月に生まれた赤ちゃんとオネコの家に帰省しているので、 嬉しい嬉しい対面を果たしたり…。 それなりにお二人さんが元気でホッとしております。(^。^)v *年初から不覚にも…・(T . T) 情けない事ながら、世間では仕事始めの日に、私は救急車に乗りました。 「片頭痛なのに救急車⁉️なにそれ❗️」 世間のご批判も聞こえてきそうですが、どうにもならなくなる時もあるのです。 あまりに激しい頭痛は、くも膜下出血、脳出血など危険な頭痛に可能性も捨てきれません。侮れませんの…。

    つら〜い片頭痛あるある (番外編) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2019/01/12
    偏頭痛がそんなに苦しいものだとは知りませんでした。どうぞお大事になさってください。
  • ブログ2周年を迎えて - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年8月8日 アルツハイマー型認知症の診断から約11年6ヶ月) *有難うございます。 2年前の平成16年12月23日に私は最初の記事をアップしました。 それからまる2年です。あっという間でした。 このブログは、アルツハイマー型認知症の母(おママ)が制作を続けている貼り絵と、両親(ジジとおママ)の日常を記すという、極めて内輪な内容です。 そして、認知症の症状や進行はとても個人差があるので、おママの症状が必ずしも他の方の参考になるとは限りません。 それでも、お立ち寄り頂いたり、読者登録してくださったり、ブクマやコメントを下さる方々がいらっしゃいます。 その存在がとても私達の励みになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。 おママは診断を受ける数年前から、白いハガキに包装紙や千代紙、広告写真などを使って貼り絵をしています。 その枚数は厳密に数えてはいませんが、十数年間で4000枚くらいにな

    ブログ2周年を迎えて - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bu_kirin
    bu_kirin 2018/12/23
    2周年おめでとうございます。これからも楽しみにしています。