タグ

仏像に関するbuhikunのブックマーク (2)

  • 「自分で拝むため」 仏像盗んだ疑い、自称僧侶を逮捕:朝日新聞デジタル

    署は5日、和歌山県九度山町のほこらに納められていた仏像(高さ約20センチ、時価2万円相当)を盗んだ疑いがあるとして、高野町高野山の自称僧侶、平尾光證容疑者(75)を窃盗容疑で緊急逮捕し、発表した。「自分で拝むために盗んだ」と容疑を認めているという。 署によると、平尾容疑者は3月15日から4月5日の間に、九度山町の地区が管理する国道脇のほこらに安置されていた仏像を盗んだ疑いがある。5日午前11時10分ごろ、署員が町内をパトロールしていたところ、路上で仏像を脇に抱えて歩いている平尾容疑者を発見し、発覚したという。

    「自分で拝むため」 仏像盗んだ疑い、自称僧侶を逮捕:朝日新聞デジタル
    buhikun
    buhikun 2015/04/06
    「自分で拝むため」って「物本来の用法に従って使用する意思」大ありじゃん。アウト。合掌<m(__)m>
  • 神様 実は 仏様でした 立山博物館の像、名称変更:富山:中日新聞(CHUNICHI Web)

    立山町の県立山博物館が所蔵する国指定重要文化財「銅像男神立像(だんしんりゅうぞう)」が、「銅像帝釈天立像」に名称変更する。神像とみられていたが、最近の研究で仏像の帝釈天と判明したため。帝釈天の銅像としてはかなり古く、同博物館は「鎌倉時代の立山信仰を知る貴重な手掛かりになる」としている。 博物館によると、これまで像の胸部に刻まれた字を「立山神躰(しんたい)」と読んでいたが、博物館の調査で「立山禅頂(ぜんちょう)」と判読でき、神像ではないことが判明した。表情が厳しく、宝冠をかぶる姿が各地の帝釈天像に似ているため、帝釈天像と結論付けた。博物館が、二年前の企画展で研究成果を発表したところ、文化庁から名称変更の提案があったという。

    神様 実は 仏様でした 立山博物館の像、名称変更:富山:中日新聞(CHUNICHI Web)
    buhikun
    buhikun 2015/03/30
    ↓「神様仏様と言ったら次は稲尾様」言う者がおるが周回遅れ。時代は黒田様じゃ(爆
  • 1