タグ

暖房に関するbuhikunのブックマーク (2)

  • 灯油ストーブで料理する日々

    仕事場にしている自室の暖房は、エアコンもあるだが主に灯油ストーブを愛用している。使い始めて2シーズン目だが、もう最高。 灯油の買い出しや給油が面倒とか、タイマー機能がないとか、家事や火傷の危険があるとか、文句のつけようはいくらでもあるのだが、焚火にあたっているような直接的な暖かさはクセになる。そしてなんといっても天板を使ったストーブ料理が楽しいのだ。

    灯油ストーブで料理する日々
    buhikun
    buhikun 2016/02/27
    うっとこの田舎の学校は石炭ストーブ、ストーブ当番は早出して石油が沁みた「着火棒」で火をつける/ストーブの上には金盥が載っていて、給食時間には争奪戦になるんだが、ガラスの牛乳瓶なので当然惨事は起きる。
  • キタモロ 「冬の北海道は暖かいというお話」 - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん

    こんばんは、のえる(仮)です( ´ ▽ ` )ノ 不定期連載シリーズ「北海道のもろもろの事」。略して「キタモロ」のコーナーです。 えーと、寒い寒いと言っていたらがっつり雪に降られました。 (11月24日の18時頃) ここから25日の朝までで最終的には40㎝ぐらいまで積もりました。 朝起きたとき泣きそうになりました(笑) ちなみに25日の札幌の最低気温は-4℃、日中の最高気温が4℃でした。 これが厳寒期になると-10℃ってのもざらです。 旭川や稚内のような、北海道でも北のほうになりますと、-30℃近くになることも。 もうバナナで釘が打てるレベルです。 お外で小便小僧でもしようものなら出た先から凍…おっとお湯が沸いたようだ。 まあ寒い寒いと言っててもいいことはありませんので、真逆なお話を。 実は北海道ってあったかいんです。 つらっとこれだけ書くと、嘘大げさ紛らわしいってことでJAROに取り上げ

    キタモロ 「冬の北海道は暖かいというお話」 - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん
    buhikun
    buhikun 2015/11/26
    ↓JR北海道のキハ40が足らなくなっても、余ってるJR東海やJR東日本のキハ40で代えられない理由。二重窓・出入台つきでないと寒さに耐えられない(白目
  • 1