タグ

2016年2月8日のブックマーク (7件)

  • 五輪相と五木ひろし氏会談 「五輪テーマ曲を」 NHKニュース

    遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は歌手の五木ひろし氏と会談し、五木氏が2020年の東京大会を盛り上げるため国民に親しまれるテーマ曲を作ることを提案したのに対し、遠藤大臣も前向きに検討する考えを示しました。 このなかで五木氏は、「前回の1964年の東京大会では『東京五輪音頭』が歌われ、国民の皆さんが知っていた。歌には大会を盛り上げる大変な効果がある」と述べ、国民に親しまれるテーマ曲を作ることを提案しました。 これに対し遠藤大臣は、「前回の東京大会のとき私は中学3年生だったが、地域の盆踊りでは『東京五輪音頭』をみんなで踊った。ぜひ、今回もそういうものを作ろうという話をしている」と述べ、前向きに検討する考えを示しました。

    buhikun
    buhikun 2016/02/08
    もしも横浜オリンピックだったら:五木ひろし「♪横国 たそがれ 競技場の小部屋~(略) あの~人は 行って行ってしまった 横浜線で 行って行ってしまった~ もうおしまいね~♪」(爆
  • 経団連会長「政治献金は特別な見返り求めてない」 NHKニュース

    経団連の榊原会長は、8日の記者会見で、甘利前経済再生担当大臣の辞任をきっかけに野党から禁止すべきだという意見が出ている企業の政治献金について、会員企業に呼びかけている政治献金は特別な見返りを求めて行っているものではないとして理解を求めました。 そのうえで、経団連が会員企業に呼びかけている自主的な政治献金については「議会制民主主義のもとで自由な経済を推進する政党を支援したいという趣旨でやっている。特別な見返りを求めているわけではない」と述べ、理解を求めました。

    buhikun
    buhikun 2016/02/08
    八幡製鉄事件最判は「企業も自然人同様参政権があるので政治献金する権利がある」と判示したが、企業側にアルツハイマー入ってきたのでさっさと判例変更すべき(嘲
  • 【産経抄】北のミサイルは沖縄を覚醒させるか 2月8日(1/2ページ)

    「泰平の眠りを覚ます上喜撰(じょうきせん) たつた四杯で夜も眠れず」。幕末に詠まれた狂歌は、日史の教科書にも載っている。「上喜撰」とは宇治の高級茶のこと。浦賀沖に現れた米国の蒸気船に掛けている。つまり4隻の黒船来航だけで、慌てふためく幕府を皮肉ったものだ。 ▼平成10年8月31日に、北朝鮮が発射したテポドン1号もまた、日人の「泰平の眠り」を確実に覚ました。実はその10日前に、小紙は「北朝鮮が日海に向けて中距離弾道ミサイルの発射準備」と報じている。各紙はほとんど無視していたが、翌年に新聞協会賞を受賞する記事は正しかった。 ▼いや正確には、日海どころか日列島を飛び越えて、太平洋に着弾していた。北朝鮮が、日全土を射程におさめるミサイル開発に成功する。衝撃の事実もさることながら、発射から発表まで半日も要した、政府の慌てぶりにも驚かされた。 ▼テポドンは、日人が北朝鮮への甘い幻想を捨て

    【産経抄】北のミサイルは沖縄を覚醒させるか 2月8日(1/2ページ)
    buhikun
    buhikun 2016/02/08
    石垣市長がアレな人で、八重山日報がアレな新聞なので勘違いしているようだが、本島は落ち着いたもんじゃろう常考(嘲
  • 総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で - 共同通信 47NEWS

    衆院予算委で答弁する高市総務相=8日午後  高市早苗総務相は8日の衆院予算委員会で、放送局が「政治的に公平であること」と定めた放送法の違反を繰り返した場合、電波法に基づき電波停止を命じる可能性に言及した。「行政が何度要請しても、全く改善しない放送局に何の対応もしないとは約束できない。将来にわたり可能性が全くないとは言えない」と述べた。  民主党の奥野総一郎氏が、安倍政権に批判的とされる看板キャスターの番組降板が相次いでいると指摘した上で「電波停止が起こり得るのではないか」と質問したのに対して答えた。  高市氏は、放送法について「単なる倫理規定ではなく法規範性を持つ」と強調した。

    総務相、電波停止の可能性に言及 政治的公平性で - 共同通信 47NEWS
    buhikun
    buhikun 2016/02/08
    「司法ガー裁判所ガー」言うもんは、「放送法4条の訂正放送の請求は、裁判上の請求権ではない」いう判例と、放送法1条の法の目的を知らんねんな(苦笑)
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    buhikun
    buhikun 2016/02/08
    「本能寺の変で真田動揺」「伊賀越え」あたりは今まで見かけない場面で面白かった/三谷の腕のふるい所だったのでは。安土城の抜け穴も三谷オリジナルか(謎
  • 台湾地震 倒壊マンションの現場 捜索は難航 NHKニュース

    台湾の南部で6日起きた地震で倒壊したマンションの現場では、120人余りが取り残されているおそれがあり、救助活動が続けられていますが、建物が大きく壊れていることから捜索は難航しています。 現場では7日も、救助隊による懸命の捜索が続いていて、なかにはがれきの下に閉じ込められているものの救助隊員と会話ができる人もいるということです。その一方で、がれきの下から遺体が運び出され、泣き崩れる家族の姿もみられました。 救助隊員の1人は「建物の内部は構造が完全に破壊されていて、活動が非常に困難だ」と話し、捜索は難航しています。 一方、倒壊したマンションの周辺では地震による大きな被害はほとんどみられず、台湾のメディアは、この築20年余りのマンションの建設に手抜き工事があったのではないかと指摘しています。 これについて台南市の頼清徳市長は7日、記者団に対し「政府は司法機関と連携している。鑑定や証拠の保全を進め

    台湾地震 倒壊マンションの現場 捜索は難航 NHKニュース
    buhikun
    buhikun 2016/02/08
    新潟地震公営住宅倒壊の写真見たことあるが、原形のまま倒壊していた。今回は柱が挫滅しているので地盤でなく構造の問題/別報道だと鉄筋コンクリートの中に一斗缶が入っていた模様。
  • 日韓合意を元慰安婦が受けいれたという結論なら、現在のNHKでも韓国外務省の調査を事実として報じられるらしい - 法華狼の日記

    朴裕河氏が慰安婦支援団体と衝突した一因として、ことわりなくNHK記者をつれていった問題があることがわかった - 法華狼の日記のコメント欄で教えてもらった、NHKの報道が興味深いものだった。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160204/k10010397781000.html 韓国外務省の当局者は、反発が強い支援団体の施設などではなく、個別に暮らしている元慰安婦の女性20人とその家族に直接会って説明した結果、このうち16人が肯定的な評価をしていると明らかにしました。 生前に問題を解決しようと政府が努力してくれたなどとして、合意に肯定的な評価をしたのは16人に上りました。これに対して、日の総理大臣による直接の謝罪が必要だなどとして、合意に否定的だったのは4人にとどまったということです。 この調査は、支援団体が元慰安婦の思想を日批判へ誘導しているという憶

    日韓合意を元慰安婦が受けいれたという結論なら、現在のNHKでも韓国外務省の調査を事実として報じられるらしい - 法華狼の日記
    buhikun
    buhikun 2016/02/08
    ↓ナムルの家ってどこじゃろうか?もやしが好きなんじゃ。行ってみたいのお(ニッコリ