輪舞@居酒屋大好き @HINAMIZAWA_L5 親日のポーランド、しかも日本語専攻してる若者でさえ日本企業には就職したくないと言われてる事実。トップ層は考えた方がよくないか? pic.twitter.com/nOE6g24mhz
せんだい歴史学カフェ @SendaiHisCafe 初詣へと向かわれる方も多いと思います。実はこの行事、近世の恵方詣を淵源に、鉄道の集客政策もともなって庶民に広まった後「国民的行事」として定着した、新しい「伝統」でした。平山昇『初詣の社会史 』、新年最初のオススメ歴史学書です! utp.or.jp/bd/978-4-13-02… 2016-01-01 00:04:49 Naomichi Kirihara @N_Kirihara 『伝統』という言葉は、常に疑ってかかったほうがいい。「演歌」が日本の伝統とまことしやかに言われるぐらいだから、お里が知れる。 / 戦後日本に「初詣」が定着した意外な理由〜実は最近のことだった!? gendai.ismedia.jp/articles/-/505… #fb 2017-01-01 01:19:01 リンク 現代ビジネス 戦後日本に「初詣」が定着した意外な
メヘやん @syerinngamu さっきのオルセン嬢もそうだけど、俺、海外から来日して、色々やらされてる俳優や監督の写真集めるの好きなんですよ。収集したの、ちょっと張ってきますね。
『自分に「あなた」や「お前」と呼びかけたほうが、「私」や「自分」を使って言い聞かせるよりもパフォーマンスが向上することが、最新の研究から明らかになった』という記事に、言語によって実験結果に差が出るだろうかという疑問から、日本語の二人称と敬語の特異性の話題に発展。興味深いです。
乙武洋匡 @h_ototake 1.甲子園で行われている選抜高校野球大会。済美高校のエース・安楽智大投手は、県岐阜商との準々決勝でも138球を投げ抜き、3試合連続完投勝利。準決勝にコマを進めた。最終回には、151kmを計時したという。野球ファンをわくわくさせるような怪物の登場だが、僕は手放しによろこべずにいる。 2013-04-02 07:38:30 乙武洋匡 @h_ototake 2.安楽投手は、今大会すでに529球を投げている。初戦でいきなり232球を投じたが、アメリカの高校生は一ヶ月でも200球を超える球数は投げないそうだ。成長過程にある高校生がそれだけの球数を投げることに対し、科学的に疑問符がつけられるのだろう。ちなみに、安楽投手はまだ2年生だ。 2013-04-02 07:45:14 乙武洋匡 @h_ototake 3.ところが報道を見ていると、「エース力投」など美談、賞賛の一辺
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く