2020年2月21日のブックマーク (11件)

  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "ぼくは立場ではなく事実を根拠に発言しているので政権や厚労省の擁護とか批判の材料にはお使いにならないようお願いします。  新型コロナウイルス、メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」… https://t.co/z95Iq4YJTq"

    ぼくは立場ではなく事実を根拠に発言しているので政権や厚労省の擁護とか批判の材料にはお使いにならないようお願いします。  新型コロナウイルス、メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日の感染拡大予防策はおおむね成功」… https://t.co/z95Iq4YJTq

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "ぼくは立場ではなく事実を根拠に発言しているので政権や厚労省の擁護とか批判の材料にはお使いにならないようお願いします。  新型コロナウイルス、メディアは危険性を強調しすぎ? 専門家「日本の感染拡大予防策はおおむね成功」… https://t.co/z95Iq4YJTq"
    buhoho
    buhoho 2020/02/21
    そりゃそうだ
  • 新型ウイルス 中国人ひぼうのビラ電柱に 旭化成課長を逮捕 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、大手化学メーカー 旭化成の58歳の課長が中国人をひぼうするような内容の中国語のビラを京都市内の電柱に無許可で貼ったとして警察に逮捕されました。社員が逮捕されたことについて旭化成は「ビラは会社のスタンスを表明するものではなく、今回の件によって不快になられた方々に対して深くおわびします」などとコメントしています。 逮捕されたのは「旭化成」基盤マテリアル事業部の課長で京都市東山区の内山哲志容疑者(58)です。 警察によりますと、内山容疑者は20日夜10時すぎ、東山区内の電柱に中国人をひぼうするような内容の中国語のビラを無許可で貼りつけたとして、京都市の屋外広告物条例違反の疑いが持たれています。 近くを通りかかった人から「中国人ともめている男性がいる」と通報があり、駆けつけた警察官が内山容疑者のかばんの中から同じビラ3枚を見つけたということです。 ビラに書か

    新型ウイルス 中国人ひぼうのビラ電柱に 旭化成課長を逮捕 | NHKニュース
    buhoho
    buhoho 2020/02/21
    ネットde真実?
  • 「マスクをしないで最後まで頑張る」森喜朗会長が新型コロナ巡り発言 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 21日、東京五輪の日選手団が着る公式スポーツウエアの発表会が開かれた 大会組織委の森喜朗会長は、新型コロナの早期終息を祈っているとコメント また、「私はマスクをしないで最後まで頑張ろうと思っている」などと話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「マスクをしないで最後まで頑張る」森喜朗会長が新型コロナ巡り発言 - ライブドアニュース
    buhoho
    buhoho 2020/02/21
    お好きにどうぞ。感染したらちゃんとマスクしましょうね
  • 千田有紀「「女」の境界線を引きなおす:「ターフ」をめぐる対立を超えて」(『現代思想3月臨時増刊号 総特集フェミニズムの現在』)を読んで - ゆなの視点

    (査読のない商業誌である『現代思想』に掲載されるのは「論文」ではなく「論考」だろうというご意見をいただきました。こういう文章をどう呼ぶべきかわからず「論文」と書いてしまいましたが、そのために誤った印象を与えてしまったかもしれません。申し訳ありません。) この記事では、『現代思想3月臨時増刊号』に掲載された千田有紀氏の「「女」の境界線を引きなおす:「ターフ」をめぐる対立を超えて」を取り上げ、ひとりのトランス女性としての視点から批判します。いろいろと語りたいことがあるのですが、以下ではまず第一節で、千田氏の基的な議論を要約し、その範囲に焦点を絞って反論をします。千田氏の論文の概要を知りたいだけという方は、ここだけ見ていただければ結構です。第二節では、詳細に千田氏の議論を検討し、どこでどのような問題が生じているのかをかなり細かく見ていこうと思います。第三節はおまけ的な内容で、そこではこの論文が

    千田有紀「「女」の境界線を引きなおす:「ターフ」をめぐる対立を超えて」(『現代思想3月臨時増刊号 総特集フェミニズムの現在』)を読んで - ゆなの視点
    buhoho
    buhoho 2020/02/21
    フェミニズムを自称する人たちはこの差別をどう整理していくのか
  • あなたの時間を吸い取る「果てしないプール」: 極東ブログ

    世の中がおかしなことになってきた気がする。というとき、おかしいのは自分のほうかもしれない、とも思う。が、とりあえず自分にとっては、世の中がおかしいという感じはする。 具体的には、2つ思う。1つは、新型コロナウイルス騒ぎである。感染症自体より経済的な波及や社会心理の側面が大きな問題になってしまった。もう1つは、ネットである。端的な例でいうと、Twitterが気持ち悪い。 とかいうと、おまゆう、の類だが、これもそう感じる自分がいる。これに関連していることだと自分では思うのだが、街なかで中年から初老スマホゾンビが増えたと思えることも、気持ち悪い。なんでこんな爺さんがスマホ見ながらぼんやり歩いているのだろう、危ないなあと。スマホ見るのはいいけど、立ち止まるか、座れよ。 この2つをあえて1つの問題意識にまとめる必要はないのだが、それらの根にあるのは、情報のありかたではないだろうか。スマホ経由で入って

    buhoho
    buhoho 2020/02/21
    何が出てくるかわからないスロットマシンと同じだからな
  • 新型ウイルス 中国が日本に検査キット提供 | NHKニュース

    にある中国大使館は、日国内で新型コロナウイルスの感染者が相次いで見つかっていることを受けて、中国の公益基金会などを通して、20日までにウイルスの検査キットを国立感染症研究所に提供したことを明らかにしました。

    新型ウイルス 中国が日本に検査キット提供 | NHKニュース
    buhoho
    buhoho 2020/02/21
    ワロタ。パフォーマンスなんだろうが、これは心象良くなる
  • 『舐められる靴』や『ウマい泥水』を作って屈辱をおいしく味わってみた | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、みなさんは仕事をしたことがありますか? 僕は何回もあります。 仕事といえば生きていく上で必要なものですが、辛い環境で働いていると理不尽な仕打ちを受けるなど、屈辱を味わうことも少なくありませんよね。 中でも「上司を舐める」「泥水をすする」「ハンカチを噛む」といったシチュエーションは、ドラマや漫画でもよく見る代表的な屈辱の味わい方でしょう。 しかし、いくら生活のためとはいえ、不味いを舐めたり、汚い泥水をすすったりの屈辱は味わいたくないものですよね。 ……さて、そんな『屈辱』について、今回僕はある法則に気が付いてしまいました。 それがこちら。 屈辱的なシーン、事に似てない? ……そう、屈辱を味わうとはよく言ったもので、「を舐める」「泥をすする」「ハンカチを噛む」など、屈辱的なシーンでは文字通り何かを口で味わうことが多いのです。 口にしているもの

    『舐められる靴』や『ウマい泥水』を作って屈辱をおいしく味わってみた | オモコロ
    buhoho
    buhoho 2020/02/21
    "「適量」は自分なりの味の幅を出せるチャンス" しょうもない記事かと思いきや、なぞの学びを得てしまった
  • 「不快なものを俺の視界に入れさせるな」圧が高まってるよな

    Google検索のノイズ問題とか「いろんなページが引っかかって困る」というより 「そもそもノイズが表示されることが我慢できない」という人が多いように感じる。 不快なものが視界に入ってくるたびイライラして仕方ないって感じ。 はてブでもサイトブロック機能やNGワード機能を要望する人が多いし フェミも「ゾーニング」を「俺の視界に入れるな」という意味で使ってるし Twitterでは政敵をスパム報告して潰したりしてるし。 不快なものは「ブロック」する、「ブロック」でも足りなければ「BAN」に追いやる、 そういう「見たくないものを見せるな」っていう圧が高まってる感じがするんだよなあ。 これがキャンセルカルチャーってやつなのかね。 昔は「嫌だけど我慢する」っていうフェーズがあったと思うんだよな。 アドブロックやTwitterのブロック機能が便利すぎて 「見たくないものを消す快感」に慣れちゃったのかな。

    「不快なものを俺の視界に入れさせるな」圧が高まってるよな
    buhoho
    buhoho 2020/02/21
    そりゃそうだろ。ノイズを強制的に入れていこうというの(主に広告)が仕掛けたせいでもううんざり。とはいえ気に入らない表現規制しろってのとは全然話が違う。嫌なら自分が見なければいいものが大半だよ
  • SoXチートシート - コマンドラインで音声編集 - Qiita

    はじめに 音声処理界のスイスアーミーナイフことSoXの使い方を目的別にまとめました。 なお、この記事で扱うのは特に断りのないかぎり44.1k Hz / 16 bitのステレオ音声です。 音声を編集する 音声を切り出す trim 開始秒 切り出す秒数と指定することで音声の一部を切り出すことができます。以下の例では、input.wavの1.5秒目から4.5秒目までの3秒間を切り出したoutput.wavを作成します。

    SoXチートシート - コマンドラインで音声編集 - Qiita
    buhoho
    buhoho 2020/02/21
    SoXの情報まとまってると助かる
  • 茂木健一郎氏、橋本岳副大臣の「不潔ルート」や「清潔ルート」を絶望的貧弱なセンスと評する/←『「清潔」「不潔」は医学専門用語ですので、そこにツッコまないよう』とネットユーザのコメント

    茂木健一郎 @kenichiromogi 脳科学者、作家、ブロードキャスター、コメディアン。クオリアを研究。ツイートした文章、写真のメディアその他での引用はご自由に。kenmogi2005qualia@gmail.com https://t.co/xOFyWvY3iP https://t.co/TxnfnHK2dw qualia-manifesto.com 茂木健一郎 @kenichiromogi 岩田健太郎先生の動画に対するFacebookの反論を拝見しましたが、全体として、岩田先生のご指摘の質を揺るがすものではないと感じました。そして、「不潔ルート」、「清潔ルート」の写真。ネーミングのセンスの絶望的貧弱に加えて、ぜんぜん分離できていない惨状に、やっぱり岩田先生正しかったと。

    茂木健一郎氏、橋本岳副大臣の「不潔ルート」や「清潔ルート」を絶望的貧弱なセンスと評する/←『「清潔」「不潔」は医学専門用語ですので、そこにツッコまないよう』とネットユーザのコメント
    buhoho
    buhoho 2020/02/21
    恥をかくとわかっちゃいても、いっちょかみやめられへん
  • 福島第一原発の廃炉作業 作業員がなりすまして被ばく測定 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業に従事する協力企業の作業員が、定期的に受けることが義務づけられている被ばく測定を、他の作業員になりすまして受けていたことが分かり、東京電力はほかにも同様の不正がないか調べることにしています。 そして、3か月に1度受けることが法令で義務づけられている体内の被ばくを調べる測定を、人になりすまして受けたということです。 男性作業員は部下の作業員が長期間仕事を休んでいて、3か月の期限までに測定を受けないと、原発の立ち入りが認められず作業ができなくなることから、人になりすましたと説明しているということです。 不正は男性作業員みずから申し出て明らかになり、東京電力に対して「部下がいないと元請けなどに迷惑がかかるのでしてしまった」と不正を認めているということです。 東京電力は個人が特定されるとの理由で協力企業の社名など詳細は公表していません。 東京電力は富岡労働

    福島第一原発の廃炉作業 作業員がなりすまして被ばく測定 | NHKニュース
    buhoho
    buhoho 2020/02/21
    やばい