2021年6月12日のブックマーク (10件)

  • CDNって、もはや普通の人間が無理なくミスなく運用するなんて不可能やろ 職..

    CDNって、もはや普通の人間が無理なくミスなく運用するなんて不可能やろ 職人技がすぎるわこんなん。職人のCDNおじさんでも飼ってないと、運用不能やろ 落とし穴も相乗的に多すぎるしやな キャッシュまわりで新しい仕様の提案もたまにみかけるけど、 複雑なものに複雑なものが積まれてバケモンみたいになっとるやん ただキャッシュしたいだけなのに、なんでこんなことになったんや...

    CDNって、もはや普通の人間が無理なくミスなく運用するなんて不可能やろ 職..
    buhoho
    buhoho 2021/06/12
    キャッシュしやすいように注意して設計・実装したけど、CDN必要になるほど利用者がおりまへん
  • ドイツの病院で感染症対策として握手の代わりに推奨されている『日本人式挨拶』が斜め上を行っていた「そんなかっこいい挨拶したことないwww」

    ぱん田ぱん太❤️「欲しがるあの子を止められない」7/5出版 @pandapantade ドイツの病院に貼ってあった張り紙かわいい 「今後は院内での握手を禁止します。日人のように手は心臓に当て、微笑み、軽くお辞儀をしましょう」だって! わたし日人だけどそんなかっこいい挨拶したことないwww pic.twitter.com/xzxapH3sal 2021-06-10 18:53:05

    ドイツの病院で感染症対策として握手の代わりに推奨されている『日本人式挨拶』が斜め上を行っていた「そんなかっこいい挨拶したことないwww」
    buhoho
    buhoho 2021/06/12
    こういうときに楽しんでやるのはとても良い
  • わからないことはネットのみんなが解決してくれる。博識なユーザーが結集して問題解決してくれる「これ何?」スレッド : カラパイア

    たまたま発見したけどそれが何だかわからない。奇妙なもの、謎物体、未知との遭遇、疑問に思ったらまずはネットに相談だ。世界中の人々の知識を集めればほとんどの問題は解決することができるのだから。 海外掲示板で190 万人のフォロワーをかかえる人気のスレッド「これ何なの?(What is this thing?」では、突拍子もない画像が投稿されても、博識なユーザーらがさまざまな知識を持ちより、謎の解決に全力投球してくれる。 その華麗な謎さばきにはもはや脱帽しかないが、前回同様、今回も不思議な物体とその回答を見ていこう。

    わからないことはネットのみんなが解決してくれる。博識なユーザーが結集して問題解決してくれる「これ何?」スレッド : カラパイア
    buhoho
    buhoho 2021/06/12
    "すべて開錠する必要はありません。1つ外すだけでゲートが開きます。" あたまいい解決方法
  • NKODICEが軽く炎上した件(前編)

    拙作の『NKODICE』というゲームを巡り軽い炎上案件が発生した。その経緯について。 (ゲームが少し売れたことによって、若干調子にのっているような自覚があり、内容も不快かもしれないです。あとで消すかもしれない。ですが事実関係に基づいて書いたつもりです、あと文章クソ下手です) まず『NKODICE』について簡単に説明すると『う』『ま』『ち』『ん』『こ』『お』の6文字で構成されたダイスをふりスコアを競う、チンチロリンをベースにしたゲームで、役が成立すると下ネタになる要素が小学生レベルの感性をもった人たちに好評を博し、PC向けに先月(2021.05.29)リリースして以降コミュニティや口コミなどで徐々に広まり、最近はVTuberによる配信も行われるようになっていた。 個人系VTuberの『NKODICE』配信がわりと好評だったようで、企業に所属するVTuberも徐々に配信を始める中『NKODIC

    NKODICEが軽く炎上した件(前編)
    buhoho
    buhoho 2021/06/12
    これはつらい。創作してると常についてまわる問題とはいえ、リスペクトない空気は悲しいね
  • 東京都 新型コロナ 467人感染確認 都「日曜も外出自粛を」 | NHKニュース

    東京都内では12日、新たに467人の感染が確認され、11日まで29日連続で前の週の同じ曜日を下回っていましたが、12日は上回りました。都の担当者は、「4週連続で人流が増えたことが影響していると考えられる。感染力の強い変異株で広がり始めると、一気に広がる可能性があるのであす日曜日も外出自粛をお願いしたい」と呼びかけています。 東京都は12日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて467人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では11日までの29日連続で、前の週の同じ曜日を下回っていましたが、12日は31人多くなりました。 一方、12日までの7日間平均は前の週の88.8%にあたる390.9人で、3日連続で400人を下回りました。 467人の年代別は、 ▽10歳未満が18人、 ▽10代が36人、 ▽20代が160人、 ▽30代が87人、 ▽40代が68

    東京都 新型コロナ 467人感染確認 都「日曜も外出自粛を」 | NHKニュース
    buhoho
    buhoho 2021/06/12
    さげどまった!もうおしまいだああああ
  • 停電、セコム出動せず稚魚10万匹が全滅 賠償求め提訴:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    停電、セコム出動せず稚魚10万匹が全滅 賠償求め提訴:朝日新聞デジタル
    buhoho
    buhoho 2021/06/12
    警備の仕事…なのか?全く責任がないってわけじゃなさそうだけど
  • Cities:Skylines が全てを教えてくれるが、ラウンドアバウトが渋滞する理由は ..

    Cities:Skylines が全てを教えてくれるが、ラウンドアバウトが渋滞する理由は ラウンドアバウトが狭すぎるラウンドアバウトが捌ける交通量を遥かに越えているのどちらかである。 周回してくる車が途切れず入るスキマがないのであれば、2だろう。そもそも一方向からの流入が極めて多い場合は、バイパスを作るべきである。 この点さえ気をつけていれば、日にラウンドアバウトを導入する際も失敗するリスクが低下する。(個人的には1をやらかしそう)

    Cities:Skylines が全てを教えてくれるが、ラウンドアバウトが渋滞する理由は ..
    buhoho
    buhoho 2021/06/12
    ラウンドアバウトゲー。シティーズは気兼ねなく建物の打ち壊しが出来てシムシティ苦手な自分も触ってて楽しかった
  • GoogleがChromeに導入予定の「URLを非表示にする機能」を断念する可能性

    「長いURLを全て表示するのは有害である」という思想に基づいて開発が進められてきた、Chromeの「ドメイン名以降のURLを非表示にする」新機能について、Googleが開発を断念する可能性があると報じられました。 Google ends its attack on the URL bar, resumes showing full address in Chrome - Creators Empire https://creatorsempire.com/google-ends-its-attack-on-the-url-bar-resumes-showing-full-address-in-chrome/ Google ends its attack on the URL bar, resumes showing full address in Chrome https://www.an

    GoogleがChromeに導入予定の「URLを非表示にする機能」を断念する可能性
    buhoho
    buhoho 2021/06/12
    実証実験やったのかな。そも見ない人にはURL長短は関係なさそうだし、見てる人なら注意深くドメインやパスを見てるだろうし
  • クオカードの使い道

    狙ってない株主優待で溜まっていくクオカード まぁコンビニで使おうと思えば使えるし 金券として換金すればできないこともないんだろうけど なんかめんどくさ~い なんかここで使えば楽だぞという場面ないものか

    クオカードの使い道
    buhoho
    buhoho 2021/06/12
    マツモトキヨシで髭剃りの刃かった。ムダに高いんだよなぁ
  • 逆にバトルメインのSNS作って欲しい

    利用者全員なんらかの主義や思想であることを表明するように義務付けて、 一つの投稿の最大文字数も1000字くらいに設定するの それよりも長文書きたかったらそれとは別にブログ形式でも投稿できたりもする 書き込みへの評価は支持を示すボタンだけじゃなく不支持を表明するボタンも付ける 定期的に自分とは対立する派閥で支持されてる書き込みや、不支持を押されてる同じ派閥の書き込みがTLに表示されて、 何もしなくても一言物申したくなるようなシステムになっているといい

    逆にバトルメインのSNS作って欲しい
    buhoho
    buhoho 2021/06/12
    こないだ誰かさんが作って速攻過疎ってすぐ閉鎖されたじゃん https://blog.skky.jp/entry/2016/08/14/221201