タグ

2014年6月2日のブックマーク (4件)

  • 自転車のカゴに入れていたカバンを盗られた話 - horahareta

    こんばんは、吉ユータヌキです。 突然ですが、カバンを盗られたことありますか? 僕は高校3年春の下校中に自転車のカゴからリュックを盗られたことがあるんです。 僕の通っていた高校は家から自転車で40分の所にあったんですけど、途中に"開かずの踏切"と呼ばれるぐらい1度閉じたら2,30分は平気で開かない踏切があったんです。 駅のすぐ横にあって、4分の電車が停車する前から踏切が閉まるので待ち時間はこの上なく長い。 普段は迂回していたのですが、その日の放課後は時間に余裕があったのでその"開かずの踏切"を渡ろうと思い向かってみた。誰も待っていなかった所から推理すると僕が着いたのは恐らく閉まった直後だった。 この踏切は車も通れる横幅の広い踏切なので、長い時間閉まっているとマラソンのスタートのような感じでたくさんの人がズラーっと横に並ぶ状態になるのですが、学校から5分のところにあるということで同じ学校の

    自転車のカゴに入れていたカバンを盗られた話 - horahareta
    bukken_x
    bukken_x 2014/06/02
    おもしろい (*´∀`*)
  • 2014年5月度の振り返り-実質更新1本のPVを測ってみたよ。 - 夜の庭から

    2014-06-02 2014年5月度の振り返り-実質更新1のPVを測ってみたよ。 夜の庭からコンバンワ。激痩せしてエクササイズにハマっている、みぃあねこ(ΦωΦ)です。ウエスト56cmは都市伝説じゃないよ!とどうでもいい話ですね、はい。 サクッと2014年5月度を振り返ります。 エントリーと数字で見る振り返り 更新数は2。振り返りエントリーを除くと実質1の更新でした。 更新sessionUUPV 2 12,354 11,224 15,771 更新エントリー一覧 今月は書きたくて書いた感じではないな。19日のエントリーもツイッターまとめのような内容です。 日付更新エントリー名 5日 2014年4月度の振り返り-恋愛記事は頭を使わずに書けて楽ですね。  19日 反省している人を責めてどうしたかったのか?配慮に欠ける言葉も、ひとつの意見とすべき?  人気エントリー一覧 TOP4は

    bukken_x
    bukken_x 2014/06/02
    そのPVはスゴイ。(うらやましい)PVは少ないですが私もProに飛び込もうかと思案中です(^^;;
  • こどもたちはなぜ「責め合う」のか。 - スズコ、考える。

    読み聞かせボランティアに行くようになって、先生のいない教室に入らせてもらうという機会に恵まれました。 子どもたちを静かにするよう促してから読み始めるのですが、そのときに落ち着かない子、何か書いたりしている子、喋っている子などがいると周りの子どもたちがその子に注意する、という場面に出会いました。 これ、こうやって書くと互いに注意しあって教室の平穏を保つためによい光景にも聞こえます。でも現実はそうじゃなくて、結構に殺伐としてるんです。 え、そんな強い言葉で?っておもうようなきつい言い方で相手を制する子、「~~くん!」って名前を大きく何度も叫ぶ子、出しているものを無理やりつかんでしまわせようとする子。後ろを向いている子の顔をぐっと押して前を向かせようとする子… あぁなるほど、担任から何度も聞いていたトラブルの現状はこういう感じなのかと。 というのも、小4小3の息子たちが入学してから、何度かあった

    こどもたちはなぜ「責め合う」のか。 - スズコ、考える。
  • 旅とダメ人間パン - phaの日記

    旅行をするときにはダメ人間パンを買うことが多い気がする。ダメ人間パンがカバンの中に一袋入ってるとなんかすごい安心感がある。 ダメ人間パンという呼び名は誰が言い始めたのかよく知らないけど、コンビニやスーパーとかで100円くらいで売ってる、スティック状で細長くてチョコチップが入ったりしている、モソモソしてヘニョヘニョしたパンのことだ。ダメ人間はご飯をべるのを面倒くさがってずっと布団で寝転んだままこのパンばかりべている、ということからそう呼ばれるようになったんだったと思う。 旅行中の携帯料としてのダメ人間パンの利点を三つ挙げてみる。 1.日持ちする おにぎりとかは痛みやすいけど、ダメ人間パンはかなり日持ちする。パサパサして水分が少ないのも耐久性が感じられて頼もしい。なんとなく一週間くらい放置していても安心。 2.潰れても平気 旅行中にカバンに入れて持ち歩いてるとどうしても潰れやすい。あんパ

    旅とダメ人間パン - phaの日記
    bukken_x
    bukken_x 2014/06/02
    ダメ人間パン・・・学生の時、好きなパンでした。それにしても、秀逸なネーミングだ。