タグ

2015年1月24日のブックマーク (9件)

  • 独学でプログラミングを始めて1年ほど経つので読んだ書籍をまとめてみる(だいたい50冊以上(適当)) - プログラミングを学ぶ唯一の道、それはプログラムを実際に書いてみること

    2015-01-24 独学でプログラミングを始めて1年ほど経つので読んだ書籍をまとめてみる(だいたい50冊以上(適当)) 書籍 独学でプログラミングを始めて1年ほど経つので、この1年を振り返るためにも読んだ書籍をまとめてみようかと思います。 以下のほとんどの書籍を通読していますが、なかには途中で投げ出したものも含まれます。 まずは、自分をプログラミングの世界へ導いてくれた、この書籍:プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠作者: B.W.カーニハン,D.M.リッチー,石田晴久出版社/メーカー: 共立出版発売日: 1989/06/15メディア: 単行購入: 28人 クリック: 721回この商品を含むブログ (206件) を見るこのには、さまざまな意見・見解があるかと思いますが、自分は、ここに書かれている「論理」に強烈に惹かれてプログラミングを始めたので、格別の思い入れがあります

    独学でプログラミングを始めて1年ほど経つので読んだ書籍をまとめてみる(だいたい50冊以上(適当)) - プログラミングを学ぶ唯一の道、それはプログラムを実際に書いてみること
    bulldra
    bulldra 2015/01/24
  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    bulldra
    bulldra 2015/01/24
  • Q.タバコに「男の美学」は感じますか? A.むしろ安全に無様になるための嗜好品だと思います - 太陽がまぶしかったから

    photo by guilherme-pavan 質疑応答(ask.fmより) 喫煙者ですか? タバコに男の美学は感じますか? ご質問ありがとうございます。僕は煙草を吸いませんね。すいません。煙草の煙はかなり苦手なのですが、酒飲みではあります。酒や煙草は自分自身の時間・お金・健康を投じる性質の嗜好品です。 時間の密度が低くなるし、安くはないし、健康すらも損ねるわけで、なんてコストパフォーマンスが悪い嗜好品なのだろうと改めて思うことがあります。コーヒーを飲みながら読書をしたり、文章やプログラムを書いている方がハイになれるし、お金までもらえる事があるのに。 安全に無様になれる嗜好品 それでも僕自身は酒や飲み会が好きですし、飲み過ぎや粗相や終電逃しなどに後悔しつつも禁酒をしようと思いません。ただ、その事について「男の美学」を主張する事もありません。むしろ「安全に無様になれる」嗜好品だと思うんです

    Q.タバコに「男の美学」は感じますか? A.むしろ安全に無様になるための嗜好品だと思います - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2015/01/24
    孤独な笑みを 夕陽にさらして背中で泣いてる 男の美学♪
  • 「七夕の国」がどれだけ面白いか、今から皆さんに説明しようと思います: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(337) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    bulldra
    bulldra 2015/01/24
    “七夕の国”
  • 文章を書くのに、たぶんあんまりコツとかない - チェコ好きの日記

    作家の村上春樹氏が、読者からの質問を受け付けるサイトを開設して話題になっていますが(私も質問してみましたドキドキ)、そのなかでも特に最近大きく注目を浴びていたのが、下記の質問でしたね。 文章を書くのが苦手です - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト 「基的にはもって生まれたもので決まります。まあ、とにかくがんばってください。」って、ちょっと、ちょっと冷たくない村上さん? まあそれはいいとして、今これを書いている私は20代後半なんですが、いったん20歳を過ぎてしまうともう、純粋な意味での「文章力」っていうのは、もうどうにもならないんじゃないかっていうのは思いますね。そういう意味では確かに「もって生まれたもので決まる」のでしょう。 じゃあ20歳を過ぎるともうどうにもこうにも手は加えられないのか、ずっとそのままいくしかないのか、というとそんなこともなくて、たぶん少しだけ改良の余地は

    文章を書くのに、たぶんあんまりコツとかない - チェコ好きの日記
    bulldra
    bulldra 2015/01/24
    “「自分を殺す言葉を集める」と、いざ自分で文章を書くときも「トドメを刺す」ことが容易になる気がします。”
  • 小田嶋隆に30年前から予言されていた「個人的な出版によって失われる詩人とそば屋の純潔」のはなし - 太陽がまぶしかったから

    個人的な出版によって失われる詩人とそば屋の純潔 休日のたびに棚整理をしているのだけど、その中でたまたま『我が心はICにあらず (小田嶋隆全集 第1巻)』の原著をめくっていて、以下の文章を見つけた。 私が懸念しているのは、現在の小規模なパーソナルパブリッシャーたち(詩人とそば屋)がかろうじて保っている純潔が失われはしまいかということだ。個人的な出版事業が安易に、しかも大規模に行われるようになるのだとしたら、駅前詩人の純潔や、そば屋の貼り紙の奥ゆかしさなんてひとたまりもない。 「小田嶋さぁーん今月の『月刊田中』読んで貰えましたかぁ?」 我が心はICにあらず (小田嶋隆全集 第1巻) 作者:小田嶋隆極楽寺書房Amazon あぁ……『月刊池田』どころか「今日の『日刊池田』読んで貰えましたかぁ?」と、しつこくSNS等で告知している自分が浮かぶ。 当時において「個人的な出版」と言えば、路上で「こころ

    小田嶋隆に30年前から予言されていた「個人的な出版によって失われる詩人とそば屋の純潔」のはなし - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2015/01/24
    ネタ探し記事では "「送り込みたい情報」なんて特にないけど、「情報を送り込みたい」からとネタ探しに走ったりする倒錯" を言いたかったんだなと。
  • 岡田斗司夫がハマった“全能感”という麻薬。セックスよりも強烈な「俺すげえ!」の快楽とは? - messy|メッシー

    2015.01.23 岡田斗司夫がハマった“全能感”という麻薬。セックスよりも強烈な「俺すげえ!」の快楽とは? 【今回のPick upニュース】 ■岡田斗司夫のキスプリクラ流出事件について 岡田斗司夫という鏡に映る“男のイヤ〜な部分” 清田代表(以下、清田) この一件、何だかすごいことになってきたね……。 佐藤広報(以下、佐藤) 元カノによる告発&キスプリクラ流出に端を発し、「ニセ写真」と弁明ツイート→ニコ生で釈明番組→愛人たちの性癖や名器具合まで明示したリスト発覚→「リストは僕の妄想で書きました」と謝罪→ついには入院と、ここ10日間くらいでどんどん燃え上がっていった。 清田 面白いをたくさん書いてる人だったんだけどね……。特に、朝日新聞の人生相談をまとめた『オタクの息子に悩んでます』(幻冬舎新書)なんかは、我々が恋愛相談に乗る際の参考にしている部分が多々ある。それだけに残念だなあという

    岡田斗司夫がハマった“全能感”という麻薬。セックスよりも強烈な「俺すげえ!」の快楽とは? - messy|メッシー
    bulldra
    bulldra 2015/01/24
  • 動機の時代においては、翌朝に「やりましょう」と言われた与太話から現実化する - 太陽がまぶしかったから

    夜の盛り上がりはその場限りだけど ここ1年ぐらいでギョーカイ的な場所に関わる機会も少しだけ増えてきたのですが、そういう時に内面化しすぎていた「その場で盛り上った与太話を真に受けない方がよい」という警句は半分誤りなのではないかと思うことが増えてきました。 大抵の事はその場の会話ネタとして消化されてしまうし、「絶対やりましょう」なんて事を言っても、次の日には忘れている事のが多いのですが、翌朝にオンラインメッセージなどで「あれ、やりましょうよ」という言葉を自分を含めた誰かが言い出したら高確率で現実化していています。 動機の時代 もちろん、物理的に不可能な事は出来ないのだけど、現代は様々な事がコモディティ化しているし、既にスキルがある人と繋がれる機会が多いです。あとは他者を巻き込んだり、作業時間を確保するための「動機」さえあれば、小さな初期投資でなんとかなってしまう事が多いんですよね。 以下は、「

    動機の時代においては、翌朝に「やりましょう」と言われた与太話から現実化する - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2015/01/24
    確かにプログラム系だと、次の日には「出来ました」になっていることがありますね。
  • 有名ブログですら互助会ブックマークが必要という現実

    うちのブログがとうとう累計アクセス1万を超えそう。 趣味や読んだを書くだけの凡々なブログがここまで来るのは長い道のりだった。まず最初に「開設3日で1万アクセス」みたいな奇跡は起こらないことを知った。次にどんな頑張ってエントリ書いても、めったに読んでもらえないことを知った。たまに「1か月で5万アクセス行ったけど質問ある?」みたいのも見かけるけど、それは才能とかテクニックがある人間なんだと知った。 結局、地道に検索意識してやってくのが、やっただけ結果もついてくるし無駄な期待をしなくていい。 ただ、ブログを正直諦めつけようかと思い始めていて、その一番の理由は「有名ブログでさえも巡回が必要」ということに尽きる。 最初、「面白そうですね」とコメント付きのブックマークがついたのが単純にうれしくて、相手のブログを訪問して最新記事を熟読、長めのブックマークコメントを入れた。そのあとも「面白そう」「こんな

    有名ブログですら互助会ブックマークが必要という現実
    bulldra
    bulldra 2015/01/24
    はい。