タグ

2015年2月9日のブックマーク (8件)

  • ナチュラル・マッチョイズム

    お前の気持ちもわかるわかるんだよわかるけどもさぁという盛大な前振りをしながらマッチョ。適応しなきゃ生きていけないやんわかるやん?と言いながら同調圧力かけてくる。生きづらいのはわかるよいやわからなくはないよごめんウソわからないけどわかりたくないからとは言えないからわかることにしておくけど他人を不快にさせたら君も生きづらいよねわかるよねだから不快にさせないで問題からとりあえず目をそらそうなという村社会特有のやつな。適応しなきゃ生きづらいという建前を武器に俺に不快を味わわせるな、というね。この村さ悪いとこだべでも生きなきゃなんねぇべだから我慢すッペ〜と呟いて、村の悪いとこをみんなで守り抜く役割を果たす。こういう人って、自分の息子がイジメられても同じように言うのかな。多数派に適応しようなイヤツライヨ適応しようなツライヨ適応しろわかったかわかったなわかったならはいと言えハイよし言ったなおまえは今日か

    bulldra
    bulldra 2015/02/09
    お前は適応しなくてもいいんやでって地獄に送る側もたいがいなわけで、程度問題の話だよね。
  • ツイッター女子激白! 私がネット恋愛を止める3つの理由

    【PR記事】 エリコちゃん リテラシーを溜める器に穴が空いている女の子 ミカ先輩 他人の恋愛にケチをつけるのが生きがいのエリコちゃんの先輩 メンタルポエマー メンタルが不安定なときにつぶやくメンタルポエムでTwitter女子の共感を集め、うち18人ぐらいを手篭めにしたツイッターの人。愛称メンポエ兄さん うおおおお~~~! このチョコをくらえ~~~!!!! う~ん、最後の力加減が難しくて、どうしても爆発しちゃうな エリコちゃん何してるの? 当に バレンタインデーにアルファツイッタラーのメンポエさんへチョコを渡そうと思って練習してたんですよ! ネットの人と…ましてやフォロワーの多いツイッターユーザーの方なんかと会ってはいけないと何回言ったと思ってるの!? フォロワーが多いツイッターユーザーへの偏見ですよ! 私が誰と恋愛しようと勝手じゃないですか! どんなにみじめな恋でも、先輩みたいに何もない

    ツイッター女子激白! 私がネット恋愛を止める3つの理由
    bulldra
    bulldra 2015/02/09
    はい
  • 最近評価しているはてなブックマーカー

    id:hungchang クレバーなコメントをする(トッピー談) id:whkr 今はてブで一番「面白いコメントしてやろう」という気概を感じる。 id:metroq クソ増田ソムリエ。シモネタが絡むとブコメの面白いさがブーストされる。

    最近評価しているはてなブックマーカー
    bulldra
    bulldra 2015/02/09
    ワロスハッカーさん大人気
  • 天下一品でこってりラーメンを食べたら美味しかった!そして替え玉は存在しない。

    天下一品に行ってみたかった 天下一品博多駅前店に行ってみた こってりラーメン 屋台の味 あっさりラーメン 調味料、からあげ、ゆでたまご 天下一品に行ってみたかった 私が以前一蘭に勤めていたり、べているラーメンの画像をTwitterで何度かアップしたりしていたこともあって、フォロワーさんから「福岡の人って天下一品はどうなんですか?」と聞かれたことがある。 最初は「知らないし、福岡で話を聞いたことないなぁ」と思っていたけど、その人は私とけっこう趣味が合う人なので、その人がハマっているという天下一品がだんだん気になってきた。 でも一時期私は多分、あの有名な「ラーメン二郎」と区別がついていなかった。 なんか「こってり」とか言ってるし、州で有名なチェーン店みたいだし。「マシマシ」とか言うんやきっと、そしてすっごいゴツいラーメン出てくるんや…と思っていたけどググってみたらどうやら違うらしい。 「ラ

    天下一品でこってりラーメンを食べたら美味しかった!そして替え玉は存在しない。
    bulldra
    bulldra 2015/02/09
    あっさりは未だに食べたことない。ぜひご飯と辛味噌で食べてみてください。
  • 僕らは殆んど友達になれない幻視人 - 太陽がまぶしかったから

    幻視人の午後 寒い。ミノムシのまま冷たい太陽の軌道を想像する午後。当に動いているのは地球であり、そこに貼り付けられた僕だ。2月も中旬になると忌まわしい花粉が飛び始める。寒くて何もできない事、花粉で何もできない事。不快感の度合いを比較すれば前者のが幾分かはマシであるけれど、殆んど動けなくなる状況には変わりがない。 「動けなくなる時の自分」を想像していれば、「動ける時の自分」がそれに対応できるように用意しておくのはごく自然な話だ。それは何も物理的に同一の人物に限る必要はない。「ありえた自分の幽霊」の行き先が気になる幻視人。隘路に至るアイロニーの多態性。胡蝶の夢のバッドエンドの後日談。 狂気の共起に狂喜する 理性と取引き。直感的な共感覚を得ても、少し溜めて第二波を待つ事。直感を直感のまま表現しても、偶には当たるかもしれないけれど再現性はない。自信がないまま及び腰の表現を進めても行ける場所は限ら

    僕らは殆んど友達になれない幻視人 - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2015/02/09
  • ブログが日記じゃいけなくなったという話 - とりま風呂

    どうも @georgek5555 です。 いや、この話書くのやめたつもりだったんですけど、なんとなく今日は指が動いているので、書いておきます。 つい数日前にブログ論?的なものがTLに流れてきて、要約すると「アフィリエイトを貼っているなら、お役立ちな記事書かないと駄目」みたいな話。 そもそも論でいうと、その発言を言った人が果たしてどれだけ自分がお役立ちになっていると奢っているのかというも気になるところですけど、僕的に気になった点は2点。 一つ目は日記みたいなブログにアフィリエイトを貼るのが何がいけないのか?という話。 このとりま風呂はプロアカウントじゃないので、アドセンスに関しては全部はてなブログさんの収益になります。 けど、別にお役立ちにならないこと書いていないから収益化していないわけではない。 というか、単なる個人の日記を収益化しちゃだめっていうなら、このはてなブログもそうだし、そもそも

    ブログが日記じゃいけなくなったという話 - とりま風呂
    bulldra
    bulldra 2015/02/09
    他者の個人的な領域にまで「機能」を求める世界観ってなんなんだろうなぁって思う。
  • アクセス数50万&読者数500人突破しました本当にありがとうございます。 - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記

    2015-02-07 アクセス数50万&読者数500人突破しました当にありがとうございます。 カルチャー 気がついたらアクセス数が50万件を超えてました。 読者数も500人を超えました。当に喜ばしい限りです。 ブログを始めたのは去年の3月だったと思います。まさかここまでいくとは想像もしていませんでした。 約1年間はてなブログを通じて色々な人と出会いました。普通にすごしていたら知り合わないような人々もたくさんいます。しかしブログを続けることは良い事ばかりではありませんでした。こんちくしょうとキットカットを半分にしないでべたりとんがりコーンを指にはめてべる夜もありました。 ひとりの人間の人生がコンテンツとして新星のように燃えては消えていく様を見ました。そして私もその星の一部なのではないかと思ったりした日もありました。 よく使われる「承認欲求」という言葉について何度も何度も考えました。私

    アクセス数50万&読者数500人突破しました本当にありがとうございます。 - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記
    bulldra
    bulldra 2015/02/09
    “ひとりの人間の人生がコンテンツとして新星のように燃えては消えていく様を見ました。そして私もその星の一部なのではないかと思ったりした日もありました。”
  • マンガ「とんかつDJアゲ太郎」第1巻発売 巻頭カラーは“美麗”なとんかつグラビア - はてなニュース

    マンガ雑誌アプリ・少年ジャンプ+で連載されている「とんかつDJアゲ太郎」のコミックス第1巻が、2月4日(水)に発売されました。おまけコンテンツとして、世界的に活躍するDJ・YUMMYさんによるコラムや、“美麗”な「とんかつグラビア」を収録。タワーレコード渋谷店(東京都渋谷区)では、パネル展やイベントが順次開催されます。 ▽ http://www.shonenjump.com/p/sp/comics/sp_tonkatsu.html ▽ 『とんかつDJアゲ太郎』公式(@tonkatsu_DJ)さん | Twitter 「とんかつDJアゲ太郎」は、週刊少年ジャンプのマンガ雑誌アプリ・少年ジャンプ+で人気を集めている作品です。手掛けているのは、原案のイーピャオさんと、作画の小山ゆうじろうさん。渋谷のとんかつ屋で3代目として店を手伝う主人公の揚太郎が、ひょんなことからクラブカルチャーと出会い、DJ

    マンガ「とんかつDJアゲ太郎」第1巻発売 巻頭カラーは“美麗”なとんかつグラビア - はてなニュース
    bulldra
    bulldra 2015/02/09