タグ

2010年6月8日のブックマーク (7件)

  • 新入会員の方へ|創価学会公式サイト

    今月の広布史 各月の広布史を、コラム、参考文献とともにコンパクトに紹介。勉強会や会合で活用できるPDF書類もダウンロードできます。 教学入門 教学の学習に役立つ情報をテーマごとにまとめました。 研さんにご活用ください。 マンガで学ぶ 日蓮大聖人の御生涯 日蓮大聖人の御生涯をコミックでわかりやすく紹介しています。 Gongyo Practice(SGI-USA) SGI-USA(アメリカ創価学会)の公式サイト(英語)です。 勤行の音声が聞けます。

  • フランス国営放送の『創価学会――21世紀のカルト』

    フランス国営放送の『創価学会――21世紀のカルト』 日語字幕をつけてくれた人もいました! (^_^;) 感激! なお反セクト(カルト)法に関してはここ ★★★ 改めて私のサイトから下記のミラーサイトの1つとして字幕付のビデオを配信いたします。 ご自由にYouTubeなどに分割してアップしていただいても結構ですよ (^_^;) フランス国営放送 『創価学会―21世紀のカルト』日語字幕付を上映するサイト (ちょっと再生中、インターネットエクスプローラがおかしくなるときがある?なお画面の上の方に出てくるコメントが見にくい 場合は、ビデオ画面右下にマウスをもっていき、コメント表示中の。。。の吹き出しをクリックする。) グーグルの字幕つきビデオ(こちらは途中、再生が止まってしまうときがあ ります (^_^;)) フランス国営放送で流された『創価学会――21世紀のカルト』のビデオ、そのものです。も

  • 航海日誌と批判 Kuantanlog: ネトウヨを軽く見てはいけない。深刻な心の病も

    2009年9月6日 ネトウヨを軽く見てはいけない。深刻な心の病も 「ネトウヨ」というのは「ネット右翼」の略です。ネットにいる右翼ということであって、その言葉自体に評価の意味はありません。その点、「ブサヨ」(左翼を貶める言葉)などとは違います。 いまやこのネトウヨは、ネット上で自慰している未熟な人というような軽々しいものではなくて、深刻な心の病を抱えている人が多いらしいということがわかってきました。 コピペのコピペですが、一見の価値あるかも。作り話には思えません。 身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ4 1 :名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 11:15:32 ID:jHhHFgcL   私の場合、家族に一人ネトウヨがいます……。   勉強について行けなくなり大学を中退。   専門学校を卒業後就職するも、会社でいじめに遭い、配属後二ヶ月くらいで退職。   現在は家に寄

  • 箱根強羅内観研修所

  • 長時間残業と人権侵害に抗し、東横インの女性たちが労組結成

    200のビジネスホテルを全国展開する東横インで、フロントやルームメイク担当の女性正社員らが「東横イン労組」を結成した。25時間勤務なの に、仮眠・休息も取れず、サービス残業は膨大で、深夜は1−2人で全館を管理させられる。半畳の閉所に8日間拘束される「内観研修」も強制される。大阪地 裁でも「過労死的労働・人権侵害研修」と女性達に訴えられているが、会社は、未払賃金請求は「教条主義的な左翼理論」、内観研修は「唯物論的理解では把握 できない精神心理技法」と反論している。ビラや報道により、全国から労組加入が拡大している。東横イン労組のアドレスは、toyokoinn-roso@hotmail.co.jp、tel&faxは、06-4793-0735大阪全労協気付である。また全国の仲間対象の「東横イン・労働人権ホットライン」も、全国一般全国協が各地に開設している。詳細情報は、http://www.yo.r

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2010/06/08
    『未払賃金請求は「教条主義的な左翼理論」、内観研修は「唯物論的理解では把握できない精神心理技法」』な、なんだ??カルトか??
  • 菅政権のトンデモな二人 - Baatarismの溜息通信

    新首相に就任する菅直人財務相は4日、内閣・民主党役員人事に着手した。 官房長官・副総理に仙谷由人国家戦略相、党幹事長に枝野幸男行政刷新相を起用する方向だ。菅氏の後任の財務相には野田佳彦財務副大臣を昇格させ、仙谷氏の後任の国家戦略相には荒井聰首相補佐官を充てる。罷免された社民党の福島党首が務めていた消費者相には、蓮舫参院議員を起用する考えだ。 民主党幹事長に枝野氏、官房長官に仙谷氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) すでに報道されている通り、鳩山総理と小沢幹事長が辞任した後、菅直人氏が民主党代表に選出され、菅政権が発足することになりました。菅次期総理は官房長官に仙谷由人氏、民主党幹事長に枝野幸男を起用する方針のようです。 しかし、政府と党の要のポストに付くことになったこの二人、経済政策については非常に不安が大きい人物です。 まず枝野氏についてですが、実は彼は以前に利上げ

    bumble_crawl
    bumble_crawl 2010/06/08
    政治家になるという選択自体が不利益ばかりで経済学的に非合理的。だから与野党含めまともな経済観の人がいなくて当然。
  • なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか 北海道・夕張の村上医師が救急対応の報道に反論 | JBpress (ジェイビープレス)

    6月2日、北海道・夕張の病院で起きたある出来事が全国に報道された。 5月に、夕張市内の男性が首つり自殺を図って心肺停止状態となった。その男性を北海道夕張市立診療所(夕張医療センター)に救急搬送しようとしたところ、理事長の村上智彦医師が受け入れを拒否し、男性患者が死亡した、というのだ。 報道によれば、同センターは2009年秋にも心肺停止状態の自殺者の受け入れを断ったことがあり、夕張市の藤倉肇市長が今回の事態に対して「誠に遺憾」と発言したという。 報道は、センターが救急搬送を断ったことを糾弾する論調である。 しかし、そうした報道から見えてこないことは、あまりにも多い。 村上智彦医師は財政破綻した夕張に単身で飛び込み、地域医療の維持と再生のために、まさに孤軍奮闘している人物である。 そんな村上医師がなぜ救急患者の搬送受け入れを断ったのか。そもそもセンターは当に救急搬送を受け入れるべきだったのだ

    なぜ私は救急患者の受け入れを拒否したのか 北海道・夕張の村上医師が救急対応の報道に反論 | JBpress (ジェイビープレス)