タグ

2022年10月6日のブックマーク (1件)

  • 太田光氏が陥った抽象化の罠について考える - メロンダウト

    太田光氏が統一教会擁護かのように受け取られる発言をして毎週のように話題になっている。実はけっこう興味深く見ている。おそらくは司会者として議論のバランスを取るように、あえて逆張り的なことを言っているのだと思われる。 先週も太田氏は統一教会に洗脳された信者を家族が連れ戻す行為を拉致・監禁と発言し炎上していた。洗脳された人とその家族の問題はかなり難しい問題でナイーブな側面があるのでここで言及することはしないけれど、個人的に気になったのは太田氏のスタンスである「バランシング」についてだった。 よく議論では双方の論点が衝突した時には善悪二元論で決着をつけるのではなく落としどころを探るのが重要だと言われる。たとえば男女の問題は共存を前提に取り扱われるべきで善悪で議論するのではなく双方が住みよい形に社会を構想していくのがあるべき言論ではあるだろう。他にも年齢・美醜・能力のような場合、公正や人権などの抽象

    太田光氏が陥った抽象化の罠について考える - メロンダウト