2020年8月10日のブックマーク (2件)

  • 暑い日の伐採・空調ウェア・もやい結び・猫もバテバテ - 猫屋の女将

    8月10日市有林のヒノキ間伐 8月11日依頼雑木林の伐採 と2日連続で森林ボランティア活動があったのですが 10日は多忙で欠席、11日だけ参加しました 雑木林は家から車で5分くらいの近場なので 何時もの時間位に起床 寝ぼけた顔で朝をとっていると 何処行くんだよ~ カリカリもっと欲しいよ~ って脚に絡まってガジガジしている ツメは出てるし甘噛みとはいっても結構痛い おかげで目が覚めました (人''▽`)ありがとう☆陸山さん 窓を開けると 何してたのか キジの♂ ♀が窓近くから走り出した\(◎o◎)/! (♂は既に走り去った) 出かけるのは女将で 皆さんテンション上げなくて良いですから 早速現場 A、Bに分かれて伐採でした A フェンスに被った樹 で 枝を切り詰めてから伐採 テープを巻いている樹を伐採予定 B フェンス側に少し張り出した樹など 7~8フェンスと反対側に起こして倒す 女将はB

    暑い日の伐採・空調ウェア・もやい結び・猫もバテバテ - 猫屋の女将
    bungo1495
    bungo1495 2020/08/10
    お疲れサマンサ🥵
  • 元々人間嫌いの田舎者が54才にして大都市から僻地の山里に移住して丸1年経過致しました。スーパーから商品券を頂き、田んぼは実り、猫はハンモックで昼寝。 - ねこまくり

    (元記事:2019年6月) 吉幾三 俺ら東京さ行ぐだ (出典:Celica Double X) 皆さんおはようございます、ねこまくりです。 2018年6月25日に県庁所在地大分市の大都会から、ど田舎の豊後大野市朝地町市万田に移住して、丸1年経ちました。 テレビも無エ、 ラジオも無エ、 クルマもそれほど走って無エ、 ピアノも無エ、 バーも無エ、 おまわり毎日ぐーるぐる❗️❓ (吉幾三【俺ら東京さ行ぐだ】1984年) ―――に近い僻地の山里暮しで、同じ朝地町内にいいスーパーがなくて隣町、緒方町のフレインまで行って買い物をしてましたが、11カ月経ってようやくポイントがたまって商品券を頂きました。。。 最寄りのスーパー【フレイン】 ご近所の田んぼの近況 没っちゃんとワタクシは、、 部屋の様子 リビングルームの様子 最寄りのスーパー【フレイン】 (出典:frein.co.jp) フレインは大分市内

    元々人間嫌いの田舎者が54才にして大都市から僻地の山里に移住して丸1年経過致しました。スーパーから商品券を頂き、田んぼは実り、猫はハンモックで昼寝。 - ねこまくり
    bungo1495
    bungo1495 2020/08/10
    masuhiroさん、いつもありがとうございます。没っちゃんはもっと撮影に協力的だといいのですがw