タグ

あとで読むに関するburiburisowakaのブックマーク (13)

  • 【ChatGPT「GPTs(GPT Builder)」のおすすめ活用事例一覧】猛者達が開発した最強GPTsの使い方60選 | WEEL

    ChatGPT「GPTs(GPT Builder)」のおすすめ活用事例一覧】猛者達が開発した最強GPTsの使い方60選 2024 2/24 2023年11月、ChatGPTの新機能「GPTs」が公開されました。 GPTsを活用すれば、ChatGPT上で手軽にGPT搭載ツールを作れます。 しかもプログラミングなどの特別な知識も必要なく、自然言語だけで誰でも簡単に作成できるんです! こんな画期的な機能、使わないなんて大損ですよ! というわけで記事では、SNS上で話題になったGPTsの活用事例60選を紹介します。 また記事の後半では、プログラミング知識ゼロの筆者が、実際にGPTsでツールを作成した様子もお見せします。 ぜひ最後までご覧ください! なお弊社では、生成AIツール開発についての無料相談を承っています。こちらからお気軽にご相談ください。 →無料相談で話を聞いてみる 【現在最強】GPT

  • フロントエンドのパフォーマンスチューニングを俯瞰する - 30歳からのプログラミング

    去年からフロントエンドのパフォーマンスについて断続的に学んでいるが、自分の頭のなかにある知識はどれも断片的で、まとまりを欠いているような感覚があった。 知識と知識がつながっておらず、各施策が何のために行われるのかも、必ずしも自明ではなかった。何となく「パフォーマンスに効果がある」と言ってしまうが、それが何を指しているのかは実は曖昧だった。 このような状態では新しい知識を得ていくのが難しいというか、効率的に行えないように思えた。議論の背景が分からないし、文脈や問題意識を上手く掴めないから。何の話をしているのかよく分からない、という状態になりがち。書かれてあることの意味は分かっても論旨を掴めているわけではないから、自分のなかに定着しない。 そこで、現時点で自分が知っていることを整理して、自分なりに分類しておくことにした。 当たり前だが、どのテクニックがどの程度有効なのかは、状況によって違う。

    フロントエンドのパフォーマンスチューニングを俯瞰する - 30歳からのプログラミング
  • 無料で公開されている音声合成サービスが凄いと話題に「ボイロ殺しに来てる」「ベタ打ちで自然に話せる」

    CoeFont (コエフォント) @coefont Web音声合成サービス『CoeFont STUDIO』 coefont.studio をリリースしました。全サービス無料公開。すべてのクリエイターに声を届けます。#CoeFontSTUDIO #CoeFont pic.twitter.com/Wu5AFJpZ9d 2021-04-23 12:44:30

    無料で公開されている音声合成サービスが凄いと話題に「ボイロ殺しに来てる」「ベタ打ちで自然に話せる」
  • WEB出身のUXデザイナーが、IoTを通してリアルな「場」の体験を設計したプロセス|TSUYOSHI KANEKO / GOGEN株式会社CXO

    600株式会社でUXデザイナー/プロダクトマネージャーをしています。 今回は、私が1年半ほど携わっていた新規事業がついにリリースとあいなったので、主にデザイナーとしてあれこれと試行錯誤したプロセスについてまとめていきます。 ※知見やプロセスは一部ぼやかして記載してます、ご了承ください。 ■今回担当したサービスのプレスリリース ミッション600株式会社は「1分あれば何でもできる」をミッションとして、様々な角度から50m商圏を立ち上げようとしている会社です。 元々は「オフィス向け無人コンビニ事業」を基幹として立ち上がった会社で。 これまで"百貨店→スーパー→コンビニ"と、徐々に狭まってきた商圏のなかで、最もユーザーに近い商圏(50m商圏)を生み出そう!という事業をおこなっています。 商圏が細かくなると社会における人の動きに大きな影響を与えます。 従来の百貨店は日中の時間に余裕のあるときに出かけ

    WEB出身のUXデザイナーが、IoTを通してリアルな「場」の体験を設計したプロセス|TSUYOSHI KANEKO / GOGEN株式会社CXO
  • WebIOPiを使ってブラウザからRaspberry PiのGPIOを操作してみる | DevelopersIO

    どうも!大阪オフィスの西村祐二です。 最近、Raspberry Piをよくさわります。 PCやスマホのブラウザからRaspberry Pi を操作してみたいということはよくあると思います。 今回は、WebIOPiというものを使ってブラウザからRaspberry PiのGPIOを操作してみたいと思います。 WebIOPiとは? Raspberry Piにインストールして実行するとwebサーバを立ててくれて、ブラウザからGPIOの操作や、Raspberry Pi内のPythonプログラムを実行できるようにしてくれます。また内部ではPython3を利用しています。 では、さっそくやっていきましょう! 環境 Raspberry Pi Raspberry Pi 3 Model B Linux raspberrypi 4.9.59-v7+ #1047 SMP Sun Oct 29 12:19:23 G

    WebIOPiを使ってブラウザからRaspberry PiのGPIOを操作してみる | DevelopersIO
  • 「エンジニアのための発信講座」をはじめます - その後のその後

    (2020.7.15 タイトル変更しました) 弊オンラインサロン開設以来、ずっと「サロンという形態で自分が提供できる価値は何か」とずっと自問してきました。iOSやSwiftといった何か特定の技術を初学者に丁寧に教えるというのは僕の強みを活かすものではないし、自分が旗を振って共同開発をやるというのもピンとこないし・・・ということでもうこの方向しかないだろうと。で、日!弊サロンのv2.0ともいえる新しいプロジェクトを始動させました。以下サロン内のSlackチャンネルに書いた内容: 講座の説明 講座の主旨 「サロン主がもしかしたら仕事をふるかも!?」というのは多くのエンジニア系サロンにおいて参加の大きな動機となっているようです。サロンでもそれは可能ですが、「やりたい仕事の依頼が向こうからくるエンジニアになることをサポートする」方が堤の強みとも合致するし、より質的では?と考えるに至りました

    「エンジニアのための発信講座」をはじめます - その後のその後
  • データベース設計の際に気をつけていること - 食べチョク開発者ブログ

    皆さんこんにちは、エンジニアの西尾です。 新しい機能・サービスを開発する際、私は特にデータベース設計に気をつかいます。 データベースはシステムの土台です。 土台が不安定だと、その上に積み上げていくアプリケーションコードがいびつなものになり、つらい思いをします。 また、一度動き出してしまったシステムのデータベース設計を変えるのは、容易なことではありません。 データベース設計には”これだ!”という正解はないと思っています。 サービスの特徴、システムの性質、toB向け/toC向け、Readが多い・少ない、Writeが多い・少ない。 その他もろもろの背景により、データベース設計の仕方も変わってきます。 このテーブルは正規化していないから駄目だ、この設計はいわゆるポリモーフィック関連だから使ってはいけない、などということはありません。 アンチパターンと呼ばれるものも時と場合によっては正解になります。

    データベース設計の際に気をつけていること - 食べチョク開発者ブログ
  • SES企業の闇、エンジニアも顧客もダメにする「残念な営業」とは

    主にITエンジニア客先常駐させるサービス形態である「SES(システムエンジニアリングサービス)」。日IT業界に多く見られるが、その闇は深い。SESの闇に斬り込む。 いろんな問題をはらむSESだが、特に看過できないのはSES企業にはびこるダメな営業だ。IT職場にもたらす問題を大きく3つに分けて考えてみたい。 (1)自社のITエンジニアをマウンティングする (2)残念な顧客を助長する (3)余計な仕事を増やす (1)自社のITエンジニアをマウンティングする 最初に取り上げる問題は、営業が自社のITエンジニアを「マウンティング」することだ。権限や立場、自分が持っている情報の豊富さを利用して、ITエンジニアより優位に立とうとする。 営業のマウンティングがはびこる大きな要因は5つある。1つずつ見ていこう。 (i)自社の経営ポリシー不在 そもそも、多くのSES企業に経営ポリシーなどない。人を派遣

    SES企業の闇、エンジニアも顧客もダメにする「残念な営業」とは
  • Vue.jsのサイトジェネレータGridsomeが最高かもしれない - Sweet Escape

    はじめに Gridsome どんな感じで動くのか やってみる データソースとかもろもろ設定してみる ビルドする Wordpressをデータソースに設定してみる まとめ はじめに 前回、Docker + Remote Containersを最高だと紹介したわけですが、今回はGridsomeを紹介します。そもそも前回のブログはこれを試すために環境を整備しなおそうとしたのがきっかけでした。なお、前回のブログはこちら。 www.keisuke69.net どこらへんが最高かっていうと全てのデータソースに対してGraphQLでアクセスできるようになるところ。これって最高じゃないですかね。ま、最終的には静的サイトとしてGenerateしてしまうわけですが。 ちなみに、なぜ、今回Gridsomeを試そうと思ったかというと、最近聞いたとあるPodcastで紹介されてたからです。それだけ。 Gridsome

    Vue.jsのサイトジェネレータGridsomeが最高かもしれない - Sweet Escape
  • イケア・ニトリ・無印良品が提案。心地いい一人暮らしの部屋

    学生の一人暮らし。せっかくなら友達が遊びに来たくなるような部屋にしたいですよね。そこで、イケア・ニトリ・無印良品それぞれのインテリアコーディネーターに自社商品を使ったコーディネート例のアイデアを教えてもらいました。 【イケア】一人の小さな部屋に、ソファもベッドもデスクも まずはイケアのコーディネートから。「”21歳の大学生の男性の部屋”。勉強もがんばるけれど、友達と朝まで飲んだり、ゲームをしたりといった時間も楽しみたい……そんな方を想定して部屋づくりを考えました」と同社・インテリアデザイナーの林 真梨さん。「一人暮らしの小さな部屋でもソファが欲しいという方も多いので、寝る場所、勉強する場所とは別に、くつろぐ場所を設けられるよう、用途ごとのスペースを明確に分けました」 【画像1】インテリアは、男子学生に人気のブラックをベースに、モダンなスタイルに仕上げて。●掲載商品の価格(税抜き・2016年

    イケア・ニトリ・無印良品が提案。心地いい一人暮らしの部屋
  • ベンチャーキャピタルから個人破産申立されて4,000万円支払った話|佐藤由太

    事実は小説より奇なり。誰も恨まない生き方をするに至った過程をnoteにまとめ、たった1人でも役立てば良いと考え、ナレッジとして残すことにした。 経営は社長に責任がある。これは間違いない。起業家は出資者を恨むことをしない方が幸せになると思う。これもたぶん間違いない。厳密には違うけれども僕が心がけていることだ。 そんな僕が、金商法違反を平気で行うベンチャーキャピタル(VC)から個人破産申立をされた末に4,000万円支払った話をしようと思う。 しかし今でもVCを恨んでいない。そんな能天気な自分が明日を創ると信じている。起業家なら暴風雨でも前を向いて進みたいものだ。 さて、この話では普通は表に出てこないような失敗談や注意すべきポイントが多数出てくる。これから起業してエクイティによるファイナンスを検討している人にとって参考事例になることを願う。 未だに存在する昔ながらのベンチャーキャピタル起業した一

    ベンチャーキャピタルから個人破産申立されて4,000万円支払った話|佐藤由太
  • 機械学習モデルを作成する - Training

    Microsoft Learn では、対話的な方法で、従来の機械学習の概要を理解することができます。 これらのラーニング パスは、ディープ ラーニングのトピックに移行するための優れた基盤にもなり、各自の生産性を向上させます。 最も基的な従来の機械学習モデルから、探索的データ分析やカスタマイジングのアーキテクチャまで、ブラウザーを離れることなく、概念的内容や対話型の Jupyter Notebook を簡単に把握することができます。 知識と興味に応じて自分のパスを選択してください。 オプション 1: 完全なコース: 機械学習のためのデータ サイエンスの基礎 ほとんどのユーザーには、このパスがお勧めです。 これには、概念の理解を最大限に高めるカスタム フローを備えた、他の 2 つのラーニング パスと同じモジュールがすべて含まれています。 基になる概念と、最も一般的な機械学習ツールでモデルを構

    機械学習モデルを作成する - Training
  • pythonでのデータ分析時、死ぬほど調べるTipsをまとめておく。 - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです。 pythonでデータを取り扱っているとき「あれ、これどうやるんだっけ??」 ってなること、ありませんか?僕は10分に1回程度なります。 いや、覚えろと自分でも思うんですが、覚えられないんですよね。100回くらい同じコマンドを調べてたりする。 物覚えが良くないので、ココを見れば絶対大丈夫なようにしておこうと思い、まとめてみました。 jupyterで最初に開くときに読み込むモジュールたち datetime 日付⇔文字列の変換 datetimeの足し算引き算 json dict型⇔json jsonファイルの入出力 datetimeをjsonにする時、エラーが出る pandas ~以外を表すやつ andとor inf弾く リストをdfにサクッと変換 datetimeとして読み込み 読み込み時にcodecのエラーが出る DataFrameのfor文 numpy lins

    pythonでのデータ分析時、死ぬほど調べるTipsをまとめておく。 - プロクラシスト
  • 1