2016年6月19日のブックマーク (11件)

  • 【意識高い系御用達】スタバの炭酸水、Rosbacher(ロスバッハー) - 俺の食べログ

    【意識高い系御用達】スタバの炭酸水、Rosbacher(ロスバッハー) 炭酸水やミネラルウォーターについての偏見を書いていきます。 今回はRosbacher(ロスバッハー)について。 初めて見たときは、なんて読むのかわからなくて検索した。 個人的な偏見だけど、 この炭酸水を常用している人は、意識が高いし、能力が高い気がする。 他の炭酸水やミネラルウォーターを飲んでいる人よりも意識や能力が高い人が多いように感じる。 Rosbacher(ロスバッハー)とは Rosbacher(ロスバッハー)はドイツ生まれのミネラルバランスウォーター。 カルシウムとマグネシウムを2:1の理想的なミネラルバランスで補給できる炭酸水です。阪神酒販株式会社が販売を行っています。 Rosbacher(ロスバッハー)を飲む人の声 「色々と炭酸水を飲んでRosbacher(ロスバッハー)に行きついた」 「Rosbacher

    【意識高い系御用達】スタバの炭酸水、Rosbacher(ロスバッハー) - 俺の食べログ
    buried_treasure
    buried_treasure 2016/06/19
    意識高い水
  • 勉強会にタダ飯を食べに来る人がいる問題 - ただふれたものについて書くブログ

    ちょっと前に誰かから聞いた話だけど、勉強会にタダ飯目的のために潜り込む人がいるらしい。これが勉強会を運営する時の問題のひとつになるそうだ。 たしかにあまりチェックがされない勉強会に潜り込んで、ピザをべて適当に回りの人に話合わせて帰る人は想像できる。運営側からすると、懇親会が親睦を深める場として用意しているので、問題視したくなるのもわかる。 www.2dgod.com お金がない人はエンジニアの勉強会に行くと良い って書いているけれど、気でそうしている人もいるみたい。 一応名刺の提出とかで対策取っていることもあるみたいだけど、そもそも興味があったり気で勉強する気がなければピザをべてはならないってのもよくわからない話なので、線引きは難しそう。

    勉強会にタダ飯を食べに来る人がいる問題 - ただふれたものについて書くブログ
    buried_treasure
    buried_treasure 2016/06/19
    すみません。勉強会初参加だったもので、勝手がわからず・・・。
  • 芹澤優のために,チャリで120km走ってきた - 人権真骨頂

    走ってきた. 前提 タイトルだと意味不明なので,前提を書いておく. そもそも そもそも,120km走ってどこに行ったか.片道60kmのアニメイトがある隣の市に行った.なぜ,アニメイトに行く必要があったのかと言えば,これ. アニメイトで,声優パラダイスR Vol.13 を予約すれば,8月9日のトーク&2ショットチェキ会に参加できるってわけ. 最初はゲーマーズオンラインで予約しようと思ってたけど,検索してもなかったので諦めた.(もう,あっても教えないで欲しい) なぜチャリ もともと,車を持っている友人に頼んでいて,その日は車で連れて行ってもらえるはずだったが,重要な予定が入っていたらしく車で連れて行ってもらうことは不可能になってしまった. しかし,アクセスの方法は他にもある.電車とバスがあり,どちらも往復2000円ほど.だけど,2000円あれば声パラをもう1冊買えてしまう.そう思った私は,自分

    芹澤優のために,チャリで120km走ってきた - 人権真骨頂
    buried_treasure
    buried_treasure 2016/06/19
    リアル弱虫ペダル
  • 【東京大学出身】東大生バンド、ソノダバンドおすすめの5曲 - 俺の食べログ

    【東京大学出身】東大生バンド、ソノダバンドおすすめの5曲 メンバー全員が東京大学出身のインストバンド、ソノダバンド。 そしてイケメン揃いのバンド。 これだけ売れる要素がたくさんあるのに、解散してしまった。 解散してしまって、新しい曲はもう出ないけど、よかったら聴いてみてください。 歌のない音楽で勝負するのは厳しいのだなぁーと思う。 僕は今もソノダバンドの曲を聴いている。 できれば、ライブで新曲を聴きたい。 ソノダバンドが復活することを願って、好きな曲をまとめました。 まずは、知らない人もいると思うので、 ソノダバンドのメンバーや成り立ちについて書きます。 ソノダバンドメンバーと担当楽器 園田 涼 (keyboards) 熱田 哲 (violin) 橋 怜 (cello) 赤股 賢二郎 (guitar) 牧瀬 崇之 (bass) 小山田 和正 (drums) バイオリン、チェロ、キーボード

    【東京大学出身】東大生バンド、ソノダバンドおすすめの5曲 - 俺の食べログ
  • クロロ=ルシルフルの念能力が強すぎる。 - アニイズム

    2016 - 06 - 19 クロロ=ルシルフルの念能力が強すぎる。 クロロ=ルシルフルの念能力が強すぎる。 クロロ=ルシルフル通称団長の念能力が強くなりすぎて勝てるキャラクターはもうハンターハンターの中にはいないんじゃないのかというくらいのレベル。個人的にクロロ=ルシルフルに勝てるんじゃないかと思うキャラクターはメルエム、ジンフリークス、パリストン、シルバ、ゼノだと思っている。でもクロロ=ルシルフルVSゼノ&シルバのシーンで、クロロ=ルシルフルが俺とあんたさしでやったらどっちが勝つといい、ゼノがそやあ十中八九わしじゃろう。おぬしがわしを気でやるきがあればはなしはちがうがなというセリフ。があったが、当時で気でゼノを倒しに行けば勝てる可能性があったということからしても、あの時から所有念能力も増えていることから判断するとすると今のクロロの強さはゼノとシルバの強さを上回った可能性は0ではない

    クロロ=ルシルフルの念能力が強すぎる。 - アニイズム
    buried_treasure
    buried_treasure 2016/06/19
    ハンターハンター面白いよね。
  • 千代田区神田多町 サカエヤミルクホールのラーメン(大)!!! - 涅槃まで百万歩

    つい先日のお昼に、久々にフネさんからお昼をべにいこうとの誘いを受け、JR秋葉原駅へと出向いてきました。他のメンバーはガッキィさん、さらにはクロさんというデザイナーの方も参加するとのこと、四人での事となりました。フネさん、いったい日はどこに連れて行ってくれるのでしょうかね(笑)。 とりあえずは、秋葉原の駅から万世橋を渡り、須田町の交差点へと向かい出しました。そして、靖国通りと並行する細い路地へと入っていきます。すると……。 ずいぶんとレトロな佇まいのお店が目の前に現れました。こちらの『サカエヤミルクホール』が日の目的地のようですね。住所は千代田区多町二丁目十一番地七号になります。 表の看板もけっこう時代を感じます。昭和の中頃からきっと変わっていないのでしょうね。 では、さっそく店内へ……見回すと、四人がけのテーブル席が六卓ほどあります。この時点で午後二時二十分、お昼のピークも過ぎて店

    千代田区神田多町 サカエヤミルクホールのラーメン(大)!!! - 涅槃まで百万歩
  • 今年の夏フェスは香川県のMONSTERbaSH2016とうどんでどうだ! - まぢか!まぢですわ

    おおっ!ビビった。さっき出先で突然車の水温計のランプが点灯・・・しかも家までの帰路中にGSはゼロと来たものだ、恐る恐る家まで帰って来てたのだがのこり50m付近でとうとうエンスト(涙)「もう少し頑張ってくれ!」と一呼吸おいてキーを回すと3度目でなんとかエンジンがかかった、無事家まで運転して 今エンジン冷やし終えたとこ、で、ボンネット開いて観てみたらラジエターの水が空っぽ・・・そりゃぁ~車もご機嫌悪くなるってものよ。たまには点検しないとダメですね。人間も水分補給しないと熱中症になっちゃうぞ。 こんにちわ、キノです。 夏に読み返したくなるマンガその1 BECK ハロルド作石さんの漫画ですが、私何故か夏が近づくと読みたくなってしまうのです。もう、アニメにも映画にもなってるのでみなさんご存じとは思いますが、今ぐらいの時期になると必ず読み返す漫画です。漫画読み返しながらアニメも見、映画も見、そんな感じ

    今年の夏フェスは香川県のMONSTERbaSH2016とうどんでどうだ! - まぢか!まぢですわ
  • 縦切りでたくさんレモン汁を絞れるのか? - motogp fan

    先日ゴールデンタイムのTV番組で、「縦切りしたレモンは、たくさんのレモン汁が絞れる」実験をしていた。 科学番組とは違う知恵袋的なバラエティ番組なので「ほんと~かよ?」と違和感を持ちながら試聴。 何故信頼しないか、それは度重なるヤラセ、結果ありきの都合のいいデータしか見せない、そもそも実験回数が少ない等、いままでの積み重ねです。 ヤラセが発覚して終了になる番組はありますが、この手の番組は無くならない。 需要があるのでしょうね。 騙されてはいけないよ。 今回の実験はレモン レモンの横切りと縦切り、どちらがレモン汁をたくさん絞れるか。 TVショーでは縦切りが圧倒的に絞れました。 ほんとにぃ? レモンを絞って実験してみましょう。 居酒屋にて突然始まりました。 生レモン酎ハイを頼む、レモンは自分絞り。 レモン絞り器はグリグリ押さえつけるタイプ。 切り方は縦と横で2パターン。 横切りを絞る。 レモンの

    縦切りでたくさんレモン汁を絞れるのか? - motogp fan
  • チーズとメロンをはさむ唄 - †でおきしブログ†

    www.youtube.com メロ先行でカッコイイ歌詞をのせようと考えたのだけれど、ひたすら「チーズとメロンをはさめ!」って曲になった( ˘ω˘) 今回はライヴっぽい雰囲気で作ってみたよ

    チーズとメロンをはさむ唄 - †でおきしブログ†
  • GoogleAdwordsで彼女を募集したら可愛いお姉さんと知り合えたんですが、このたび... - razokulover publog

    先月、 「2年付き合った彼女と別れたのでGoogleAdwordsで彼女を募集してみる」 「GoogleAdwordsで彼女を募集したら可愛いお姉さんと知り合えた話」 というエントリーを書いたところ、おかげさまで大きな反響を呼びまして”ねとらぼ”さんや”J-castニュース”さんに取り上げていただきました。ありがとうございました。 ところで、今回は前回の続報になります。 前回までの話を要約しますと、 彼女募集のGoogleAdwordsを見て 彼女になりたいと応募してきたお姉さんと 新宿で会う というところまででしたね。 その後、自分自身驚くような斜め上の展開になったのでご報告いたします。 上野動物園へ... 先日、二人が休みの日に上野動物園へ行ってきました。その写真等は、こちらにまとめて書きました。→上野動物園と寒ブリ いわゆるデートというやつです。干涸びたようなパンダに失笑したり鳥を見

    GoogleAdwordsで彼女を募集したら可愛いお姉さんと知り合えたんですが、このたび... - razokulover publog
    buried_treasure
    buried_treasure 2016/06/19
    これすごいなぁ
  • 毎日悩むご飯のおかず - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

    毎日毎日毎日毎日・・・当に大変です。そんな料理のスキルもない私に毎ご飯を作れというのがおかしい!笑。もっと料理人さんのような腕前になりたい。勉強ができるのならちょっと勉強したいくらいです。 好き嫌いのある家族で、肉か魚プラスサラダという感じの料理のメインがいつも面倒なんですよね。もう具合悪いときなんかのために冷凍材もありますが、まさか毎晩毎談様にそれは出せません。 一日家にいて何をしているんだと思われるのもちょっと・・。そりゃ大変ですよ?夏物冬物の衣類交換や、二階の掃除をしたり、網戸やエアコンの掃除、シーツやタオルケットを洗うのに4回洗濯機を回したり。 どれもこれも毎日することではないですが、子供の面倒をみつつ、買い物に行ったり、幼稚園へ連れて行ったり、習い事の送迎なんかも。いろいろ毎日やることはあって、自由な時間は当に2.3時間。 その間は息子と一緒にお昼寝をしたり、こうやって

    毎日悩むご飯のおかず - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま
    buried_treasure
    buried_treasure 2016/06/19
    大変だと思う。