2014年1月17日のブックマーク (3件)

  • 新しい picture 要素の仕様が公開、レスポンシブ・イメージ最新動向

    HTML5 extension (HTML5 拡張仕様) として策定されている picture 要素に関して、最新の仕様が年明け、1月 2日に公開されましたので簡単に紹介。 所謂、レスポンシブ・イメージ (Responsive images) のお話ですが、HTML5 extension (HTML5 拡張仕様) として策定されている picture 要素に関して、最新の仕様 (Editor's Draft) が年明け、1月 2日に公開されました。 ちょっと時間が経ってしまいました (10日以上、下書きのままで放置されていたのはナイショ) が紹介と、レスポンシブ・イメージ関連の最新動向を簡単にまとめてみます。 The picture Element, Editor's Draft, 2 January 2014 ちなみに、1つ前の仕様は下記になります。 The picture elemen

    新しい picture 要素の仕様が公開、レスポンシブ・イメージ最新動向
    burnworks
    burnworks 2014/01/17
    セルフ。src-nに関してご指摘を頂いたので追記。ありがとうございます。 id:vantguarde
  • マイクロソフトのエバンジェリストが提案する「IE11の歩き方」

    2013年の10月17日にWindows 8.1とともにInternet Explorer 11(以下、IE11)がリリースされ、その約一カ月後にはWindows 7向けのIE11のダウンロードが始まりました。今回はそんなIE11の公式情報を整理してみたいと思います。 IEの2つのオフィシャルサイト こちらのWebサイトではIEを使う人=ユーザーを対象に新機能や使い方、サポート情報をお届けしています。ブラウザでタッチが楽しめるContre JourやWindows 95にプリインされていたゲームをWebGLでリメイクしたHoverなど、IE11を体感できるコンテンツにもここからアクセスできます。ちなみにIE11は日語版を含め全36言語で提供しており、さらに言語パックで59言語に対応しています。 こちらはIEの「開発者向け」のWebサイトです。MSDNデベロッパーセンターと呼ばれています。

    burnworks
    burnworks 2014/01/17
    IE11の公式情報まとめ
  • Introducing our smart contact lens project

    You’ve probably heard that diabetes is a huge and growing problem—affecting one in every 19 people on the planet. But you may not be familiar with the daily struggle that many people with diabetes face as they try to keep their blood sugar levels under control. Uncontrolled blood sugar puts people at risk for a range of dangerous complications, some short-term and others longer term, including dam

    Introducing our smart contact lens project
    burnworks
    burnworks 2014/01/17
    これ、次世代GoogleGlassになるんでしょ?