タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

カレー部例会に関するburuのブックマーク (2)

  • ブロガーはなにを考えているのか [dh memoranda]

    昨日、ほぼ日のカレー部例会にヒョンなきっかけで参加してカレーべてきました。わたしの感想はネタフル専属カメラマン手記を読んでいただくとしまして、わたしはあの会場の中で、さらに会場を出てからもずっとライブイベントとブロガーの生態について考えはじめてしまい、いまだ頭の中の整理ができていない状態です。このままだと不健康なので、頭の中を整理するためにも、いったん書きだしてみたいと思います。 ライブイベントはとても周到な準備が必要なイベントだと思います。事前にシナリオを練って、さまざまな状況を想定していきます。なにが起こるのか十分に検証しリハーサルも行ったりと十分な準備をして、はじめてそれなりのレベル、参加する人が楽しめるものができると思います。とはいっても、リアルタイムですから、どんなに考えていても、想定した範囲を越えるハプニングが起きたり、時にはアクシデントにみまわれることもあるでしょう。逆に

    buru
    buru 2007/04/26
    『クチコミの技術』でいしたにさん、コグレさんが言いたかったのも、同じことなんだと思う。
  • BB Watch編集部ブログ: ほぼ日刊イトイ新聞「カレー部 例会」参加しました

    日は「ほぼ日刊イトイ新聞」が主催する「カレー部 例会」イベントに編集部ブログとして参加しております。 このイベントは、「ほぼ日」の愛称でおなじみほぼ日刊イトイ新聞を運営する糸井重里さんと、人のギャグに登場する架空の大学「中洲産業大学」のタモリさんによるコラボレーションイベント。大量のカレーを作ってお客さんに振舞うための場所として渋谷の電力館を貸し切り、4階のIHクッキングルームでタモリさんがカレーを作りながら、同時に8階の「TEPCOホール」で糸井重里さんやみうらじゅんさん、リリー・フランキーさんによるトークショーが行なわれる、という流れです。 このカレー会に参加するための方法は2つ。1つは通常のお客さんとしてチケットを購入する方法ですが、もう1つがこのイベントを紹介する「記者」としての参加です。 記者としての参加条件はテレビ局やラジオ、ニュースサイトといった業としての記者だけでなく

    buru
    buru 2007/04/26
    なるだけ主観や評価を書かないが故に、伝わってくるものがあるw
  • 1