2015年4月26日のブックマーク (2件)

  • 日本のメルヘン・ファンタジーとは!? - ニャンジャ小屋

    2015-04-26 日のメルヘン・ファンタジーとは!? 小澤俊夫 昔話へのご招待 (Toshio Ozawa -invitation to the folktale-) (FM FUKUOKA/エフエム福岡) 日にファンタジーとかメルヘンってあるの?? 僕はグリム童話が好きなんだけど、でもそれ、外国の話でしょ~?残念ながら、ここはジャパンゆえ、夢も希望も…… あった。 僕が一番最初に思い浮かんだ日のファンタジー、それは… となりのトトロだッ! トトロが森の中でオカリナを吹いてるシーン好き。 日のファンタジー・メルヘンは、「森」が重要なんだ! なにしろ日の国土の70%は、森なんだから! それも今に始まったことではなく、太古の昔から日では、森の中には何かが居る。と思われて来たんだ! 僕もメルヘンの住人さ。 妖精がうちに!? 森の中へ。 黒ネコ様が居た! 森の家。 小人と遭遇した!

    日本のメルヘン・ファンタジーとは!? - ニャンジャ小屋
    butao
    butao 2015/04/26
    日本のメルヒェン・ニャンジャ小屋
  • 『ガンヘッド』を見に行ったはずが・・・@京都みなみ会館 - ばななぼーと

    moteradi.com いつも聞いているネットラジオ、 「BS@もてもてラジ袋」で紹介されていた 『ガンヘッド』という1989年の日映画が気になり、 こりゃあさっそくレンタルして見てみよう!と思ったのですが・・・ レンタルが無い! TSUTAYAアプリで出てくるのはVHSのみ。 もちろん、このご時世、扱っている店はほとんどありません。 一応、セル版は販売されているのですが、 さすがに購入までは踏み切れないなぁと思っていたところ・・・ 今週の土日(4/25-26) 京都みなみ会館でまさかの再上映!! kyoto-minamikaikan.jp なんというタイミング! しかも、関西での再上映は今回が初めてとのこと。 運命的なものを感じ、これはもう行くしかないなと思いました。 そんなわけで、勢い余って上映2時間半ほど前に着いてしまいました。 とりあえず、チケットを買って、喫茶で休もうと思った

    butao
    butao 2015/04/26
    面白いと言い切れないけどツマンナイとも言い切れないガンヘッド!!!