タグ

2019年2月25日のブックマーク (2件)

  • DNSのTXTレコードに自己紹介を書いてみる - Blog @kimromi

    おもしろ自己紹介ができたので、ぜひコマンドを叩いてみてください。 % dig kimromi.me TXT +short "Work=Muumuu-domain.com at GMO Pepabo Inc." "GitHub=@kimromi" "Twitter=@kimromi" "Blog=http://kimromi.hatenablog.jp/" (追記) もし別の目的ですでにTXTレコードを使っていたら introduction.kimromi.me などのサブドメイン使ってやるのがいいかもしれません👌 TXTレコード (テキストレコード) AやMXのような特定の用途などはなく、ドメインに関する様々な付帯情報を自由に持つことができます。よく見るものとしては、メールを使う場合に送信元ドメインのIPアドレスを保証するために利用するSPFや、SSL証明書発行の際にドメインの管理者かど

    DNSのTXTレコードに自己紹介を書いてみる - Blog @kimromi
    buty4649
    buty4649 2019/02/25
  • bcryptの72文字制限をSHA-512ハッシュで回避する方式の注意点

    宅ふぁいる便から平文パスワードが漏洩した件を受けて、あらためてパスワードの安全な保存方法が関心を集めています。現在のパスワード保存のベストプラクティスは、パスワード保存に特化したハッシュ関数(ソルトやストレッチングも用いる)であるbcryptやArgon2などを用いることです。PHPの場合は、PHP5.5以降で使用できるpassword_hash関数が非常に便利ですし、他の言語やアプリケーションフレームワークでも、それぞれ用意されているパスワード保護の機能を使うことはパスワード保護の第一選択肢となります。 なかでもbcryptは、PHPのpassword_hash関数のデフォルトアルゴリズムである他、他の言語でも安全なハッシュ保存機能として広く利用されていますが、パスワードが最大72文字で切り詰められるという実装上の特性があり、その点が気になる人もいるようです(この制限はDoS脆弱性回避が

    bcryptの72文字制限をSHA-512ハッシュで回避する方式の注意点