タグ

tomcatに関するbutyricacidのブックマーク (17)

  • Apache TomcatとHTTPクッキーにまつわる騒動 - GeekFactory

    Apache Tomcat 5.5.26(6.0.16も同じ)で、HTTPクッキーの取り扱いについて大きな仕様変更が行われました。ここでは仕様変更の内容と影響範囲を考察します。 HTTPクッキー 簡単に復習しましょう。WebブラウザがWebサーバから以下のHTTPヘッダを受信したとき、Webブラウザは test というクッキーを記憶します。 Set-Cookie: test=nullpo; Expires=Wed, 08-Oct-2008 14:03:16 GMT; Path=/クッキーは NAME=VALUE という形で表現されます。連想配列と同じ。 NAME VALUE test nullpo 一度クッキーを受信すると、ブラウザは当該URLにアクセスする度に、以下のHTTPヘッダを送信するようになります。 Cookie: test=nullpoこのように、クッキーはWebサーバがブラウ

    Apache TomcatとHTTPクッキーにまつわる騒動 - GeekFactory
  • 技術的雑談-複数のTomcat間でSessionの途切れないClusterを作る - Tsubasa's HomePage

    使用OS:CentOS 3.5 httpd:Apache 2.0.46(多分2.0.xだったら大丈夫) JDK 1.5.0_10 Apache tomcat 5.5.17 mod_jk(tomcat-connector) 1.2.20 複数のTomcatを立ち上げてmod_jk経由でロードバランスさせるが完了していること。 目的 Tomcat5.5の複数のインスタンス間でWeb ApplicationのObjectを共有し、フェイルセーフなClusterを作る。 今回の完成版の構成図は以下のようになります。 ┌――――┐ httpリクエスト→ │ Apache ├―――┐ 処理を依頼 ┌――――┐ | |mod_jk|―――――→| Tomcat1| httpレスポンス← | | |←―――――| | | | | 結果を返す └――――┘ | | | ↑ | | | SessionなどのO

  • Winstoneを使ってみる。 - 設計と実装の狭間で。

    噂によると起動が爆速らしい。 そして、ライブラリのサイズが超小さいらしい。 とりあえず、winstone-0.9.6.jarをダウンロード。 んで、めぼしいWebアプリが思いつかないので、teeda-html-exmapleを使う事に。 SVNからチェックアウトしてきて、webappフォルダをテキトーなフォルダにコピーしる。 今回は、JSPも使いたいので、Tomcatのcommon/libから必要なライブラリをコピーしてくる。 ディレクトリはこんな感じに。 winstone lib commons-el.jar commons-logging-api.jar jasper-compiler-jdt.jar jasper-compiler.jar jasper-runtime.jar jsp-api.jar webapp startup.cmd(起動スクリプト) winstone-0.9.6

    Winstoneを使ってみる。 - 設計と実装の狭間で。
  • FarmWarDeployer ROOT.war -> / - How to?

  • Re: tomcat 6 and setenv.sh?

    butyricacid
    butyricacid 2007/12/14
    WARNUNG: Dynamic setProperty(className,value) has been disabled
  • TomcatRealEnvironments - PukiWiki

    最終構成 +-(8009 )-- Tomcat1[JRockIt5.0] | | -(80)- Apache -- mod_jk --(AJP1.3)--| (Clustering) | | +-(18009)-- Tomcat2[JRockIt5.0] Apache 外部からのリクエストと静的コンテンツの配信はApacheが受け持つ。 mod_jk ApacheとTomcatをAJP1.3プロトコルにてつなぐ役目を果たし、加えてラウンドロビンな負荷分散を実現している。 Tomcat TomcatインスタンスはそれぞれBEA社製のJVMであるJRockIt5.0上で起動される。つまり1つのマシン上に2つのTomcatインスタンスが存在する状態となる。 JRockIt? BEA社製JVM JRockIt?はGCの性能が非常に高いこと、高負荷時の振る舞いが安定していること、標準でJMXによるモ

  • The Apache Tomcat 5.5 Servlet/JSP Container - Clustering/Session Replication HOW-TO

    Tomcat 5.5 コンテナでセッション・レプリケーションを走らせるには,次のステップを完遂します: セッション・アトリビュートはすべてjava.io.Serializableを実装する必要があります。 server.xml の Cluster エレメントのコメントアウトを解除します。 server.xml の Valve(ReplicationValve) エレメントのコメントアウトを解除します。 同一マシンで複数の Tomcat インスタンスを走らせるときは, tcpListenPort アトリビュートが各インスタンスで一意的になるようにします。 web.xml に <distributable/> を設けるか, <Context distributable="true" /> でセットします。 [訳注: web.xml については Sun の Servlet 2.3 仕様書を参照。

  • Tomcat 6で実現! Ajaxを超える通信技術Comet (1/3) - @IT

    Tomcat 6で実現!Ajaxを超える通信技術Comet:Tomcatはどこまで“安全”にできるのか?(3)(1/3 ページ) Ajaxを超える? Tomcat 6で搭載されたCometとは? 前回はTomcatを“安全”に活用するために、ツールを使った運用の仕方やTomcatの設定について解説しました。 今回はTomcatの安全性から少し離れて、Tomcat 6の新機能の利用方法について解説します。Tomcat 6では、いくつかの大きな拡張がありましたが、今回はJ2SE 1.5で実装されたNew I/O APIjava.nioパッケージ)を用いたComet(コメット)通信について解説します。 おさらい 「通常のHTTPでの通信」 通常のHTTPでの通信はクライアントのWebブラウザなどからサーバへリクエストを送信し、サーバはリクエストを解釈してレスポンスを返します。つまり、通信のタイ

    Tomcat 6で実現! Ajaxを超える通信技術Comet (1/3) - @IT
  • [ThinkIT] Javaアプリケーションサーバのクラスタリング機能比較 第2回:Tomcatのクラスタ設定

    現在(2005年10月)のバージョンのTomcatで使用されている"all-to-all"のセッションレプリケーションでは、クラスタグループ内にあるすべてのTomcatが同じセッション情報を共有します。"all-to-all"のセッションレプリケーションの方式はわかりやすい形ではありますが、クラスタグループ内のサーバの台数が多いとセッション間で情報のやり取りが多くなるため、ネットワークのトラフィックが増大してしまいます。 そのため、少ない台数のTomcatで同じセッション情報を共有する"primary-secondary"のセッションレプリケーションが望まれています。"primary-secondary"であれば、セッションレプリケーションされる情報は「プライマリサーバ」と「セカンダリサーバ」の2台の間でのみやり取りされるため、ネットワークにかかる負荷はそれほど大きくなりません(図2)。

  • [ThinkIT] 第1回:Tomcatによるクラスタリングの実現 (1/4)

    現在、エンタープライズ環境で動作するアプリケーションサーバには様々なものがありますが、どれもデフォルトでクラスタリングの機能を搭載しているものがほとんどです。 クラスタリングを行う目的としては主に2つあげられます。1つはパフォーマンスの向上で、もう1つは可用性の向上です。まずは、これらの機能について解説していきます。 開発したアプリケーションに対して非常に多数のアクセスがあった場合、1台のサーバでは処理がまかないきれなくなります。 そういった場合には、前段にロードバランサを配置することで複数台に処理を振り分ければよいのですが、ECサイトなどでログインユーザのセッション情報などを保持しているアプリケーションが動作している場合、最初にログインしたサーバとは違うサーバに処理が移った場合セッション情報が共有されていないと継続して処理を行うことができなくなってしまいます。 こういった場合でもクラスタ

  • オープンソース情報データベースシステム(OSS iPedia) のコンテンツについて

    オープンソース情報データベースシステム(OSS iPedia) は、2013年5月17日(金) をもちまして運用を終了いたしました。 長い間ご利用をいただきましてありがとうございました。 OSS iPediaで提供しておりました、IPAフォント、文字情報基盤、その他報告書等については、下記リンクをご参照ください。 皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程をよろしくお願い申し上げます。

  • 技術情報

    技術情報 Java 復習Java 開発環境の構築 「Sample」と表示しよう 部品について インスタンスを生成する メソッドに意味のある名称をつける(オーバーロード) 継承 メンバ変数 パッケージと可視性 不都合が生じたら(例外) 配列の宣言、変換 Apache Struts Struts1.2 逆引き辞典 Apache Tomcat mod_proxy_ajp を使用して Apache と連携する Tomcat でクラスタリングを構成する クラスタ構成の Tomcat をApacheでロードバランスする Apache Tomcat 逆引き辞典 Spring Framework Spring Framework 3 を使う Other JSR303 Bean Validation XMLにインデントをつける Linux上でJavaで日語を使うと文字化け 画像ファイルの縮小 HTML関連

  • Tomcat > クラスタ構成の Tomcat をApacheでロードバランスする

    動作環境 このページでは以下の環境での動作を説明しています。 Debian Linux Etch Apache2.2.3 Tomcat5.5 J2SDK 5.0 Update10 ロードバランサの必要性 Tomcatでクラスタリングを行うことで、セッション情報の共有が行われます。これによって使用中のTomcatがダウンしても、別のTomcatに接続することでセッションを継続することができるはずです。 しかし、これは現実的でありません。使用中のTomcatが動作を停止したとき、ユーザーはブラウザのURLを手で書き換えて稼働中のTomcatに明示的につなぎに行く必要があります。しかも、通常セッションIDはcookieに格納されています。これではURLが変更した場合セッションIDが取得できません。つまり、cookieが無効になっていてURLにセッションIDが組み込まれているときに、手作

  • 肥え続けるTomcatと胃を痛めるトラブルハッカー (1/3) - @IT

    肥え続けるTomcatと胃を痛めるトラブルハッカー:現場から学ぶWebアプリ開発のトラブルハック(8)(1/3 ページ) 連載は、現場でのエンジニアの経験から得られた、APサーバをベースとしたWebアプリ開発における注意点やノウハウについて解説するハック集である。現在起きているトラブルの解決や、今後の開発の参考として大いに活用していただきたい。(編集部) メモリリークと聞いて、良いイメージを思い浮かべる開発者は少ないだろう。経験したことのある人にとっては、思い出したくない過去の記憶がよみがえるかもしれない。もしかしたら、その単語を聞くだけで胃が痛くなる人もいるかもしれない。筆者もかつてはその1人であった。 前々回の記事では、WebサーバとTomcatの間の接続において、スレッド数の不整合により発生したトラブル事例を、前回はTomcatとDBサーバの間のトラブル事例を紹介した。今回もTom

    肥え続けるTomcatと胃を痛めるトラブルハッカー (1/3) - @IT
  • “安全”のためにTomcatを理解し、構築し、動作させる

    “安全”のためにTomcatを理解し、構築し、動作させる:Tomcatはどこまで“安全”にできるのか?(1)(1/3 ページ) 無料サーバはどこまで安全にできるのか? 近年、Linux上でサーバを構築・公開する方が多くなってきていますが、中途半端な設定のサーバを公開することで会社の情報資産が危険にさらされることがよくあります。 そんな中、基的に無料のOSであるLinuxサーバと、同じく無料で利用できるアプリケーションで、世界中において高いシェアを誇るTomcatを用い、「無料でどこまで製品サーバのセキュリティに迫れるか?」「どこまで安全にWebアプリケーション構築ができるか?」をこの連載を通して追っていきたいと思います。 第1回は、そもそもTomcatとは何かを解説し、Tomcatの最新版の新機能とそのセットアップの仕方や自動起動の方法、Apacheと連携させる方法などを紹介します。 T

    “安全”のためにTomcatを理解し、構築し、動作させる
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 【特集】Tomcat 6の実力を早速試す - 移行するべき? その時期は? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます

  • 1