タグ

2023年6月30日のブックマーク (6件)

  • 福島の処理水巡って相次ぐ「フェイクニュース」 神経とがらせる政府 | 毎日新聞

    政府が夏ごろの開始を目指す東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、外務省が海外メディアの報道に神経をとがらせている。地球規模の環境問題として、日に対する国際世論の風当たりが強まりかねないためだ。ある国のメディアに対しては、外務省が「フェイクニュースだ」と異例の抗議をする事態となっている。 海洋放出は、第1原発で発生する汚染水に含まれる放射性物質を多核種除去設備「ALPS(アルプス)」で取り除いた処理水にして、沖合1キロに放出する計画。ALPSで取り除けない処理水に含まれる放射性物質トリチウムは濃度を国の基準値の40分の1(1リットル当たり1500ベクレル)未満に海水で薄めるとしている。国際原子力機関(IAEA)が安全性に関する報告書をまとめるのを待って、政府は夏までの放出を目指している。 そんな中で外務省が22日に発表したコメントには強い不満が示されていた。…

    福島の処理水巡って相次ぐ「フェイクニュース」 神経とがらせる政府 | 毎日新聞
    buu
    buu 2023/06/30
    有料で読めないからどうでも良い。
  • DXに取り残された? 「住所」というシステム【小寺信良のくらしDX】

    DXに取り残された? 「住所」というシステム【小寺信良のくらしDX】
    buu
    buu 2023/06/30
    3次元座標で全部片付くので緯度経度標高で表せば良いんじゃないの?
  • 円安進む 一時1ドル=145円台に 約7か月ぶり | NHK

    30日の東京外国為替市場、日アメリカの金融政策の方向性の違いから金利の高いドルを買って円を売る動きが進み、円相場は、一時、1ドル=145円台まで値下がりしました。 1ドル=145円台をつけるのは去年11月以来、およそ7か月ぶりです。 日時間の29日夜、アメリカで発表された失業保険の新規申請件数が市場の予想を下回ったほか、ことし1月から3月のアメリカのGDP=国内総生産の確定値が上方修正されたため、アメリカでさらに利上げが行われるという見方が広がり、円を売ってドルを買う動きが強まっています。 市場関係者は「けさ発表された東京23区の6月の消費者物価指数の速報値が市場予想を下回り、日の金融緩和の継続が意識されたことも円を売る動きにつながっている。ただ、政府・日銀による市場介入への警戒感も根強い」と話しています。

    円安進む 一時1ドル=145円台に 約7か月ぶり | NHK
    buu
    buu 2023/06/30
    マジで大迷惑なんだよ。海外の精密機器を導入したい会社には円安補助金を出したらどうなの?1200万円のつもりで融資してもらっても、買うときには1400万円だったりするんですけど。
  • 警察も教師も足りない 「政府に忠誠」拒み退職、香港の公務員の苦悩:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    警察も教師も足りない 「政府に忠誠」拒み退職、香港の公務員の苦悩:朝日新聞デジタル
    buu
    buu 2023/06/30
    一方で日本の警察は交通課を中心にあまりすぎている印象。あちこちでパトカーを停めて違反者を待ち構えている。横で空き缶拾いをやっている高校生たちがいて、お前らそんなに暇なら手伝えよと思った。
  • 入院先に市貸与のタブレット持ち込んだ市議、割り当ての2ギガ超える137ギガ使用 内容は「個人情報」と開示せず | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    鹿児島県曽於市議会の岩水豊議員(67)=3期目=が、市が貸与したタブレット型端末を入院先に持ち込み、契約内容を大幅に超えて使用した問題で、市議会議員政治倫理審査会(政倫審)は、政治倫理基準に違反する行為と決定した。これを受け、岩水議員は29日の最終会議前の全員協議会で陳謝し、久長登良男議長が会議に報告した。 政倫審の報告書などによると、2022年4月2日から12日にかけ、タブレットを宮崎県都城市の病院に持ち込み、議員や市職員に割り当てられている1カ月の1人当たり容量(2ギガバイト)を超える約137ギガバイトを使用した。議員活動に使ったか否かにかかわらず、想定の範囲を超えているとし、「議員の品位と名誉を損なう行為」と指摘。「議会に対する信頼を損ねないこと」と定めた政治倫理基準に違反すると結論付けた。 昨年12月に議会が決議した使用内容開示への同意について、岩水議員は政倫審で「個人情報の保

    入院先に市貸与のタブレット持ち込んだ市議、割り当ての2ギガ超える137ギガ使用 内容は「個人情報」と開示せず | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    buu
    buu 2023/06/30
    “個人情報の保護という観点から断る” じゃぁ自分で負担しろよとは思うが、市民が許すなら市外の俺が言うことではない。
  • 上岡龍太郎さん、引退後にペンネームで作詞…「僕の名前は絶対に出さんといて」

    【読売新聞】 5月に81歳で亡くなった元タレントの上岡龍太郎さんが、2000年の引退後にペンネームで作詞をしていた。歌詞を託され、河内音頭に仕上げた大阪在住の演歌歌手・中村美律子さん(72)が、 訃報 ( ふほう ) を機に“秘話”

    上岡龍太郎さん、引退後にペンネームで作詞…「僕の名前は絶対に出さんといて」
    buu
    buu 2023/06/30
    “「僕の名前は絶対に出さんといて」” 出すなよ。