タグ

buzeiのブックマーク (2,582)

  • 日産はゴーン容疑者(ルノー会長CEO)の解任でルノーの植民地支配から脱出することができるか #やっちゃえ日産 #乗っ取り

    日産はゴーン容疑者(ルノー会長CEO)の解任でルノーの植民地支配から脱出することができるか #やっちゃえ日産 #乗っ取り 東京地検特捜部に逮捕された日産自動車(以下、日産)の代表取締役会長だったカルロス・ゴーン容疑者による悪事(不正行為)が次々と明らかになるにつれて、 日国民の間にはこれまで「カリスマ経営者」ともてはやされてきたゴーン容疑者に対する怒りの声が広がっている。 今回のゴーン容疑者の逮捕によって、三菱自動車から供給されていた車種の燃費不正や、 昨年(2017年)に発覚した検査不正で低下していた日産ブランドのさらなるイメージ悪化は避けられそうもないが、 ゴーン容疑者はフランスの二流自動車メーカー「ルノー」の15%の株式を保有するフランス政府と自身のCEO留任と引き換えに、 日産を完全にルノーに売り渡す密約をしていたと見られており、西川社長(ブルータス西川)を中心とする日産経営陣に

  • 日産カルロス・ゴーン会長逮捕、報酬50億円過少申告の疑い #やっちゃえ日産

    日産カルロス・ゴーン会長逮捕、報酬50億円過少申告の疑い #やっちゃえ日産 大手自動車会社「日産」のカルロス・ゴーン会長とグレッグ・ケリー代表取締役が金融商品取引法違反で東京地検特捜部に逮捕された。 逮捕容疑は関東財務局に対し、2011年から2015年までの5年間にゴーン氏の報酬額が計約99億9800万円だったのに、計約49億8700万円と記載した虚偽の有価証券報告書を提出した疑い。 日産の発表によるとゴーン氏には、日産の資金を私的に支出するなど複数の重大な不正行為あり、ケリー氏もそれに深く関与していたため、特捜部に情報を提供したという。 ルノーの筆頭株主であるフランス政府はルノーが日産を吸収合併することを要求している中で、日産からの内部通報でルノー会長でもあるゴーン氏が失脚したことは、 ルノーの支配に対する「日産の反乱」という見方もあり、今後の成り行きが注目される。 <日産会長逮捕>ゴー

  • [FX]相場の値動きに応じて自動売買するMT4向け無料EA「IKEIKE」をリリース #システムトレード

    [FX]相場の値動きに応じて自動売買するMT4向け無料EA「IKEIKE」をリリース #システムトレード 相場の値動きに応じて自動売買(システムトレード)を行うMT4向け無料EA「IKEIKE」をリリースしました。 IKEIKEの特徴 「IKEIKE」は相場の値動きに応じて自動的に売買(システムトレード)を行うEAです。 上昇を検知した場合は買い(ロング)ポジションを、下落を検知した場合は売り(ショート)ポジションを順張りで建てます。 経済指標、ニュースなどで相場が動いた際にいち早く注文を出すことで、続騰、続落による利益の獲得を狙います。 注文後何時間経過した後に建値より何ポイント高かったら(マイナスの値を指定したすることも可能)決済処理を行うという指定も可能で、 これにより期待通りの値動きとならなかった場合でも速やかにポジションを決済することができます。 同時に建てるポジションは一つで、

  • ブレグジット関連のポンドの上げ材料と下げ材料のまとめ #ポンド乱高下 #GBPUSD

    ブレグジット関連のポンドの上げ材料と下げ材料のまとめ #ポンド乱高下 #GBPUSD メイ首相率いる英国政府とEU(欧州連合)の間で暫定合意されたブレグジット(英国のEU離脱)ですが、 強硬派と残留派の反対で実現するまではまだ紆余曲折が多そうです。 連日乱高下しているイギリス(英国)の通貨「ポンド」の上げ材料と下げ材料を考えてみました。 上げ材料 EUとの正式合意 メイ首相に対する不信任投票不成立(不信任投票が行われないか否決される) 議会承認に向けて前進という要人発言やニュース 議会承認 解散総選挙(労働党勝利でEU残留となる可能性が高い) 二回目の国民投票(EU残留となる可能性が高い) 下げ材料 メイ首相に対する不信任投票可決 閣僚の辞任 議会承認は困難という要人発言やニュース 議会承認否決 メイ首相が辞任し強硬派に交代(ハードブレグジット) ハードブレグジット決定 EU残留でポンドが

  • トレンド相場、レンジ相場を移動平均線で見分ける

    トレンド相場、レンジ相場を移動平均線で見分ける トレンド相場とは、大きく見て上か下かの一定の方向を目指して動いている相場のことです。相場が上を目指して動いている場合は「上昇トレンド」、下を目指して動いている場合は「下降トレンド」と言います。 これに対し、レンジ相場とは、一定の値幅(レンジ)で価格が上下している相場のことです。トレンド相場とレンジ相場の割合はおおよそ7:3と言われています。 トレンド相場とレンジ相場を見分ける方法はいくつかありますが、全体的な値動きの傾向があらわれる移動平均線を見るのが良いでしょう。 移動平均線が狭い範囲内で上下に振れている時はほぼ確実にレンジ相場です。また、 5、21、50など短い期間と長い期間の移動平均線を複数表示しているのであれば、それらがきれいに並ばず揉み合っている場合にレンジ相場と見ることができます。 逆に短い期間と長い期間の複数の移動平均線が

    buzei
    buzei 2018/11/13
  • 入金0円ですぐにFXが始められる初心者におすすめの海外FXブローカー「XM」 #MT4 #MT5 #口座開設

    入金0円ですぐにFXが始められる初心者におすすめの海外FXブローカー「XM」 #MT4 #MT5 #口座開設 FX初心者がFXを始めるなら初回口座開設時に3000円のボーナスがもらえて、入金0円でもすぐに取引が始められる「XM」がおすすめです。 「XM」の取引口座タイプは、マイクロ口座、スタンダード口座、XM Zero口座の3種類で、 最低入金額はマイクロ口座、スタンダード口座が5$、XM Zero口座が100$となっていて、少額からの入金に対応しています。 マイクロ口座、スタンダード口座では初回口座開設時の3000円のボーナスに加えて、最大$500の入金ボーナスもあるので、少額の入金でも入金額以上の取引ができます。 例えば、1万を入金すると、+1万円のボーナスで有効証拠金は2万円になります。 プロモーションとボーナス 取引プラットフォームはMT4、MT5に対応していてEA(エキスパートア

    buzei
    buzei 2018/11/12
  • 来週(2018年11月12日~2018年11月16日)のドル円、ユーロドル、ポンドドル、トルコリラ円相場予想 #FX #来週の予想

    外国為替(FX)の相場予想やニュース、用語解説について投稿しています。2ちゃんねるまとめサイトではありません。 2018年11月6日の中間選挙は上院は共和党、下院は民主党が勝利という結果になりましたが、想定の範囲内ということでドル買い材料になっています。 また、11月8日のFOMCは現状維持(12月利上げ示唆)でしたが、織り込み済みということでドル買いにはなっていません。むしろ、 金利上昇を警戒した米株の売りでドルも下げるという展開になっています。 ドル円(USDJPY)来週前半は金利上昇を警戒した米株の売りでドル円は軟調な展開になると予想してます。後半は米株が大きく下げなければドル円は上がると思います。 113円ぢ前半から115円までくらいの範囲の相場になるのではないでしょうか。 ユーロドル(EURUSD)イタリア予算案巡る問題でまだもめているようですが、ブレグジット関連で英国から金融機

  • アメフト怖い!日大の悪質な反則タックルで関学のQBが全治三週間の重傷。日大監督は試合前のミーティングで「相手のQBにけがをさせる」

    アメフト怖い!日大の悪質な反則タックルで関学のQBが全治三週間の重傷。日大監督は試合前のミーティングで「相手のQBにけがをさせる」 2018年5月6日に行われたアメフト(アメリカンフットボール)の日大学(日大)と関西学院大学(関学)の試合(定期戦)で、 日大のディフェンス選手がパスを投げ終えて無防備な状態となった関学のクォーターバック(QB)に、 後ろから反則タックルを行い全治3週間の重傷を負わせていたことが大きな問題となっている。 日大の広報担当者は「監督やコーチがああいったプレーを指示した事実はありませんし、それはありえません」と否定しているものの、 日大の日大の内田正人監督は試合前にコーチや選手が集まるミーティングで「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる。 何か言われたら『監督の指示』と言っていい」と発言したとされ、また、 試合後には問題のプレーについて「選手も必死。あれぐらいや

    buzei
    buzei 2018/11/11
  • ドル円、ユーロドル、ポンドドル関連の2018年の年末までの重要イベント

    外国為替(FX)の相場予想やニュース、用語解説について投稿しています。2ちゃんねるまとめサイトではありません。 ドル円、ユーロドル、ポンドドル相場を大きく動かしそうな2018年の年末までの重要イベントのスケジュールのまとめです。 11月 8日(木)FOMC政策金利発表 (現状維持予想) 11月13日(火)英失業率 12月 7日(金)米雇用統計 12月11日(火)英失業率 12月13日(木)欧州中央銀行(ECB)政策金利 ドラギ総裁記者会見 (現状維持予想) 12月19日(水)FOMC政策金利発表 (利上げ予想だが織り込み済み) 12月20日(木)日銀金融政策決定会合 (現状維持予想)、 12月20日(木)イングランド銀行(BOE)金利発表 12月19日のFOMCと12月20日のBOEがメインイベントでしょうか。 あとは11月中にブレグジット合意が行われるかどうかですね。 それ以外はそんなに

    buzei
    buzei 2018/11/08
  • 時間指定で注文が出せるMT4向け無料EA「NAKANE3」をリリース

    自作のMT4向け無料EA「NAKANE3」をリリースしました。 注文時間と注文種別(売りか買いかを)予め指定しておくと、自動的に新規注文を行います。 その時間にパソコンやスマホに張り付いていなくても注文が行なえます。 詳しくはこちらの記事をご参照ください。

    buzei
    buzei 2018/11/08
  • [FX]仲値トレードも簡単にできるMT4向け無料EA「NAKANE3」 #システムトレード #時間指定

    [FX]仲値トレードも簡単にできるMT4向け無料EA「NAKANE3」 #システムトレード #時間指定 9時55分ごろに決まるとされている仲値に向けたドル買いによるドル円やクロス円の上昇を狙う「仲値トレード」も簡単にできる無料EA「NAKANE3」をリリースします。 「NAKANE3」はMT4で動作します。 NAKANE3の特徴 「NAKANE3」は指定した時間に、指定した注文種別で自動的に注文を出すことのできるEAです。例えば、「仲値」向けたドル円の上昇を狙う仲値トレードを行う場合は、 9時50分ごろにドル円のロングポジションを建てます。毎日自動的に実行されるのでその時間帯に別の用事があった場合でも注文することができます。 また、注文後何時間経過した後に建値より何ポイント高かったら(マイナスの値を指定したすることも可能)決済処理を行うという指定も可能です。 これにより期待通りの値動きとな

  • MT4向け無料EA「NEKONEKO」をリリース

    2022 (6) ► 5月 (1) ► 4月 (3) ► 3月 (2) ► 2020 (63) ► 12月 (1) ► 7月 (5) ► 6月 (21) ► 5月 (17) ► 4月 (6) ► 3月 (4) ► 2月 (5) ► 1月 (4) ► 2019 (60) ► 12月 (4) ► 11月 (5) ► 10月 (4) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (4) ► 6月 (5) ► 5月 (5) ► 4月 (4) ► 3月 (6) ► 2月 (6) ► 1月 (6) ▼ 2018 (28) ► 12月 (8) ▼ 11月 (13) MT4向け有料版EA「YOKOYOKO」がGogoJungleで販売開始になりました #システムトレード デューカスコピージャパン 独自取引プラットフォーム「JForex」でシストレもできるFXサービス 来週(2018年11月26日~20

    buzei
    buzei 2018/11/06
  • [FX]自作のMT4向け無料EA「NEKONEKO」を緊急リリース #システムトレード

    [FX]自作のMT4向け無料EA「NEKONEKO」を緊急リリース #システムトレード ドル円相場が大きく動くと予想される米中間選挙が11月6日に迫っているので、MT4で動作する自作の無料EA「NEKONEKO」を緊急リリースします。 NEKONEKOの特徴 「NEKONEKO」は指定した期間の高値に近づいた場合、または、安値に近づいた場合に順張りでロングまたはショートでポジションを一つ建てます。 順張りですので高値に近づいた場合はロングポジション、安値に近づいた場合はショートポジションが建てられることになります。 同時に建てるポジションは一つで、利益確定もしくは損切りによってポジションが決済されるまで次のポジションが建てられることはありません。 「NEKONEKO」は、どちらかと言うと、小さく利益を積み重ねるのではなく、相場が大きく動いたときに大きく稼ぐことを狙ったシステムです。 選挙や

  • 来週(2018年11月05日~2018年11月09日)のドル円、ユーロドル、ポンドドル、トルコリラ円相場予想 #FX #来週の予想

    外国為替(FX)の相場予想やニュース、用語解説について投稿しています。2ちゃんねるまとめサイトではありません。 来週はなんと言っても2018年11月6日に実施される米中間選挙の結果がドルを中心に為替相場に大きな影響を与えると思います。 株価は少し持ち直してますが、中間選挙の結果によっては急落する展開も考えられます。 ドル円(USDJPY)米中間選挙の結果待ちで、11/6までは様子見であまり動かない展開になるのでは無いでしょうか。 中間選挙前は113円を挟んで上下すると予想してます。 投票後は結果が確定するまで情勢に応じて乱高下、結果が確定してから上か下に大きく動く展開になるでしょう。 ユーロドル(EURUSD)イタリア予算案巡る問題は一段落ということで、少し戻す展開になると予想していますが、あまり大きな上昇は無いと予想しています。 市場関係者風に言えば下値も固いが、上値も重いという展開でし

  • [FX]米中間選挙でドル乱高下か #今週のドル円相場予想

    [FX]米中間選挙でドル乱高下か #今週のドル円相場予想 今週は2018年11月6日に実施される米中間選挙の結果がドル相場に大きな影響を与えると思います。 米中間選挙の結果待ちの様子見で、11/6まではあまり動かない展開になるのと思います。 中間選挙前は113円を挟んで上下、投票後は結果が確定するまで情勢に応じて乱高下、結果が確定してから上か下に大きく動く展開になると予想しています。 現在米国株価は少し持ち直してますが、中間選挙で共和党が負けるようならトランプ政権の政策期待で上げてきた面もあるので株価が急落する展開も考えられます。 追い上げてると報道されている共和党が負ければサプライズで失望売りでしょうか。 米中間選挙 巻き返す共和党 | 2018/11/3(土) 14:06 - Yahoo!ニュース アメリカ中間選挙2018|NHK NEWS WEB 米中間選挙とは 米中間選挙は、大統領

  • シストレ(システムトレード) - コンピューターシステムで株や通貨を自動売買

    シストレ(システムトレード) - コンピューターシステムで株や通貨を自動売買 シストレ(システムトレード)とは、株や通貨、商品などをコンピューターシステムを使用して自動的に売ったり買ったりすることです。 シストレではコンピューターがあらかじめ決められたルールに従って機械的に売買を行うので、人間が相場に張り付く必要がなく24時間取引が可能です。 また、コンピューターには感情はないので、焦って小利で利益確定してしまったり、恐怖心から損切りをしてしまったりすることもありません。 まるで機械のように冷徹に売買を行います。 FXでシストレ FXで提供されているシストレには、取引ルールを自分でプログラミングして設定する上級者向けの「開発型」と 事前に用意されていた複数の取引ルールを選択する初心者・中級者向けの「選択型」の2つのタイプがあります。 「開発型」の代表的なものとしてはMT4のEA(エキスパー

    buzei
    buzei 2018/11/01
  • [FX]プライスアクション #投資手法

    [FX]プライスアクション #投資手法 プライスアクションとは プライスアクション(price action)は、価格(プライス)の動き(アクション)に注目する投資手法で日語に直訳すると値動きという意味になる。 プライスアクションでは、ローソク足の形や並び方のパターンから相場を判断し、高値や安値を更新したときの流れに乗る順張りが基的なトレードスタイルになる。 プライスアクションについての情報 多くのトレーダーが注目するプライスアクションを詳細解説 FXのプライスアクションで5年間で200万円を1億円に増やした私の手法 【永久保存版】トレードが確実に上手くなる!プライスアクション講座 [2993] Posted by kagahiro at 2018/10/30 22:41:16 オープン | 0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0

  • ETF(Exchange Traded Funds)とは #金融商品 #投資

    ETF(Exchange Traded Funds)とは #金融商品 #投資 ETF(Exchange Traded Funds)とは、日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)等の特定の指数に連動する、 東京証券取引所などの金融商品取引所に上場している投資信託で「上場投資信託」とも呼ばれる。 連動する指数は株式だけでなく、債券、REIT(リート)、通貨、コモディティ(商品)の指数もある。 また、投資先は日だけでなく海外投資しにくい国や地域の資産にも手軽に投資できる。 類似の金融商品である「インデックスファンド」と違い、投資家の判断で金融商品取引所の取引時間内に、 株式と同様に相場の動きを見ながら売り買いができる。 市場の上がり下がりで運用成績が容易に把握できるため運用の透明性が高い。 ETFにわかりやすく解説している動画 ETFについての情報 ETFとは? ETFとは | ETFの基礎

  • メニューに「あかんやつ」、#生レバー を提供した焼き肉店経営者ら3人逮捕 #事件

    メニューに「あかんやつ」、#生レバー を提供した焼き肉店経営者ら3人逮捕 #事件 京都府警は、加熱の必要性を伝えずに牛の生レバーを提供した品衛生法違反の疑いで、京都市中京区の間忠相容疑者ら、京都市や宇治市の飲店経営者3人を逮捕した。 逮捕容疑はそれぞれが経営する焼き肉店や居酒屋で、生レバーを提供した疑い。 間容疑者は自身が経営する焼き肉店のメニューに、加熱用レバーの他に「あかんやつ」という品目を記載し、従業員が「生レバーのこと」と説明していたという。 取り調べに対し、間容疑者は容疑を否認しており、「焼かなあかんやつという意味だった」と絶妙な受け答えをしているという。場合によっては中毒で死者も出しかねない生レバーを提供するだけあって、間容疑者の神経はかなり太そうだ。 生レバー提供疑い3人逮捕、京都 [2991] Posted by kagahiro at 2018/10/29

    buzei
    buzei 2018/10/29
  • ニコニコ(niconico)動画が見れない #不具合

    ニコニコ(niconico)動画が見れない #不具合 ドワンゴが提供する動画サービス「niconico(にこにこ)」が2018/10/29(月) 19:16頃から、見れなかったり、表示に時間がかかるという状態になっている。 運営元のドワンゴによると、この不具合はシステムに過剰な負荷をかける、異常量の通信によって引き起こされたもので、対策のため日国外との通信を一部遮断したという。 いつもniconicoをご利用いただき、ありがとうございます。 2018/10/29(月) 19:16頃からの不具合について、状況を報告いたします。 当該時間からしばらくの間、niconicoの各サービスが利用できない、表示に時間がかかるなどの不具合が発生しておりました。 これは、システムに過剰な負荷をかける、異常量の通信によって引き起こされたものでした。 この不具合の対策のため、日国外との通信を一部遮断いたし