タグ

2006年3月29日のブックマーク (2件)

  • ソフトバンクで蘇ったCoolStreaming - huixingの日記

    香港中文大学の張欣研が開発した中国で初めてのp2pストリーミング・アプリであるcoolstreamingではあったが版権の問題は終始つきまとい商業化には結びつかずにいた。その間にもppliveやppstreamといったライバルが現れて市場を2分した状態でcoolstreamingはその後ろを走っていた。そこにソフトバンクの投資があり商業化への道が開けた。ソフトバンクはcoolstreamingの会社Roxbeamに一千万ドル以上を投資して自己のiptvであるTVバンクの計画に取り込んだ。以後日アメリカのトップ級の電話通信会社や有線会社との協力関係を結び今では日アメリカの主要なインターネット・サービス・プロバイダーがcoolstreamingを基にした技術を使っている。2005年5月にはRoxbeamは名を光芒国際に変え,12月には磊客中国サイトとRoxクライアント・ソフトを出し中国

    ソフトバンクで蘇ったCoolStreaming - huixingの日記
    bx19tri
    bx19tri 2006/03/29
  • プログラミングとその応用I

    概要 コンピュータはプログラムに忠実にしたがって処理を行います. そこで,自分でプログラムを作れば,自分の思った通りにコンピュータに仕事をさせることができます. プログラムを作ることをプログラミングといいます. ここでは,演習を通じてプログラミングを基礎から学びます. プログラミングの素養を身につけることで,当の意味ではじめてコンピュータを使いこなすことができるようになります. なお,演習はLinux環境で行い,プログラミング言語としてRubyを用います. プログラミングは専門家の仕事であり,誰もが必ずしも学ぶ必要はないという考え方もあります. しかし,コンピュータは,知的活動の可能性を大きく広げることができるツールであり,それを自在に使いこなす手段としてのプログラミングを学ばないことは,卒直に言って非常にもったいないことです. またプログラミングはいい意味で「手軽に」創造性を発揮できる

    bx19tri
    bx19tri 2006/03/29