2020年8月11日のブックマーク (10件)

  • 『新型コロナウイルス感染症について』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『新型コロナウイルス感染症について』へのコメント
    by-king
    by-king 2020/08/11
    イギリスは実際に高リスク者のみの行動を制限させる案を検討している。当然年齢で区切る可能性もある。しかしそれはそれで多大な権利の侵害だとも思うんだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/37c0b725daacdc72222c37d246ebc7a244215067
  • 三大鳴き声が名前になってる生き物

    カッコウ ツクツクボウシ あとひとつは?

    三大鳴き声が名前になってる生き物
    by-king
    by-king 2020/08/11
    そうか。今の子供たちはピカチュウの鳴き声が「ジーンパリモ゛ッ(電子音)」だったことを知らないのか…
  • 医師なのにCOVID19が感染率の高さの割に史上稀に見る致死率の高さということ..

    医師なのにCOVID19が感染率の高さの割に史上稀に見る致死率の高さということが理解できてなくないか? インフルエンザで数万人死亡というが、日で毎年罹患している1200万に日の新型コロナ死亡率2.6%かければ30万人だぞ。墓地だけで島が出来るわ。 つーか現時点で米国16万人、ブラジル10万人死んでるし。

    医師なのにCOVID19が感染率の高さの割に史上稀に見る致死率の高さということ..
    by-king
    by-king 2020/08/11
    元増田は高齢者の外出自粛は否定していない時点で、COVID19とインフルエンザを同一視してはいない(インフルエンザで外出自粛はしない)。単に方針が歪なのではないかと主張している。
  • 沖縄県PCR検査コンビニ受診急増で医療崩壊危機→方針転換「無症状は検査しない」 – 九州医事研究会ニュース

    沖縄は、PCR検査を鹿児島等の他の自治体に頼まれては、との意見を聞き、その通りと思っています。 沖縄は、日の犠牲ともなって、基地があるのですから、他の自治体も要請に応えるとおもっていますし、沖縄のPCR検査は、政府自身が責任をもつべきものと思っています。 沖縄の新型コロナの由来は、米軍基地由来か、GO TO由来の土由来か、も知りたいと思っています。 いいねいいね

    沖縄県PCR検査コンビニ受診急増で医療崩壊危機→方針転換「無症状は検査しない」 – 九州医事研究会ニュース
    by-king
    by-king 2020/08/11
    逆に疑問に思うんだが、これまでは症状がない/軽症の人も検査する方針だったのに軽症者用の施設用意してなかったのが謎すぎるんだけど
  • とりあえずはてなガイジは「世の中もっと適当でいい」とか「もっと寛容に..

    とりあえずはてなガイジは「世の中もっと適当でいい」とか「もっと寛容になろう」とか心にもない綺麗事を言うのやめてほしいよね

    とりあえずはてなガイジは「世の中もっと適当でいい」とか「もっと寛容に..
    by-king
    by-king 2020/08/11
    はてブのコメント欄眺めてみれば、寛容の要素なんて皆無だしな。世の中適当になったらはてブに居る人たちが一番文句言いそう
  • 冷凍餃子とWikipediaレポートのはざまで(追記したよ!)

    スーパーのポテトサラダや冷凍餃子はいまどき手抜きとは思わないけど Wikipediaのコピペやヤフー知恵袋で聞いた内容でレポート出すのはNGって人たぶん多いよね? どのあたりに線引きがあるんだろう? クックドゥは?カレーのルーは? そんな手抜きしてたら当の実力がつかない、とか言ってしまう努力観がそろそろ破綻してきているように思う。(餃子の皮で餡を包む実力?) 惣菜が時間を買ってるというなら、課題のレポートはコピペで済まして研究なり就活なりに時間を費やした方がよかったりしない? 追記: 自分もWikipediaコピペが良いと思ってるわけじゃなくて、さすがにここまでいったらダメだろうという最悪例として出した感じ。 ちなみにイメージしていたのは「○○について説明せよ」みたいな学部レベルのレポートで、理系の場合、表現の差異はあれどほとんどおんなじ内容になる。 なかには「〇〇について独自のアイデア

    冷凍餃子とWikipediaレポートのはざまで(追記したよ!)
    by-king
    by-king 2020/08/11
    id:sgo2 料理だって作った工程を評価しても良いだろう。普段家事をしない家族や初めて料理をした我が子に向かって「でもお前が作るよりレトルトのが旨いぞ」と言う奴も居るのだろうか?
  • NZ、100日連続で市中感染ゼロ達成 国民はコロナ前とほぼ同じ生活

    ニュージランド・オークランドで労働党の選挙活動を始動させたジャシンダ・アーダーン首相(2020年8月8日撮影)。(c)MICHAEL BRADLEY / AFP 【8月10日 AFP】ニュージーランドは9日、国内で新型コロナウイルスの市中感染が確認されなくなってから100日目の節目を迎えた。ジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)首相は10日、同じく感染封じ込めに成功している太平洋の島しょ国クック諸島との間で、互いに隔離なしの渡航を認める「トラベルバブル」を年内に構築する計画を明らかにした。 ニュージーランドには今も23人の感染者がいるが、いずれも入国時に確認された事例で、現在は隔離下にある。 アシュリー・ブルームフィールド(Ashley Bloomfield)保健局長官は、「100日連続で市中感染ゼロを達成したことは画期的だが、知っての通り、現状に満足している場合ではない」

    NZ、100日連続で市中感染ゼロ達成 国民はコロナ前とほぼ同じ生活
    by-king
    by-king 2020/08/11
    NZの人口密度は日本で最も低い北海道の4分の1、最も高い東京都の350分の1なので同じ事やるのは難しいのでは
  • 反知性主義警察です

    anond:20200810202320 反知性主義は反-知性主義であって、反知性-主義ではありません。 知性主義、すなわち理性や熟考を重視する知的権威に対して、反-知性主義は素朴な感情や直感に基づき象牙の塔から離れた別の”知性”に意味を見出す主義です。 この説明の通り反知性主義には来は悪い意味だけではなく、ホフスタッターは知的権威側の立場から、反知性主義に一定の価値を認めています。 わざわざ覚えたての専門用語を意味も調べずに使って自分の反知性を晒さなくても、バカとかアホとかマヌケとか、紛れがなくて簡潔な良い言葉がいっぱいあるのだからそれを使えば良いのです。 【追記】 元来の反知性主義の意味および内田樹の『日の反知性主義』などで"反知性主義"という言葉が元と正反対の意味として使われているという種々の批判を理解した上で、"ジャパニーズ反知性主義"として表現したとのことなので、前半の文章は

    反知性主義警察です
    by-king
    by-king 2020/08/11
    素人が難しい言葉を使いたいなら事前に検索くらいはしてみたらどうだって話だよな。お前が今使ってるスマホやパソコンで調べられるぞ的な
  • TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」公式サイト

    TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」2021年7月放送決定!アニメーション制作:京都アニメーションがおくる、独り身お疲れOL小林さんとドラゴン達のハチャメチャな生活が再び始まる!!

    TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」公式サイト
    by-king
    by-king 2020/08/11
    監督誰がやるんやろ
  • 新型コロナウイルス感染症について

    今までコロナウイルスについて考えをまとめるために記す。匿名ダイアリーを用いるのは、所属する組織に何らかの影響を与えることを懸念して(別に過激な思想ではないと思うけれども)。 中堅小児科医。専門医取得済み。いわゆる第一波の時は院内に小児患者はいなかった。東京でも都立総合に3,4人程度、いずれも家庭内の感染だったそうだ。成人の救急の先生が重症患者にECMOを回し忙しそうにしているのを横目に眺め、ガラガラの外来・病棟で暇を持て余していた。全国のPICUのネットワークでも、重症患者はおらず、基礎疾患のある児が関西地方で入院しているのみと聞いた。山梨大学の乳児のCPAの例ではコロナウイルスPCR検査が陽性とのことだったが、続報がなく、個人的には偽陽性であったのではないかと考えている。事前確率が低ければ、検査陽性でも陽性適中率が低くなるからだ。 第二波では、小児の患者も何人か。いずれも症状はほとんどな

    新型コロナウイルス感染症について
    by-king
    by-king 2020/08/11
    究極的にはウィズコロナとはこういう事でしょ。これには『高齢者が自由な権利を行使する場合、死ぬのは仕方ない』的な死生観にすら関わる社会的コンセンサスが必要で、そんな覚悟あるんかてめーらという話である