2023年10月3日のブックマーク (8件)

  • 女性がメンズカットで男性風の髪形を求める理由(大手小町(読売新聞)) - Yahoo!ニュース

    一見、男性を思わせるような髪形「メンズカット」にする女性がこの数年、じわじわ増えているという。あえて「メンズ」の髪形を取り入れるのはなぜだろう。 K-POPアイドルのイケメンカットにもお似合い…ユニセックスなジュエリーが人気のティファニー 川崎市の会社員、斉藤亜実さん(26)は今年3月、肩下まであった髪を切り、メンズカットに初挑戦した。側頭部の内側は刈り上げて表面に見える髪は少し残し、全体にゆるくパーマをかけた。「ここまで短くするのは初めて。好きな俳優さんの髪形に似せ、イケメン風にしたかった」と話す。友人からも評判は上々。「憧れの対象に近付いた自分の姿を鏡で見るたび、幸せになる。自己肯定感が高まります」と笑顔を見せる。 メンズカットとは、刈り上げたり、耳が出るくらい短くしたりする男性風の髪形をいう。「メンズライクカット」などと呼ばれることもあり、若い女性を中心に人気だ。 「この1年で女性客

    女性がメンズカットで男性風の髪形を求める理由(大手小町(読売新聞)) - Yahoo!ニュース
    by-king
    by-king 2023/10/03
    ロングヘアーや編み髪が認められにくいので、髪型については男性のが弾圧を受けている印象が強いかな
  • 全て女が悪いとは言わないし、女に責任を押し付ける気もないけど、未婚率..

    全て女が悪いとは言わないし、女に責任を押し付ける気もないけど、未婚率・少子化の問題を現実的に解決するなら旧来の男は外、女は内の教育方針に戻した方が効果的だとは思う。 あと見合いだよね。

    全て女が悪いとは言わないし、女に責任を押し付ける気もないけど、未婚率..
    by-king
    by-king 2023/10/03
    id:doycuesalgoza 「○○になれば△△になるかな」って言う事は別に○○になって欲しいとは言う事とは違うやろ
  • 実質賃金が上がらない理由とは? 物価上昇に追いつかない賃金増加

    ではアベノミクス以降景気が好転したとされ、最低賃金も毎年少しずつ上昇している。それにもかかわらずGDP(国内総生産)の成長率は伸び悩んだままで、相次ぐ商品やサービスの値上げや、国民所得の半分近くを占める税金や社会保険料の国民負担率(2022年度は47.5%)などにより、実質賃金はむしろ悪化しているという声もある。 この記事では日で働く労働者の賃金が上がらない理由について、国や業界団体などの動きとともに過去記事から紹介していく。 新賃金制度、副業挑戦…「令和の所得増加作戦」の今 国民が景気回復を実感するには「所得増加」が不可欠だ。国はもちろん、企業や個人も所得の増加に向けた取り組みを行っている。その中には非正規労働者の処遇改善や副業などが含まれるが、新型コロナウイルス禍による業績の悪化や個人の体調不良など、様々な要因により所得増加の「限界」にぶつかっているケースが多いという。

    実質賃金が上がらない理由とは? 物価上昇に追いつかない賃金増加
    by-king
    by-king 2023/10/03
    物価は原材料分の「財」と人件費分の「サービス」に大別できる。直近で財はピークに達し、サービスの上昇が強くなっており、このままだと確かに来年辺り実質賃金はプラス圏になる。https://www.dlri.co.jp/report/macro/279568.html
  • ペットは人を幸せで健康にするのか? 研究が示す本当のところ

    ペットを飼うことは、高齢者をはじめ、友人や家族との親密な関係が希薄な人にとっては特に重要な効果をもたらす。(PHOTOGRAPH BY ROBERT CLARK, NAT GEO IMAGE COLLECTION) イヌは長い間、人間の最良の友と呼ばれてきた。その主な理由は忠誠心、愛情、サービス精神といったイヌの性質だ。米国ミシガン州グランドラピッズ在住のシャロン・リードさんはイヌの献身的な愛情を実感している一人だ。「夫の死後、愛犬が最も頼りになる存在となり、愛犬のおかげで、つらい時期を乗り越えることができました」 ペットを飼うことが健康にもたらす利点として最も広く知られているのは、ストレスに対処しやすくなること、共感や思いやりの精神が育まれること、「孤独の害から守られる」ことだと米パデュー大学の動物生態学教授で、同大学ヒューマン・アニマル・ボンド・センターの所長を務めるアラン・ベック氏は

    ペットは人を幸せで健康にするのか? 研究が示す本当のところ
    by-king
    by-king 2023/10/03
    ここで引用された研究の半数以上は動物と触れ合い、遊ぶ事を論題としており、それは飼う事とイコールではない。飼う事は経済的、肉体的、時間的負担を要し、それがストレス源になり得る点も十分考慮されるべきだろう
  • 振るわぬ牛肉消費、豚・鶏との格差広がる 所得と相関も - 日本経済新聞

    牛肉の国内消費が振るわない。中長期に需要を伸ばす豚肉や鶏肉よりも店頭で割高感があり、スーパーの来店客らは「気軽には買えない」とこぼす。所得動向を映すように牛肉消費は下がっており、差は広がる。内需の先行きに厳しさがあり、輸出に活路を求める。総務省の家計調査によると、1人当たりの牛肉消費量は2023年7月単月で164グラム。対して豚肉は3.7倍の609グラム、鶏肉は2.9倍の469グラムだった。消

    振るわぬ牛肉消費、豚・鶏との格差広がる 所得と相関も - 日本経済新聞
    by-king
    by-king 2023/10/03
    個人的には昔から豚のが美味いと思っていたので価格の順位に納得いかなかったジャンルだった(別に俺は良いけど)
  • リベラルとか左派的には「増税メガネ」ってアリなん?

    人を見た目等で揶揄しないように気を付けている人間からすると そういう感覚の人達に政治的正しさがどうとか、表現についてアレコレ言われたくないんだが 人に言うならまず自分達がちゃんとしようよ

    リベラルとか左派的には「増税メガネ」ってアリなん?
    by-king
    by-king 2023/10/03
    この話題で『右派も〜』とか『保守派も〜』とか言ってる奴らって普段綺麗事を言ってるリベラル左派はそいつらと同じ扱いで良いってことなんですかね…。主張に対して志が低すぎておもしろいっすね
  • 『東京勤務したいです』という就活生へ。毎日満員電車で通勤し、昼は大して美味しくないランチに1,000円払うかコンビニ飯。休日も年収、パートナーの属性などでマウントを取り合う”都会の”生活が待っている

    及川 @oikawa_finance 『東京勤務したいです』という就活生へ。毎日満員電車で通勤し、昼は大して美味しくないランチに1,000円払うかコンビニ飯。休日も年収、パートナーの属性などでマウントを取り合う”都会の”生活が待っている。当に東京勤務がしたいのか『東京勤務である自分』に酔いたいのかよく考えるべきですね 2023-10-01 19:02:40 及川 @oikawa_finance これ『地方僻地勤務よりはマシ』というご意見多いですが、そもそも他の候補として想定しているのが大阪、名古屋、福岡とかの地方中枢都市。僻地勤務に比べれば東京の方がはるかに恵まれてるのは理解しております。 2023-10-02 17:57:42

    『東京勤務したいです』という就活生へ。毎日満員電車で通勤し、昼は大して美味しくないランチに1,000円払うかコンビニ飯。休日も年収、パートナーの属性などでマウントを取り合う”都会の”生活が待っている
    by-king
    by-king 2023/10/03
    地方来て間違いなく良かったのは結構好きに趣味部屋作れるほどのスペースの家に住んでても都心の3分の1くらいの金しか掛からん上に駐車場が2台分無料で付いてくるとこですかね
  • 社会人サークル内での女→男のセクハラ問題

    とある社会人サークルで、副代表をつとめている。 男女5:5くらいのサークルである。 社会人サークルなので、年代は幅広い。20〜40歳男女である。 当サークルには、酒癖の悪いアラサー女性がいる。 酒の席で男性メンバーをベタベタ触るのである。 それも、肩に触れたり膝に触れたりなんてものではない。 顔(口や鼻、頬)に触れたり、腕を組んだりするのである。 正直見苦しいは見苦しいのだが、まあ女→男であるし、被害を受けた男性メンバーからも不快という声はないので、これまで看過してきた。 そして最近。 別の女性メンバーからセクハラの苦情が合った。 飲み会の席で、とある男性メンバーから肩に触れられたり、話す距離が近すぎることがあった。不快であるから、幹部から何かしら注意をしてほしいとのこと。 それはいけない。いくらサークル活動とはいえど、セクハラはあってはならない。 当該の男性メンバーを呼び出し、個別に指

    社会人サークル内での女→男のセクハラ問題
    by-king
    by-king 2023/10/03
    別にセクハラという概念を使わずとも、過度に異性にベタベタ触れる行為は控えて欲しいって話には出来るんじゃねえかな