タグ

演出と声優に関するby740のブックマーク (10)

  • 南條愛乃さんに50の質問「声優の輪」【第3回】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    人気声優さんに、お仕事からプライベートまで50の質問で迫る大好評のリレー連載「~声優の輪~」。第2回の村川梨衣さんはトーク同様“さすが”のハチャメチャさで、大変な反響を頂きました。 第3回となる今回は村川さんからのご紹介で、『ラブライブ!』の絢瀬絵里役やfripSideのボーカルとしてもお馴染みの南條愛乃さんです! では、さっそくどうぞ! 01.声優になったきっかけを教えてください。 通っていた養成所で行われた、ある作品のオーディションに受かったのがキッカケになりました。 02.アニメでのデビュー作は? 『Soul Link』の杉亜弥役です。 03.これまで演じた作品で、特に印象に残っているキャラクターはいますか? キャラクターでいうと、『探偵オペラ ミルキィホームズ』の明智小衣かなぁ。あんなにピーピーギャーギャー騒ぎ立てる役は初めてだったので(笑) 04.現在演じているキャラクターと、

    南條愛乃さんに50の質問「声優の輪」【第3回】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    by740
    by740 2014/04/27
    “『ラブライブ!』で演じている絢瀬絵里で、第8話での本音と弱音を打ち明けるシーン”“「南條さんの演技で絵の表情や方向性のプランも一気に決まりました」とスタッフさんに言って頂けた”
  • セシル・8話放送

    8話はコンテを神木鈴君にお願いしました。2話のコンテも彼。優秀なアニメーターでもあるのでコンテ上で動きの設計が見えています。作画さんはとても描きやすかっと思います。また特撮へのオマージュもコンテに入っていたので僕はダビングで更にフォローしました。湖面が光る描写や音は世代的に分かる人、いますよね(笑)。ディアボ、メタモのバトルやメタモのレイアウトにその遊びが入っています。8話は7話の後編。前回のブログに書いた楓の真の目的やダイアナの正体、もよの残酷な行動と計り知れない力、セシルの謎を巡る出来事を中心にすべてが動いていることが明確になってきました。その中でも、もよの立ち位置が8話でかなりはっきりしました。静夢や麻楠側の企てを知っている言動が初めて語られましたし、セシルを大好きだけどセシルのためならすべて助力するわけでもない行動を取った初めての回。クライマックスに向け、もよは何をするのか、お楽し

    セシル・8話放送
    by740
    by740 2014/03/10
    “神木鈴君”“優秀なアニメーターでもあるのでコンテ上で動きの設計が見えています”“特撮へのオマージュもコンテに入っていた”
  • 「戦国コレクション」 #19 | どこまでシゴト?

    COLLECTION-19「Vengeful Fang-IS」/ ヘンリー黒苔(くろごけ)役 収録の時点ではオンエア中の話数が判らなかったので、とりあえず「毎週予約」。 こうして自分の出る回までに録れてしまったエピソードって、たいていは「チラ見」して消去ってのが普通なのだけれど、なぜだかコイツは毎回しっかり観てしまっている。 なんたって最近変わったばかりっていう「オープニング」ね。 ……あれ? このボーカルの流れ、「クロス・オーバー」みたいって思ったら、急に「チック・コリア」とか「ウェザー・リポート」なぁんて名前が浮かんできて、ああ懐かしいってため息ついた時にはもうヤラれてたよ。 結局ダウンロードして「リピート」しっ放し。 「クロス・オーバー」って言うと、私が人生で一番音楽を聴いていた高校卒業前後、70年代後半ですなあ……。 イロイロ聴いていただけに個人的にはそんなにハマらなかったのですが

    「戦国コレクション」 #19 | どこまでシゴト?
    by740
    by740 2013/10/18
    “ わたくしの担当役だった「ヘンリー黒苔(くろごけ?)」ですが、純粋に「声優」としての技術だけで練り上げられる役 だったので、演ってて実に楽しかったです”
  • 帰宅部活動記録6話が面白い5つの理由-ツッコミからボケへの転化

    帰宅部活動記録6話。期待以上の圧倒的面白さを堪能できた名回。 今回はこの面白さについて5点触れてみよう。 ① 外に出ると面白い帰宅部 まずこれ。全てが説明されている画なのだが、 絵的にもっているのか、もっていないのかもわからない上に これだけ取り出すと世界観がまるで掴めない感じが素晴らしい。 それを女子高生の日常というお題目で押し通すのも見事。 個人的には、帰宅部活動記録は部屋で会話しているよりも 4話の野球や今回の缶蹴りなど、部屋外で遊んでいたほうが面白いと感じる。 これは例えばあるバラエティ番組が部屋内でやっていた時は面白くなかったが、 ロケをやり始めたら面白くなったというパターンとよく似ている気がする。 ② あざらしのスベリ芸が面白い 「空き缶だけにノーカン」と言って、壮絶にスベったあざらし。 あざらしにスベリ芸を使ってくるところがニクい。 南極に生息するあざらしだけに、場をクールに

    帰宅部活動記録6話が面白い5つの理由-ツッコミからボケへの転化
    by740
    by740 2013/08/17
    “玄武のツッコミシーンは玄武を背から映したナナメな構図が多い。これがノーマッド。”
  • 庵野秀明氏「風立ちぬ」単独インタビュー - シネマニュース : nikkansports.com

    宮崎駿監督(72)5年ぶりの新作アニメ映画「風立ちぬ」(20日公開)で主演声優に初挑戦した庵野秀明監督(53)が、日刊スポーツの単独インタビューに応じた。人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けたことで知られる庵野氏だが、1984年(昭59)に宮崎氏の「風の谷のナウシカ」に原画スタッフとして採用されてから29年。師と仰ぐ宮崎氏と作り上げた同作への思いと、師へのリスペクトを口にした。 庵野氏は6月24日に都内のスタジオジブリで行われた会見で、ほほ笑んだ。宮崎氏が自分の作品を見て初めて泣いたからだ。「情けない。当にみっともない」。その姿を横目に「宮さん泣くんだ。見られて幸せ」と言った。 「全部撮り終わった時に宮崎さんが当にうれしそうだった。やって良かったなと思います。当にニコニコしてました」 スタジオジブリの録音スペースは、宮崎氏がいる1階のコントロールルームと地下1階に分か

    庵野秀明氏「風立ちぬ」単独インタビュー - シネマニュース : nikkansports.com
    by740
    by740 2013/07/22
    “「現代で一番傷つきながら生きていることが出て、ギザギザした声がいい」”
  • アニメ『あいうら』における役者の「演技」について

    中村亮介 @Ryousuke_Nak あいうら最終回も近いので、もうネタばれになる心配もほとんどありませんので、いくつか関連したつぶやきを連続してしてみようかなと思いますー。興味がない方にはご迷惑にならなければ良いのですが。。(^-^; #aiura 1 中村亮介 @Ryousuke_Nak じゃあ今日は、質問されることも多い、役者の芝居についてです。 今回は以下の2点に気を使って演出してみました。 1)結果を想定した芝居をしない 2)結末から逆算した芝居をしない #aiura 2 中村亮介 @Ryousuke_Nak この作品にかぎらず、僕がふだん気を使ってることでもあります。 役者の芝居には、演技の要素と楽器の要素があります。楽器の要素とは、発声や滑舌などのことですね。アフレコ現場で急にどうこうできることではなく、声優さんの魅力であり個性の部分であるとも言えますね。 #aiura 3

    アニメ『あいうら』における役者の「演技」について
  • 石森達幸さんの訃報を受けて-ドバ・アジバと富野由悠季と二人の娘

    声優の石森達幸さんがお亡くなりになられた。享年81歳。 ミスター味っ子のブラボーおじさん。 喰霊-零-の諫山幽。 機動戦士Zガンダムのフランクリン・ビダン。 他にも様々な役が振り返られるだろう。 そんな私にとって一番思い入れ深い石森さんの役は、 伝説巨神イデオンのドバ・アジバ総司令だろう。 後継の男子が生まれず、その悔しみを抱え生きてきたドバ総司令。 長女のハルルは、男として生まれれば英傑になっていた事に対する悔しみ。 次女のカララは異星人の男に取られ、さらに子を産む事を知った事への悔しみ。 父親としてのエゴとこのエゴによってバッフグランの業をも背負ったドバ総司令。 そんなドバ総司令は石森さんの演技によって成り立ってきたキャラクターだ。 そしてイデオン劇場版-発動篇におけるドバ総司令とハルルのやり取りが特に印象的だ。 妹カララを殺してきたハルルが、父ドバに女としての弱さを一瞬さらけ出した瞬

    石森達幸さんの訃報を受けて-ドバ・アジバと富野由悠季と二人の娘
    by740
    by740 2013/06/10
    作劇にシミュレーションを託す富野さん
  • 主演は庵野秀明、宮崎駿最新作「風立ちぬ」で、大物監督が声優初挑戦 | アニメ!アニメ!

    主演は庵野秀明、宮崎駿最新作「風立ちぬ」で、大物監督が声優初挑戦 | アニメ!アニメ!
  • アニメにおける声優の演技と「間」について

    さかい @8zma0 ARMs『愛すべき娘たち』日ゲネを拝見しましたが、なんという声の力!声に感情どころか動きも空気感も乗せての芝居です。説得力が違う!!観にきて下さいといつもなら言うところですが、聞きに来て下さい。是非。明日から芸創です。 http://t.co/Qi2dLHBy2T #アームス 2013-04-19 23:11:58 さかい @8zma0 声優の緒方さんは勿論、キャラメルボックスの俳優さんが、どれだけ大事に声を出す、喋る、ということを捉えているかがわかります。板の上で声を出すということはどういうことなのか、若い役者さんに観て欲しいです。喉ではなくお腹の奥が震えていて、それがビリビリ伝わる生の魅力! #アームス 2013-04-19 23:26:36 佐藤順一 @satojumichi 生ボイスドラマがアニメの演技よりも"生々しく"感じられる事はあって(「たまゆら」イベ

    アニメにおける声優の演技と「間」について
    by740
    by740 2013/04/22
    サトジュンさんと"チャチャ三羽烏"サトタツさんはまさに90年代に早いテンポを取り入れた方たちでもあるのは留意するポイントだなー。サトタツさんは劇ナデ時点で危惧されてたようで。
  • 声優を聴く三つの要素 - まっつねのアニメとか作画とか

    アニメにとって欠かせない要素、声優。 この声優を視聴者としてどう見れば、いや聴けばいいのか。 その物差しを考える。 最近の声優を計る物差しは ・容姿 ・歌唱力 ・(ラジオやイベント等における)トーク力 などという、およそアニメにおける声優の役割と無関係な要素が使われている。 声優が顔がよくてもアニメには関係し、歌唱力もトーク力も声優の業に必要な能力ではない。 にも関わらずこのような要素で声優を計りにかける 「声優オタク」が多く居る。 その結果 「声優は究極的にはアニメに出演する必要はない」 などという支離滅裂な言説すら飛び出してくる。 ここで、私の考える 「視聴者が聴く上で重要な声優の要素の大区分」を提唱しよう。 1、声質 2、発音 3、演技力 もちろん、「演じるが学ばねばならないこと」はもっと多く存在するが、 分かりやすい部分のみ抽出した。 ○まず、1の声質。 これはもっともわかりやす

    声優を聴く三つの要素 - まっつねのアニメとか作画とか
    by740
    by740 2012/09/18
    嗜好に寄るところがある分野に関してもこういう分類による分析はできるよなーと思わされる。
  • 1