ブックマーク / unasuke-archive.hatenablog.com (4)

  • 基数変換とgomiarashi.c - うなすけとあれこれだったもの archive

    久々にプログラミング関連のことを。 こないだ出た課題で、「基数変換をせよ」というのがあってそれの組んでみた感じがこれ。 基数変換 #include<stdio.h> #include<string.h> #include<math.h> int decimal( int base , char *num ) { int length = strlen( num ); int trans = 0; int i; int tmp = 0; for( i = 0; i < length; i++ ) { if( 'a' <= num[ length - ( i + 1 ) ] && num[ length - ( i + 1 ) ] <= 'z' ) { tmp = 10 + ( num[ length - ( i + 1 ) ] - 'a' ); } else if( 'A' <= num[

    基数変換とgomiarashi.c - うなすけとあれこれだったもの archive
    bynn_chapu
    bynn_chapu 2012/07/03
    gomiarashi.cがあまりにも酷い件について
  • 高専カンファレンス in 奈良2に参加したよ! kosenconf-054nara - うなすけとあれこれだったもの archive

    奈良!奈良!せんとくん!鹿!そして奈良女子大学!!! 前回僕が参加した新春カンファレンスよりも発表数が少ないのと、カンファに初めて触れた友人のために、今回は全発表(休憩時間突撃LT除く)について感想を述べていきたいと思います。別にちゆさんのアレとかの影響じゃないですよ。 人生の分岐点、MIT留学〜井の中の蛙、大海を見る〜 奈良高専の校長先生こと谷口研二先生の発表でした。 MIT留学、すごいです。というかこの御方の経歴がすごい。学生紛争に参加したり、1年間遊んだり、社畜になったり。何この波乱万生。 アメリカに留学して、日との違いというものを感じたそうで、 日は「組織に同化できないと辛い」社会であると感じられたそうです。 アメリカは「個人を育てる社会」であると。 そういう違いは自動車の運転免許取得(ぶっちゃけアメリカはヤバイ)だったり、学会発表なんかに現れたりします。 また、教育も、解析問

    高専カンファレンス in 奈良2に参加したよ! kosenconf-054nara - うなすけとあれこれだったもの archive
  • 新春・高専カンファレンス2012 in 東京 kosenconf-038tokyo に参加して - うなすけとあれこれだったもの archive

    新春・高専カンファレンスを終えて ブログを書くまでがカンファレンスです。 今回のカンファレンスは、東京で開催されたということもあり、全国からとても多くの方々が参加しました。二日間の参加人数は200人をこえたそうですね。 基調講演 「Design the Future ユメへ、ココカラ。クラウド世界の可能性」 日マイクロソフトさんからアカデミックエヴァンジェリストの方が来て下さいました。みんな大好き()WindowsPhone7やそろそろでるんじゃないかWindows8に使われるMetroUIそしてKinektなどの、microsoftの製品から未来をデザインしよう! microsoftが数年ごとに出している「Future Vision」というムービー、作った時点から10年後の未来を予想したものとなっています(Youtubeで探したらありました)。未来のデバイスはほぼすべてがタッチパネルで

    新春・高専カンファレンス2012 in 東京 kosenconf-038tokyo に参加して - うなすけとあれこれだったもの archive
  • 高専生活ってどんなの?どうなの? #BR4KE - うなすけとあれこれだったもの archive

    この記事はBlogRelay for Kosen Examinee : ATNDのリレー記事(5日目)です. 昨日の記事はみやびこすさんの元高専7年生から、新高専1年生へ - miyabikosu's diaryでした! 自己紹介 福井高専2年電子情報工学科のうなすけです。1日目の記事を書いたじぐそうさんの後輩ですね。 さて、受験で受かるかどうか心配だと思いますが、もう一つ心配なことがありませんか?僕は心配でした。 いわゆる「高専生活」についての心配です。高校だって、中学校とはガラリと変わりますが(そこまでじゃないかも)さらに一風変っていると言われる高専では、一体どんな学校生活が送られているのか、気になったこともあるかと思います。 高専生活 まず朝。始業は福井高専では8:55です。電車で通っている人は早起きしますが、僕は寮生なので遅くても8:00に起きます。それから朝ごはんをべて、支度を

    高専生活ってどんなの?どうなの? #BR4KE - うなすけとあれこれだったもの archive
    bynn_chapu
    bynn_chapu 2012/02/06
    「そうして学ぶ知識というのもは、夢や目標に近づくことのできる専門知識ばかりです。」
  • 1