タグ

2016年4月5日のブックマーク (10件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 相手が言ってることを理解する能力が低い

    仕事してるとどうしても口頭で何か説明される。 その都度メモは取るんだけど、相手が言ってる意味とこっちが認識してる意味が全然違かったってことがよくある。 もちろん確認はする。確認はするんだけど、頭の中で雑念がうごめきだして、それどころじゃなくなる。 「理解できなかったらどうしよう」 「相手に無能だって呆れられたらどうしよう」 「やばい、言ってることわかんない」 とか思ってる。 結局、相手に紙とペンで図で書いてもらってようやく理解するありさま。もちろん申し訳ないと思っている。 今思えば学生時代もそうだった。数学の時間とかに指されて、黒板に問題を解いて書けって言われると途端にできなくなる。 どうすればこれを克服できるのだろうか。 無理なら職を変えるべきだろう。でも他人の指示なしにできる仕事なんて存在しないし、どうすればいいんだろうか。

    bystander07
    bystander07 2016/04/05
    経験から、相手と同じ周波数帯に合わせないと理解出来ないイメージがある。 頭に気が昇っててアガってたりすと 耳に情報が来ていても分からないことがある。丹田呼吸法が有効なのかも。
  • ケロッグさん的にこれでいいの!? オードリー春日さんがギャグ連発でキレキレダンスを披露する体操動画が激しすぎる【PR】

    ケロッグが、オードリーの春日さんと子どもたちが踊る動画「グレイトモーニングダンス体操第1」を公開しました。子ども向けの楽しい動画……かと思いきやよく見るとおかしなところが? 動画が取得できませんでした グレイトモーニングダンス体操第1 最初は「早起きするのはマジだるい」などいかにもだるそうに踊っている春日さんと子どもたち。ところが「そんなにだるいなら……朝ごはんをちゃんとべたらいいってことよ!」という絶叫とともに曲が轟音サウンドに変化し、元気いっぱいのキレキレダンスに変化するというものです。 最初はいかにもだるそうなダンス とうとう倒れ込んでしまう春日さん ところが曲調が一変すると…… 超ハイテンションなキレキレダンスに変化します ボディービルの大会で入賞したりフィンスイミングの日本代表として銅メダルを獲得するなど、ガチすぎる身体能力で知られる春日さんだけに、ほとんど当日のみの練習で挑ん

    ケロッグさん的にこれでいいの!? オードリー春日さんがギャグ連発でキレキレダンスを披露する体操動画が激しすぎる【PR】
  • スマホ用天体望遠鏡、エレコムが発売 画面で観察、月のクレーターもくっきり

    エレコムは4月5日、手持ちのスマートフォンと組み合わせて使う紙製の天体望遠鏡「EDG-TLS001」を4月上旬に発売すると発表した。1万5250円(税込)。 光学約35倍レンズを搭載した組み立て式の望遠鏡。はさみと定規を使って組み立て、接眼部に手持ちのスマホをセットすれば、スマホ画面で天体観測できる。4~6インチのスマホなら機種を問わず使える。 日製アクロマートレンズを採用した。スマホのデジタルズームと組み合わせれば最大140倍まで拡大でき、月面のクレーターもはっきり見られるという。 カメラアプリを使って画像や動画を録画し、そのままSNSに投稿するといった用途を想定しているほか、のぞき込まずに観察できるため、大勢での天体観測にも向いているという。 底面に三脚取り付け用のねじ穴を備えた。組み立て後のサイズは約420(幅)×145(奥行き)×180(高さ)ミリ、重さは約220グラム。

    スマホ用天体望遠鏡、エレコムが発売 画面で観察、月のクレーターもくっきり
    bystander07
    bystander07 2016/04/05
    土星の輪っかも見れるんだ!欲しい
  • Stealth VR

    最大の有料VR動画ライブラリーを提供する、DMMのVR再生アプリです。 アイドルVR動画や大人向けのVR動画など、数百ものVR動画が販売されており、無料のお試しVRコンテンツもあります。 ただしVR動画の購入を行うのは、アプリ内ではなくDMMのWEBサイト上からとなります。 アプリは購入済みのVR動画をリストから選んでスマホにダウンロードして再生する形になります。 <Androidの場合> DMMから直接アプリをインストールします(http://portalapp.dmm.com/dmmvrplayer/DMMVRPlayer.apk) この場合、アンドロイド端末で「提供元不明のアプリのインストール」を許可しておく必要があります。 ※提供元不明というのは、あくまでgoogleplayにアップされていないアプリという意味で、必ずしも悪意のあるアプリとは限りません。もちろんDMMさんの

    Stealth VR
  • 日本の繁栄を予測した本「日本復興」がアメリカで話題に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日の繁栄を予測した「日復興」が米国で話題になっている 2050年には日のGDPが米国に追いつき、超大国になるなどと記されている 影響力が衰えた米国の現状を映しだす鏡として読まれるべきと筆者は評した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本の繁栄を予測した本「日本復興」がアメリカで話題に - ライブドアニュース
    bystander07
    bystander07 2016/04/05
    アメリカの影響力が落ちて、繰り上がりで日本って感じか
  • 1万円札、1.8億枚増刷へ 「タンス預金」拡大受け?:朝日新聞デジタル

    2016年度に印刷される1万円札の枚数が12億3千万枚になることが、財務省の計画で決まった。前年度の1・17倍で、1億8千万枚、1兆8千億円相当を増刷する。世の中に出回る現金の総量が伸びており、1万円札が突出して増えていることに対応する。背景には、「タンス預金」の広がりもあるようだ。 ここ5年の印刷枚数は年10億5千万枚で変わらなかったが、新札切り替えの対応が続いていた6年前の水準に並ぶ。お札全体の印刷枚数は30億枚と前年度と変わらず、1千円と5千円の印刷を減らす。 日銀行の統計によると、2月の現金の総流通量は90兆3千億円で、前年2月より6・7%増えた。03年以来、13年ぶりの高い伸びだった。なかでも、1万円札は6・9%増と伸びが目立った。5千円札は0・2%増、1千円札は1・9%増だった。 1万円札を増刷する背景には、マイナンバー(社会保障・税番号)制度や日銀行のマイナス金利政策を意

    1万円札、1.8億枚増刷へ 「タンス預金」拡大受け?:朝日新聞デジタル
    bystander07
    bystander07 2016/04/05
    金は血液みたく回ってる
  • 広告を見てくれたら謝礼金を支払う新Webブラウザ「Brave」スタート | スラド IT

    Mozillaの共同創設者の一人となるBrendan Eichが立ち上げた新ブラウザプロジェクトBrave」が格的に始動する(businessnewslinePCWorld、Slashdot)。 BraveはAdblock機能を標準搭載するWebブラウザ。ただし、独自の広告モデルも導入しており、広告を見てくれた人に対して、広告収益の15%を提供するというビジネスモデルを導入している。ユーザーへの支払いはビットコインで行われるとのこと。 広告を一切表示しないことも可能。広告を表示するというオプションを選択した場合には、その広告掲載で得られる収益の15%をBraveの運営会社が、55%が閲覧サイトのパブリッシャーが、15%が広告代理店が、そして残りの15%をユーザーに配布を行う。支払いを受ける場合には、メールアドレスや電話番号を登録するなどの身元を確認する必要がある。しない場合は、パブリ

  • インデックス投信を3ヶ月程やったよ!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    やぁみんなぁ。今日も元気に働いてるか? 僕も楽しく残業したぞ よう! 俺ヒトデ! 好きな法律は36協定だ! よろしくな! そんで今から残業なんだ! — ☆←ヒトデ@社畜祭り始めました (@hitodeblog) 2016年3月22日 労働って奴はホントにゴミだよなァ! でもお金稼がないと生きてけねーもんな! 致し方ねーよ。頑張ってこーな インデックス! 投信! でもな、何も労働だけがお金を得る手段じゃねーんだ お金を得る手段は多いに越したことはない そう、具体的には「投資」よ 未来の世界への投資。僕の金を使って、成長しろ! そして、成長したらちょっと僕にも還元してくれ! 嗚呼、すばらしいな。投資っていいな え? 何? もしかしてお金全部銀行に預けてんの!?  おっくれってるぅー! あのねぇ、やらないっていう選択でリスクを回避してるつもりかもしんないけど、実際のところ「やらないリスク」ってい

    インデックス投信を3ヶ月程やったよ!|今日はヒトデ祭りだぞ!
    bystander07
    bystander07 2016/04/05
    買ってるインデックス銘柄が気になります...
  • 【にわか叩き】意識高い人「○○が好き!って言う人ほどそのジャンルのことを知らない。カルマ足りてない」 → 批判殺到 : はちま起稿

    話題のツイートより ジャンル古参の意見「○○が好き!て言う人ほどそのジャンルのことを知らない」 ただ個人が好きか嫌いか言うだけのことに、そんなハードル上げるのかよ。そらジャンルごと衰退もするわ…。 pic.twitter.com/gd7J9MGWiF — YU-TANG (@yu_tang_) 2016年4月4日 「屋が好き!」って声高に言う人ほど、がっかりするくらいを読んでないというか、カルマが足りないひとが多い現象。いい加減、どうにかなりませんかね。。ぼくが、世界に期待しなければ、それでいいのかな……。 ホント、残念なことにに限らず言えることで、自称映画好きに限ってぜんぜん映画観てないし、自称音楽好きに限ってぜんぜん音楽聴いてない。自分にはまだまだ知らないものがいかにたくさんあるかを自覚して絶望してる人は、不用意に「○○好き」なんて言えないはずなんだよね ・こういう風に意見を言っ

    【にわか叩き】意識高い人「○○が好き!って言う人ほどそのジャンルのことを知らない。カルマ足りてない」 → 批判殺到 : はちま起稿