タグ

2008年10月15日のブックマーク (2件)

  • 「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト - GIGAZINE

    自炊をするしないにかかわらず、野菜や果物などをちょっと保存しておきたいときに、冷蔵庫に入れておいた方がいいのか、それとも入れない方が長持ちするのか、あるいは冷蔵庫に入れるとして、どういうようにすればより長持ちするのか?というのは知っていれば必ずいつか役立つはず。 というわけで、冷蔵庫に入れておいた方が長持ちするものと、冷蔵庫に入れない方が長持ちする野菜と果物リストは以下から。 How to Keep Fruits and Veggies Fresh http://www.divinecaroline.com/article/22145/57459-keep-fruits-veggies-fresh まず大前提として冷蔵庫の中に入れない場合、直射日光を避け、ボウルの中や通気のための穴が空いたビニール袋に入れることとします。 次に、冷蔵庫の中に入れる場合も同様に通気のための穴が空いたビニール袋

    「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト - GIGAZINE
  • 昭和49年 警察白書

    第4章 犯罪情勢と捜査活動 1 統計にみる犯罪の発生と検挙 (1) 犯罪の発生は戦後最低 ア 全刑法犯の発生状況(注1) 全刑法犯認知件数(注2)は、図4-1にみられるとおり、過去10年間総じて減少傾向にあったが、昭和48年は119万549件で、前年(注3)に比べ3万 図4-1 刑法犯認知件数と犯罪率の推移(昭和39~48年) 2,997件(2.7%)減少し、戦後最低の認知件数となった。これは、主として窃盗、とりわけ侵入窃盗が大幅に減少したためである。また、認知件数の減少に伴い犯罪率(人口10万人当たりの犯罪認知件数)も年々減少してきており、昭和48年は1,097件で認知件数と同じく戦後最低を記録した。 なお、我が国の犯罪率を欧米諸国のそれと比較してみると、図4-2のと 図4-2 犯罪率の国際比較(昭和47年) おりであり、我が国の犯罪発生率が極めて低くなっている。 刑法犯認知件数の包括罪

    bywordeth
    bywordeth 2008/10/15
    変死体:昭和48年51,186体 自殺38.3%病死28.9%事故過失死21.7%犯罪死6.8%災害死0.9%その他3.4%