タグ

ブックマーク / blog.mosuke.tech (5)

  • KubernetesにおけるCI/CD実践の勘所まとめ · Goldstine研究所

    こちらの反響もよかったこともあり、KubernetesにおけるCI/CD(継続的インテグレーションと継続的デリバリー)に焦点を絞って、いままでの経験も含めて大事なポイントをいくつかの切り口でまとめることにしました。 一部は書籍の内容とかぶる部分もあるのですが、わたしが普段Kubernetesでのアプリケーション運用に携わる中で大事だと思うことなど含めてご紹介します。 KubernetesにおけるCI/CDとしていますが、項目は必ずしもKubernetesに限った話ではありませんのでご了承ください。 また、もっといろんなトピックを書きたいのですが、すべてのトピックを揃えると記事自体のボリュームも大きくなり公開も遅くなりそうだったので、基的な内容のみ選んでみました。随時追加されていく(あるいは別記事?)可能性があります。 ブランチ戦略 CI/CDの実践にまず根的に関わるポイントとして、ブラ

    KubernetesにおけるCI/CD実践の勘所まとめ · Goldstine研究所
    bzb05445
    bzb05445 2022/12/12
  • コンテナイメージの脆弱性のリスクと対策についてNIST SP 800-190に沿って考える · Goldstine研究所

    少なくとも年内まで在宅勤務が確定しいるもーすけです。 さすがに、出社方法などすべて忘れました(笑) はい、日はコンテナイメージのセキュリティに関する考え方について書きます。 新しくコンテナ環境を導入してみたいけど、セキュリティに対してどう考えたらいいかわからないといった声や、 実際にKubernetes使い始めたけど当にこれで安全なの?といった不安の声が聞こえてきているのでまとめてみました。 コンテナ環境におけるセキュリティのレイヤー 今回のブログではコンテナイメージに関するセキュリティについて扱いますが、 コンテナ環境という意味ではもっと多岐にわたるセキュリティの問題について考えなければなりません。 イメージのセキュリティ(←日のテーマ) レジストリのセキュリティ Kunernetesクラスタのセキュリティ(オーケストレーションツール) コンテナランタイムのセキュリティ ホストOS

    コンテナイメージの脆弱性のリスクと対策についてNIST SP 800-190に沿って考える · Goldstine研究所
    bzb05445
    bzb05445 2022/11/30
  • CKS合格しました。学習方法や気になる疑問などまとめ · Goldstine研究所

    CKAD(Certified Kubernetes Application Developer)を受験してきて無事に合格しました。合格のために準備すべきことと、試験受験に関して不安だったことなどをまとめました。 座学 Kubernetes CKS 2022 Complete Course - Theory - Practice ほかの多くの人がブログでも書いているとおりではありますが、Udemyで販売されているKim Wüstkampさんの「Kubernetes CKS 2022 Complete Course - Theory - Practice 」を利用しました。 これ以外に、良さげな教材がそもそもあんまり存在しないというのもありますが、彼は模擬試験をLinux Foundationに提供していることもあり、試験内容を網羅しているので安心です。後述しますが、模擬試験もかなり実際の問題

    CKS合格しました。学習方法や気になる疑問などまとめ · Goldstine研究所
    bzb05445
    bzb05445 2022/11/21
  • 新システム対応)CKADを取得の対策や試験当日の対応について · Goldstine研究所

    記事は、もともと2019年7月に執筆されたものですが、当時の有効期限である2年が経過したので、2022年7月に認定を更新しました。2022年7月現在の状況に更新してお知らせします。 @mosuke5です。CKAD(Certified Kubernetes Application Developer)を受けてきました。 すでに多くのCKA/CKADの合格レポートや体験記がでておりますが、 それでも自分が実際に受けてみるまで不安な要素も多くあったので、 そのあたりを払拭するべくこの記事を書きたいと思います。 2019年7月5日にCKADを受験して無事に合格しました。 スコアは89%と案外高く(66%で合格)、驚きでもあったのですが、その体験をこれから受験する人にもシェアできればと思います。 (その後、2022年7月8日に認定を更新しました。スコアは96%と高く嬉しかったです) モチベーショ

    新システム対応)CKADを取得の対策や試験当日の対応について · Goldstine研究所
    bzb05445
    bzb05445 2020/08/27
  • Skopeoを利用したコンテナイメージのレジストリ間コピー · Goldstine研究所

    こんにちは。もーすけです。 コロナでの在宅に非常にしんどくなってきました。 ブログを書いて気を紛らわしていきたいと思います。 今回は軽めの話題でSkopeoを利用したコンテナイメージのレジストリ間のコピーについてです。 課題感 コンテナレジストリにあるイメージを別のレジストリにコピーしたいと思ったことはないでしょうか。 よくあるシチュエーションとしては、開発環境のKubernetesクラスタで生成したコンテナイメージをプロダクション環境などのほかのレジストリへ移したい。 あるいは、DockerHubにあるイメージを自分たちの管理するレジストリに保管して管理しておきたい。 などがあるかなと思っています。実際にあります。 さらに、このようなコンテナイメージの別レジストリへのコピーをCIパイプラインの中に組み込みたいといったことがあります。 Dockerではだめなのか まず真っ先にレジストリ間の

    Skopeoを利用したコンテナイメージのレジストリ間コピー · Goldstine研究所
    bzb05445
    bzb05445 2020/07/20
  • 1