タグ

2009年11月23日のブックマーク (1件)

  • 薬物ダメ、自転車マナー…京大が授業で「社会常識」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都大は、学生の相次ぐ薬物事件などを受けて、新入生を対象に法令順守などを教える初年次教育を2010年度から実施する方針を固めた。 これまで教員の間では「学生はもう大人。そこまでやる必要はない」との意見が多数派だったが、次第に危機感が広がったためで、交通マナーを教える講義も予定されている。自由の学風、自学自習の伝統で知られた京大の〈方向転換〉は、大学全入時代を迎えた大学の役割変化を象徴するものとして注目されそうだ。 京大では数年前から、学部単位で、向学の心構えなどを教える初年次教育を実施していた。しかし、学習意欲のない学生が目立つようになった上、今年は2人の学生が大麻、覚せい剤を所持したとして逮捕された。 このため大学側は、「人間としての基礎的な教育」に重点を移し、全学共通カリキュラムとすることを決定。教育・研究の質の向上などを目指し、2010年度からの6年間を期間とする「中期目標・中期計画

    c-miya
    c-miya 2009/11/23
    企業はこの授業の単位をどう見る?評価Cだったら取りたくないだろう。Aだとしても、わざわざその授業を取らなければならない人間だったとも思える。だとしたら取らない(取る必要がなかった)のがいいのか?